本ページはプロモーションが含まれています。
マイホームの土地選びをする際、地盤強度は重視したいポイントのひとつです。
そこで今回は埼玉県内の地盤の強い地域や弱い地域、地震に強いエリアをそれぞれご紹介します。また、埼玉県の地震リスクについても解説します。
埼玉県内でマイホームの土地探しをしている方は、ぜひ参考にしてみてください。
▼自分の住んでいる「土地」から「住宅メーカー探し」をするならLIFULL HOME’Sがおすすめ!
LIFULL HOME’Sのポイント
- ●未公開含む土地情報がもらえる
- ●カタログを無料で複数社に一括依頼できる
目次
埼玉県の地盤と地震リスクはどう?
埼玉県の地盤は、山地・丘陵地が分布している西部と、台地や低地からなる南東部に分けられます。
埼玉西部地域は比較的強い地盤が多く、南東部はやや弱い傾向にあると言えます。
一般的に地震の揺れは、固い岩盤からやわらかい岩盤へ伝わる際に増大するといわれています。
そのため、地盤が弱い(やわらかい)と地震の揺れが増幅され、震度6強以上の揺れが発生する可能性があります。
大きな地震が発生しやすい=地震リスクが高いとも言い切れません。
地震リスクというのは、揺れの大きさ以外に埋立地の液状化や人口密集による火災など、さまざまな要素から総合的に判断されます。
埼玉県には海がなく、また武蔵野台地や大宮台地といった強固な地盤に囲まれているため、神奈川県や東京都などの近隣エリアに比べて地震リスクが低いといわれています。
【関連記事】
「火災保険・地震保険」をしっかりと検討し、備えましょう。
地震の影響について考えるとき、建物が倒壊することへの関心が集中することが多いですが、重要なのは被災したらどれだけ早く日常生活に戻れるかです。
家族の命を守ってくれる強さを持つ住宅を建てることはもちろん大切ですが、万が一に備え準備をしておくことは必須項目となっています。
<カンタン火災保険のポイント>
●最短当日のスピード対応
●3分で最安値がわかる見積もり依頼
●利用者の90%が他社より安い見積り入手
●保険のプロがご自宅状況に合った保険をご提案
埼玉県の地震に強い地域ランキング
ここからは、埼玉県内で地震に強い地域をランキング形式で紹介します。
今後30年以内に震度6以上の地震に見舞われる確率をエリアごとにまとめました。
参照 : 全国地震動予測地図2020年版(防災科研)
まずは比較的確率が低い地域をご紹介します。
市区町村 | パーセンテージ |
---|---|
長瀞町 | 0.1~3% |
東秩父村 | 0.1~3% |
小鹿野町 | 0.1~3% |
秩父市 | 0.1~3%(中部は6~26%) |
飯能市 | 3~6%(東部は6~26%) |
ときがわ町 | 3~6% |
越生町 | 3~6% |
小川町 | 3~6% |
上里町 | 3~6% |
本庄市 | 6~26% |
深谷市 | 6~26% |
熊谷市 | 6~26% |
滑川市 | 6~26% |
東松山市 | 6~26% |
日高市 | 6~26% |
狭山市 | 6~26% |
坂戸市 | 6~26% |
埼玉県の西部に分布する関東山地や東部の北武蔵台地は、比較的地盤が固く安定しています。そのため埼玉県西部や東部の大地震発生のリスクは低く算出されているようです。
ただし、飯能市付近には「立川断層」があります。立川断層は今後30年以内にマグニチュード7.4程度の地震が発生する危険性が指摘されているため、安心はできません。
飯能市付近に家を建てる場合、耐震性には特に気を配りたいところです。
埼玉県の地震に弱い地域ランキング
次は、埼玉県内で今後30年以内に震度6以上の揺れが発生する確率が高いエリアを紹介します。上に行くほど確率が低くなり、下に行くほど高まります。
市町村 | パーセンテージ |
---|---|
川越市 | 6~26%(部分的に26~100%あり) |
鶴ヶ島市 | 6~26%(部分的に26~100%あり) |
入間市 | 6~26%(部分的に26~100%あり) |
所沢市 | 6~26%(部分的に26~100%あり) |
行田市 | 26~100% |
鴻巣市 | 26~100% |
北本市 | 26~100% |
桶川市 | 26~100% |
上尾市 | 26~100% |
さいたま市 | 26~100% |
