神奈川県のおすすめローコスト住宅ハウスメーカー・工務店まとめ|1,000万円台からの家づくり

ハウスメーカー 工務店 2023.03.27
ローコスト住宅 神奈川県

費用を抑えて注文住宅を建てたい場合、ローコスト住宅を選択肢に入れる方は多いでしょう。

ローコスト住宅というと「安かろう悪かろう」というイメージがある方も多いかもしれません。ですが、さまざまな企業努力によって成り立っているローコスト住宅です。

また、デザイン性・性能ともに高品質で、自由度が高い設計ができるところが続々と増えています。

この記事では【神奈川県】でローコスト住宅を建てられるおすすめハウスメーカー・工務店を特徴を交えてご紹介します。

【関連記事】
ローコスト住宅を扱うおすすめハウスメーカーランキング(全国版)

▼ローコスト住宅のカタログ請求ならLIFULL HOME’Sがおすすめ!

<LIFULL HOME’Sのポイント>
●ローコスト住宅メーカーのみを検索できる!
●1,000万円台、2,000万円台など希望の価格帯から探せる!
●すべて無料!希望地域のカタログを一括で取り寄せられる!

神奈川県でおすすめのローコスト住宅ハウスメーカー・工務店

最近は素材や工法など選択可能でありながら、1,000万円台で建てられるローコスト住宅が増えています。

安さのみならず、会社の特徴やデザイン性・住宅性能も確認しながら神奈川県の住宅会社を選びましょう。

フォーライフ|1,800万円台~

フォーライフは高品質な注文住宅をローコストで建てられる人気のハウスメーカーです。

フォーライフの特長

  • ・完全自由設計で建てられる注文住宅
  • ・高気密&高断熱、高い耐震性を実現

フォーライフの商品ラインナップは、自由設計の「フルオーダーメイドプラン」とフォーライフが素材を厳選してコーディネートする「テーラーメイドプラン」の2種類。
テーラーメイドプランでは、3LDK(約28坪)の3階建て住宅を1,800万円台のローコストで建てられます。

最たる特徴は高気密・高断熱。国が定める断熱等性能等級の最高ランク・等級4に対応しています。
木造軸組パネル工法や、地震に最も強いと言われる床と構造体を強力に一体化した剛床工法で高い耐震性も叶えられます。

オプションの提案がスマートだったのも好感度が高まった点。こちらから聞いたときや、設備の変更を検討しているときなど、必要に応じて提案してくれました。

cathy_home_2018

打ち合わせの回数制限は特になし。他社は3回で終わるところもあると聞いていましたが、私たちは7,8回できました。

myhome0206

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
大倉山店神奈川県横浜市港北区大倉山3-6-5
横浜店神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル20階
武蔵小杉展示場神奈川県川崎市中原区今井上町11-17
武蔵小杉住宅展示場内

ビルトアート|1,500万円台~

ビルトアートはデザイン性のある、健康で安全に暮らせる工夫を凝らした家づくりを行う工務店です。

ビルトアートの特長

  • ・自然素材を使った「住む人の健康を守る家」
  • ・高気密高断熱を叶える素材を標準使用
  • ・太陽光発電は初期費用なし

ビルトアートでは、予算に合わせて1,500万円台のローコストから6,000万円台まで、さまざまな価格帯の住宅を手がけています。年間約400棟を施工するビルトアートは、材料費の一括仕入れを行うことでコストカットを実現。品質を落とさずにリーズナブルな家づくりを可能にしています。

また、シックハウスや化学物質過敏症などの原因となる建材を極力排除し、できるだけ自然素材を使用。床の仕上げ材は赤ちゃんがハイハイしても安心安全な無垢材を使用しています。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社神奈川県相模原市南区相模大野5-29-15
みなとみらいスタジオ神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1
クロスゲート7F

デザインハウス横浜|1,427万円(税込)~

デザインハウス横浜は、ハイグレードなローコスト住宅を手がける工務店です。
デザインハウス横浜の他、「デザインハウス湘南」もあります。

デザインハウス横浜の特長

  • ・費用はわかりやすいコミコミ価格
  • ・商品ラインナップは多彩な7種類
  • ・900万円台から建てられる

デザインハウス横は浜最初から本体価格・基本付帯工事費全てコミコミのワンプライス表記になっています。

商品ラインナップは全部で5種類(2022年時点)。
全館床暖房を完備した「暖暖館」は、4LDK(31坪)が1,647万円(税込)から。インテリアに凝ったデザイン「デザインハウス MUMU」は本体価格1,537万円(税込)からと、どの商品も1,000万円台からのローコストで建てられます。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社神奈川県横浜市瀬谷区橋戸2-2-1

