-
マイホーム費用
-
注文住宅の手付金とは?相場や支払うタイミング、注意点などを解説!
2022.05.20マイホーム契約に付き物の「手付金」。そもそも手付金とは何なのか、家や土地の売買契約が初めての場合、わからないとい......
-
マイホーム費用
-
注文住宅を建てる流れや期間、注意点などを徹底解説!
2022.05.18注文住宅を建てる際には事前の下調べが必要です。どんな流れでどれくらいの期間がかかるのか、何に気をつければいいのか......
-
マイホーム費用
-
注文住宅の費用相場はいくら?費用内訳や予算ごとにどんな家が建つのかを解説
2022.05.14注文住宅を建てるなら、なるべく費用を抑えつつ、満足度の高い家にしたいと思うものです。そのためには、注文住宅を建て......
-
マイホーム費用
-
注文住宅は年収いくらから建てられる?予算の収入の関係を解説!
2022.05.10注文住宅を建てる際に悩ましいのが予算。「本当に注文住宅を建てられるのか?」「自分の年収だとどれくらいの家になるん......
-
マイホーム費用
-
注文住宅は値引き交渉できる?交渉の注意点やコツ、コストを安く抑える方法まとめ
2022.05.06一生の中で最も大きい買い物であろうマイホーム。「せっかくなら注文住宅にしたいけど金額が気になる」と不安を抱いてい......
-
マイホーム費用
-
注文住宅が予算オーバーしてしまう原因とコスト削減のコツ10選まとめ!
2022.04.27設計や設備を自由に決められる注文住宅は、どうしても「予算オーバー」になりがちです。住宅会社から見積りをもらったも......
-
マイホーム費用
-
注文住宅の40坪の相場はどれくらい?平均費用と実際の間取りをご紹介
2022.04.27マイホームは人生において大きな買い物。せっかく注文住宅を建てるのなら、納得のいく家づくりで自分仕様の家にしたいで......
-
マイホーム費用
-
注文住宅の30坪の相場はどれくらい?平均費用と実際の間取りをご紹介
2022.04.18今回ご紹介するのは注文住宅を30坪に建てるケースです。大きな買い物であるだけに、相場や30坪の間取り、ハウスメーカー......
-
マイホーム費用
-
注文住宅の見積もりをもらうタイミングや社数を解説!見方や注意点などまとめ
2022.04.15注文住宅を建てる際、多くの方が気にするのが費用です。満足な家づくりのためには、納得のいく費用算出が欠かせません。......
-
マイホーム費用
-
住宅購入の強い味方!すまい給付金や補助金を活用しよう
2022.02.09高額な支出となる住宅購入では、給付金や補助金といった制度が利用できます。「すまい給付金」なんて言葉を聞いたことが......
- 1
- 2
利⽤ユーザーの感想
満⾜度には個⼈差があるので流して⾒る程度かもしれません、、😅 ⼈が集まって作っていくものなので相性や信頼関係は千差万別ではないかと思います🤔 しかし、評価が低いと気になります。
2021/06/15ハウスメーカーについては、2ちゃんねるのような無法地帯のようなサイトで好き放題評価されている情報が多かった。
2021/06/03酷評しているものが多く、本当の評価がよくわからなかった。
きちんと精査された情報サイトはありがたい。
ステマが多い世の中になっているので、高い買い物だからこそ真実が知りたい
2021/05/19やはり自分たちと同じような人たちがどれくらいいるのか、どのくらいの予算・場所・建てた会社は気になるし口コミ、書き込みは少なからず参考になると思います。
2021/05/10いいレビューなら、良かったと思いますし、あまり良くないレビューなら、やっぱりな。となりますし💦それで失敗しない家づくりを進める事ができればそれが一番だと思います。
これから長いお付き合いとなるハウスメーカーや工務店のリアルな口コミを詳しく知ることができるため、利用したい🙆♂️また家族構成や建てた時の年齢なども自分と比べる時に役に立ちそう👍
2021/04/28やはりレビューや口コミは、生のお客様の声なのでとても参考になる✨
2021/04/12表向きはいいことを発していても、蓋を開けたら違った!ということが少しでも減るのであれば、ぜひこういったサイトを活用した方がいいと思う...
大体の世帯年収が書かれているとどの程度の年収であればどのくらいの価格の住宅を購入できるのか参考になる😃
2021/04/06マイホームを立てる時、何も勉強しなかったので、建ったあとでInstagramなどを見て、あー!!こんなんすれば良かった!!って思う事が多々ありました😂😂😂
2021/03/18身近にこういう情報が見れるサイトがなかったものですから😂
会社選びの参考とホームメーカー各社の比較検討の材料として、施主様のリアルな評価だけではなく、一人一人の家づくりストーリーが1つのコンテンツに込められているので、家づくりにおいて自分達は何を重視すべきかが確認でき、家づくりの参考になると思いました。
2021/03/07また施主の細かい情報(建設地・坪数・年齢・建物費用など)がきちんと書かれているので、自身の希望条件に合わせた情報が得られ、分かりやすくて良いと思います。
家づくりでInstagramはかなり参考にしたのですが、その方々の細かい家づくりの話などにはすごく興味があったので、まとめられていると助かります🥰
2021/03/02