志木市 | 26~100% |
和光市 | 26~100% |
川口市 | 26~100% |
さいたま市から東側は、すべての市町村で26~100%の確率が出ていました。
埼玉県南東部には低地や台地が多く、特に和光市付近には荒川が流れています。河川近辺は地震発生時に液状化や浸水が起こる可能性があるため、注意が必要です。
ただ今回の資料では、大地震発生のパーセンテージが最大のエリアでも26~100%と、確率にかなり開きがありました。
エリアごとの詳細な地震発生率は、各自治体のハザードマップを見て把握しましょう。
埼玉県の地盤の強さを地域ごとに解説
埼玉県は西部が強く、南東部は不安のある地形です。
ただ、地盤が不安だからといって問題が必ずある、ということではありません。南東部でもしっかりしている場所もあり、逆に強い地盤が多い西部でも、不安要素のある場所は存在します。
それぞれ住みたい地域を見つけたら、そこでどのように対応するべきかを知り、家づくりを進めることが大切です。
ここからは、埼玉県の地盤の特徴について、地域ごとに解説していきます。
【埼玉県西部】高台が多く地盤も固い
埼玉県内で地盤が強いと言われているのは以下の地域です。
- ・関東山地(秩父市、長瀞町など)
- ・北武蔵台地(本庄市、深谷市など)
- ・武蔵野台地(飯能市、所沢市など)
ただ、該当する地域すべての箇所の地盤が良いというわけでなく、地形や歴史、土壌などによっても異なります。不動産会社に確認する、地盤調査を行うなど、納得できる方法で地盤の良し悪しを確認するといいでしょう。
【東部・南東部】荒川低地や中川低地は液状化のリスクあり
「平成24・25年度埼玉県地震被害想定調査報告書」内の「相対的な液状化のしやすさ」の結果から、中川低地・荒川低地は地震の際に液状化しやすいというデータが得られています。
中川低地と荒川低地は埼玉県東部・南東部に位置しており、該当する市町村には春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、川口市などがあります。
これらの地域すべての場所の地盤が弱いというわけではありません。もし該当の市町村へ家を建てることを考えている場合は、事前に地盤の強さの確認や川の氾濫の危険性などを調べ、納得したうえで進めていきましょう。
【参考】液状化の被害予測 – 埼玉県
首都直下地震の被害予想からも地盤の強さが分かる
30年以内に70%以上の確率で起こると言われている「東京湾北部地震」「茨城県南部地震」を例に挙げ、2つの地震の際の、埼玉県の想定被害状況を見てみましょう。
東京湾北部地震
東京湾北部地震はマグニチュード7.3と予想されており、埼玉県内で液状化の可能性が高いとされている地域は、東部地域と南部地域です。
【最大震度が大きいと予想されている地域】
震度6強:戸田市、川口市、
震度6弱:川口市、さいたま市、八潮市、三郷市、草加市、越谷市、朝霞市
茨城県南部地震
茨城県南部地震も同じくマグニチュード7.3と予想されており、埼玉県内で液状化の可能性が高いとされている地域は東部地域です。
【最大震度が大きいと予想されている地域】
震度6弱:越谷市、春日部市、川口市
震度5強:久喜市、さいたま市、蕨市、川越市
こういった予想からも、中川低地と荒川低地に位置する埼玉県東部・南部は地盤が弱く、地震の際に大きく揺れ、液状化してしまう可能性が高いと言えます。
【参考】特集 首都直下地震の被害想定と対策について(最終報告)‐内閣府防災情報のページ : 防災情報のページ – 内閣府
「土地を探しているけど、どこに相談すればいいかわからない」、「ネットで土地情報を調べてみたけど、なかなか良い土地が見つからない」という方には、希望の間取り、予算条件に合わせて指定地域の土地を探してもらえる「タウンライフ家づくり 土地探し特集」がおすすめです。
自分の要望にあった土地を、複数の不動産会社から提案してもらうことができて、「土地探しの悩み相談」や「いい土地の見極め方」など無料でアドバイスも受けられます。さらに、ネットに載っていない未公開の土地も紹介してもらえるのもメリット。
土地と併せて間取りや見積も提案してもらえるので、より具体的なプランがイメージできますよ。
資料請求は、大きく分けて以下の3ステップ。所要時間は10分ほど、スマホのみで完了できます!