つくみホームズ

つくみホームズは、横浜エリアでローコスト住宅を手がける工務店です。

つくみホームズの特長

  • ・横浜、川崎エリアで5,000棟を手がける
  • ・狭小地、非整形地が得意
  • ・選択肢がある標準設備

横浜・川崎エリアを中心にこれまで5,000棟を手がけ、令和2年度では横浜市商圏の着工総数が3位という実績を誇ります。

同社の強みは狭小地でも満足のいく家を建てられること。30坪未満や非整形地でもくつろげる家を叶える高い設計力が魅力と言えます。

また「ローコスト&希望の間取りで設備が充実していること」を家づくりのコンセプトとしていて、標準設備の種類が多い点も人気です。

担当してくれた設計士さんは家族構成や生活スタイルに合わせて提案してくれたり、融通を利かせてくれたりととても助かりました。打ち合わせの制約はなかったですが、私たちが長男の入学前にどうしても入居したかったので、それに間に合うようにスケジュールを組んでもらいました。

ccmom.28

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目13番地27

MONO設計工房|1,200万円台~

MONO設計工房はローコスト住宅をメインに手がける設計事務所です。

MONO設計の特長

  • ・耐震をはじめあらゆる等級が最高級
  • ・相談料、基本計画が無料

高性能住宅にこだわり、耐震等級は最高レベルの3。それ以外にも劣化対策等級3・維持管理対策等級2・高齢者等配慮対策等級3といずれも最高等級です。

設計事務所と聞くと敷居・費用ともに高いイメージですが、MONO設計工房は相談料・基本計画も無料。設計料は木造住宅の場合は8~10%、2階建木造住宅は8%とローコストです。

MONO設計のホームページでは、1,000万円台で建てられたさまざまな建築事例を見ることができます。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社神奈川県秦野市北矢名377-8

WHITE HOUSE(おてごろハウス)|1,469万円(税込)~

出典 : WHITE HOUSE

WHITE HOUSEは、圧倒的な安さが特長のローコスト住宅専門店です。

元は「おてごろハウス」という名称。2021年4月よりリニューアルし「WHITE HOUSE」となりました。
参照 : 【リニューアルしました】ローコスト住宅 平塚 秦野 小田原 | WHITE HOUSE(ホワイトハウス)

【神奈川県内の店舗所在地】平塚市、秦野市、小田原市

WHITE HOUSEの特長

  • ・3LDK~5LDKの住まいが1,000万円台
  • ・引っ越し後からすぐに暮らせる設備を標準装備
  • ・住宅ローン審査が通りやすい

WHITE HOUSEは3LDKが1,469万円(税込)から、4LDKが1,609万円(税込)からと、どのプランも本体価格が1,000万円台というローコストさが最大の魅力です。

もう一つの特長は住宅ローン審査の通過率です。勤続年数1年未満や40代シングルマザーなどの審査通過実績も。
資金0や自営業、カードローンがあっても住宅ローン審査に通る解決策を専門コンサルタントが提案してくれます。

マイホームを建てたいと思っているものの、ローン事情で建てられていない方も相談してみて下さい。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
平塚店神奈川県平塚市四之宮2-9-25
秦野店神奈川県秦野市今川町8-5
小田原店神奈川県小田原市成田170番1

滝沢設計

出典 : 滝沢設計

滝沢設計は神奈川と東京を中心に、ローコスト住宅ならぬ「コストダウン住宅」を提案。1,000万円台でハイレベルなデザイナーズ住宅を建築しています。

滝沢設計の特長

  • ・無駄を細部まで削ぎ落とした「コストダウン住宅」
  • ・構造強度を重視、標準使用で現行の省エネ基準超え
  • ・高いデザイン力でプラスアルファをお届け

費用対効果の高い建材選定や工事費用を抑えるノウハウ、良心的な設計料といった企業努力でハイデザインなローコスト住宅を実現しています。

価格やデザイン同様構造強度も重視していて、通常構造計算が義務付けられていない木造2階建てでも、施主の要望に応じて構造計算を実施。ほかにも、標準使用で現行の省エネ基準を10%超えた住まいを提供するなど、住宅の品質の高さにもこだわっています。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社神奈川県横浜市中区常盤町3-30-1
SOLACUBE横濱関内4F

SARA HOME|1,900万円台~

出典 : SARA HOME

SARA HOMEは桜建築事務所の注文住宅ブランドで、「性能」「設計」「価格」の3つのバランスを考えた家づくりを行っています。

SARA HOMEの特長

  • ・価格はわかりやすい定額制
  • ・一から作る注文住宅とプランから選べるセレクト型住宅
  • ・耐風性にもこだわった高性能住宅

家づくりはイメージを膨らませているときが一番楽しいですが、希望を積み重ねていくうちに予算オーバーになってしまうことも…

そこでSARA HOMEでは、存分に家づくりを楽しんでほしい気持ちから価格を定額制に設定。標準設計の金額を元にオプション価格など内訳をわかりやすくしています。

商品ラインナップはフルーダー型、定額制型、セレクト型の3種類。
間取り・家具を選べるセレクト型住宅「レスモア」では、1,000万円台のローコストでおしゃれなマイホームを建てられます。

断熱性・耐震性に加えて耐風性にもこだわり、異常気象にも強い構造です。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社(株式会社桜建築事務所)神奈川県愛甲郡愛川町中津 3367-7

エラボzero|1,760万円(税込)~

エラボzeroは、神奈川県の海老名市を中心にZEH対応のローコスト住宅を手がける工務店です。

エラボzeroの特長

  • ・月々5万円台の支払いから注文住宅を建てられる
  • ・全棟ZEH住宅
  • ・間取り、デザインを500パターン以上から選べる

エラボzeroの最大の特長は、ZEH住宅を1,760万円(税込)、月々5万円台で家を建てられること。

ローコスト住宅では不可能と思われがちなZEH対応、太陽光発電搭載の住まいが1,000万円台で建てられるのは画期的です。

「坪数(5種類)・間取り(3種類)・方角(4種類)・屋根形状(3種類)・間口(4種類)」をそれぞれ選ぶシステムで、プラン数は500通り以上あります。
選択制ですが、ここまでパターンが多いと自分の理想の住宅に十分近づけますね。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社(株式会社秀建)神奈川県海老名市中央1丁目14番36号
海老名西口店神奈川県海老名市扇町12番15号

光正工務店

光正工務店は、耐震性の高いローコスト住宅を手がける工務店です。

光正工務店の特長

  • ・テイストや仕様、細かなオプションまで自由に組み合わせ可能
  • ・在来工法と2×4工法のいいとこ取りをした独自工法
  • ・ライフスタイルの変化にも対応しやすいスケルトン・インフィル設計

光正建設では、ローコスト住宅でもテイスト・仕様・細かなオプションまで自由に組み合わせることが可能です。

光正工務店のローコスト住宅「ジブンハウス」で用いる独自のJSF工法は、在来工法と2×4工法のいいとこ取りをした構造で、長期の耐震性を保ちます。またライフスタイルの変化にも対応しやすいスケルトン・インフィル設計を取り入れているので、可変性が高い点も魅力といえるでしょう。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社神奈川県川崎市高津区下作延7-3-1

デックス(Deccs)|1,805万円(税込)~

デックスは横浜川崎エリアを中心に、デザイン性の高い家づくりを行う工務店です。

デックスの特長

  • ・幅広い標準設計条件
  • ・断熱を追求した高気密高断熱住宅
  • ・施工中は第三者期間が入って確認

年間約200棟を手がけるデックスの注文住宅「VIENTO」は、高いデザイン性と品質ながら本体価格が1,800万円台とローコスト。
標準設計条件が幅広いので追加予算を気にせずにプランニングできるのもポイントです。

デックスは熱を外へ逃さない熱交換換気システム、カビ発生を防ぎ熱伝導率が低いウレタン吹付工法、熱伝導率が低いアルゴンガスを使用した複層ガラスといった設備を取り入れ、高気密高断熱な住宅を実現しています。

また施工中に第三者機関による検査を取り入れ、小さなミスが漏れがないようチェックを徹底。安心して家づくりを任せられる工務店です。

家づくりではデザインを重視。スイッチなど自分の好みのものが標準仕様だったので良かったです。主人がデックスさんのデザインを気に入り、ほぼ即決。予算内に収まることも決め手でした。「この予算で家を建てるのは難しい」と言われていた金額で建てられたので満足しています。

toi__home

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2-23-14

イイナスタイル|1,595万円(税込)~

イイナスタイルは、湘南エリアを中心にローコスト住宅の建築やリフォームを手がける工務店です。

イイナスタイルの特長

  • ・2×6工法を標準採用
  • ・全棟ZEH仕様
  • ・充実のアフターフォロー体制

イイナスタイルは独自ネットワークによる仕入れコストの削減や余分な広告費のカット、設計費用を抑える間取りのパターン化など、建物の質を下げずにローコストを実現するため、さまざまな取り組みを行っています。

こうした企業努力が、3LDK(約24坪)で本体価格1,595万円(税込)というローコスト住宅を可能にしているのです。

イイナスタイルの家は全棟ZEH仕様で、2×6工法を採用しています。省エネ性や耐久性の高い家づくりも魅力です。

神奈川県内の店舗所在地

支店名住所
本社神奈川県藤沢市善行7-9-32

ローコスト住宅の一括資料請求はLIFULL HOME’Sがおすすめ

「ネットでローコスト住宅メーカーの情報を調べたけど、実際どこで問い合わせたらいいかわからない…」という人には、LIFULL HOME’Sカタログ一括請求サービスがおすすめです。