- ①希望する地域を選択
- ②家族構成や希望の間取りを選択
- ③家に関する要望を記入
③の要望に関しては、後から「イメージと違った…」ということを防ぐためにも、なるべく詳しく記入しましょう。
【要望の記入例】
所有している土地の有無や広さ、家族構成、駐車・駐輪スペースの要否、採光に関する要望、検討中の間取り、必要な部屋と位置(和室が欲しい・リビングは1階など)、その他重視したいこと(プライバシーを重視したいなど)
まとめ
埼玉県は比較的地盤が強く、安定した土地です。人口過密地帯も少ないため、地震リスクは少ないといえるでしょう。
地盤が弱い場所でも、地盤改良工事や耐震性の高い工法を採用することで地震リスクは減らせます。
せっかくのマイホーム、地震や災害の心配が少ない家を建てて、安心して暮らしたいですね。この記事が家づくりの参考になれば幸いです。
自分たちだけで土地探しをするのは大変なことです。
なかなか良い土地を見つけられない、結局どこなら安心して暮らせるのか…悩みは尽きないかもしれません。
迷った時はぜひその道のプロに一度ご相談を。
「みんなどんな家を建てている?住宅会社はどこがいいの?」
そんなお悩みにお答えするのが、実際に家を建てた⽅の⼝コミ・体験談を数多く集めたMINIQUE(ミニーク)。
良かったことばかりでなく、苦労した点や失敗談、もっとこうだったらよかったのに……など経験者だから⾔えるリアルな声がたくさんあります!
口コミによる、評判がいい注文住宅会社をご紹介していますので、こちらも併せてご参考ください。
【関連記事】
【エリア別地盤強度まとめ】
利⽤ユーザーの感想
満⾜度には個⼈差があるので流して⾒る程度かもしれません、、😅 ⼈が集まって作っていくものなので相性や信頼関係は千差万別ではないかと思います🤔 しかし、評価が低いと気になります。
2021/06/15
ハウスメーカーについては、2ちゃんねるのような無法地帯のようなサイトで好き放題評価されている情報が多かった。
酷評しているものが多く、本当の評価がよくわからなかった。
きちんと精査された情報サイトはありがたい。
2021/06/03
ステマが多い世の中になっているので、高い買い物だからこそ真実が知りたい
2021/05/19
やはり自分たちと同じような人たちがどれくらいいるのか、どのくらいの予算・場所・建てた会社は気になるし口コミ、書き込みは少なからず参考になると思います。
いいレビューなら、良かったと思いますし、あまり良くないレビューなら、やっぱりな。となりますし💦それで失敗しない家づくりを進める事ができればそれが一番だと思います。
2021/05/10
これから長いお付き合いとなるハウスメーカーや工務店のリアルな口コミを詳しく知ることができるため、利用したい🙆♂️また家族構成や建てた時の年齢なども自分と比べる時に役に立ちそう👍
2021/04/28
やはりレビューや口コミは、生のお客様の声なのでとても参考になる✨
表向きはいいことを発していても、蓋を開けたら違った!ということが少しでも減るのであれば、ぜひこういったサイトを活用した方がいいと思う...
2021/04/12
大体の世帯年収が書かれているとどの程度の年収であればどのくらいの価格の住宅を購入できるのか参考になる😃
2021/04/06
マイホームを立てる時、何も勉強しなかったので、建ったあとでInstagramなどを見て、あー!!こんなんすれば良かった!!って思う事が多々ありました😂😂😂
身近にこういう情報が見れるサイトがなかったものですから😂
2021/03/18
会社選びの参考とホームメーカー各社の比較検討の材料として、施主様のリアルな評価だけではなく、一人一人の家づくりストーリーが1つのコンテンツに込められているので、家づくりにおいて自分達は何を重視すべきかが確認でき、家づくりの参考になると思いました。
また施主の細かい情報(建設地・坪数・年齢・建物費用など)がきちんと書かれているので、自身の希望条件に合わせた情報が得られ、分かりやすくて良いと思います。
2021/03/07
家づくりでInstagramはかなり参考にしたのですが、その方々の細かい家づくりの話などにはすごく興味があったので、まとめられていると助かります🥰
2021/03/02