LIFULL HOME’Sなら、神奈川県をはじめ希望の地域でローコスト住宅を扱うハウスメーカーのみを絞り込んで、カタログを一括請求することが可能!「1000万円台」や「2,000万円~2,500万円」など、細かい希望価格帯も指定できます。

一社一社へ面倒な問い合わせをする必要もないですし、カタログ請求は全て無料です。ネットで見るよりも詳細なプランや間取りが記載されているので、住みたい家をより具体的にイメージできますよ。

カタログを6~7社取り寄せて比較し、その中から気になった住宅会社の展示場に行ったり、詳しい見積もりを出してもらうとスムーズです。

資料請求は3ステップのみ!5~10分ほどで請求が完了します。

もし、カタログよりも詳しい見積りや間取りプランが欲しい方は、タウンライフ家づくりの利用がおすすめです!

神奈川県の建築費用・土地費用の相場

ローコスト住宅で費用を抑えたい方は、まず神奈川県の住宅相場や土地相場がどれくらいなのかを把握しておくのがおすすめ。相場を参考にして、自分たちに合った資金計画を立てましょう。
(※参照:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2021年度)」

  土地購入なし(万円) 土地付き(万円)
神奈川 全国 神奈川 全国
建築費用(建物) 3,970.8 3,569.7 2,891 3,010.6
土地代 2,320.8 1,444.9

固定資産税や登記費用・保険などの諸経費は含まれていないため、この金額から100万円前後は高くなると思っておいたほうがいいです。

また、ローコスト住宅といっても、土地代が高ければ予算オーバーになってしまうこともあります。どこで建てるかによってトータル費用は大きく変わるため、土地の坪単価も参考にしてみてください。

神奈川県の人気エリアの土地相場【クリック】

神奈川県内の人気エリアの土地価格(坪単価)を高い順に表にまとめました

順位(人気順)エリア名平均土地価格
1位横浜市都筑区88万8,521円/坪
2位三浦郡葉山町48万7,131円/坪
3位横浜市西区823万6,570円/坪
4位横浜市青葉区131万8,289円/坪
5位川崎市中原区200万1,555円/坪
6位鎌倉市95万2,462円/坪
7位横浜市中区242万9,601円/坪
8位藤沢市79万6,654円/坪
9位足柄上郡開成町27万5,922円/坪
10位川崎市麻生区82万8,305円/坪
参考:土地代データ(2022年基準地価)いい部屋ネット

神奈川県内でもっとも土地価格が高いエリアは横浜市でした。住宅地としても人気の川崎市も100万円越えと、全体的に高価な印象です。

土地に費用をかけたい場合、ローコスト住宅は魅力的な選択肢といえるでしょう。

どうしてもこの地域に住みたいというのがあって、その地域で家を建てるにはローコスト住宅以外の選択肢はありませんでした。

匿名希望

神奈川県の世帯年収・準備金・返済額の相場

続いて、神奈川県で注文住宅を建てた世帯の年収、準備資金、毎月の返済額の相場をまとめます。「現在の世帯年収ならどれくらいの返済額が妥当なのか?」、「準備資金はどの程度あればいいのか?」など、こちらも参考にして、資金計画を立ててみてください。
(※参照:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2021年度)」

  土地購入なし(万円) 土地付き(万円)
神奈川 全国 神奈川 全国
世帯年収 656.0 602.2 729.4 639.3
準備資金 702.6 596.6 457.5 412.3
毎月の返済額 11.0 9.4 14.6 12.4

神奈川県のおすすめローコスト住宅ハウスメーカー・工務店まとめ

融通が利かなかったり住宅の安全性が心配だったりと懸念点が多いローコスト住宅。

しかし、ご紹介した神奈川県内のハウスメーカー・工務店は1,000万円台で建てられるとは思えないクオリティーです。いずれも神奈川の地に根付いた地域密着型なので担当者との距離が近くなるのも魅力ではないでしょうか。

神奈川県でローコスト住宅を建てる方はこの記事を参考に、理想の住まいを叶えてくださいね。

【関連記事】
神奈川県のおすすめ注文住宅会社まとめ

【ローコスト住宅関連記事】
ローコスト住宅とは?基本知識や注意点を解説

ローコスト住宅でよくある後悔と対処法を紹介!

ローコスト住宅の間取りのポイントを徹底解説

【近隣エリアのおすすめローコスト住宅会社】
東京都山梨県静岡県