
ローコスト住宅は、費用を抑えて安く家を建てられる選択肢です。
坪単価30~50万円ほどの、1,000万円台で建てられる家も多く、低価格でマイホームを手に入れることができる点が最大の魅力です。
・群馬県にはどんなローコスト住宅があるのか気になる
・1,000万円台で建てられるハウスメーカー・工務店が知りたい
・安く、丈夫な家に住みたい
今回はそんな方に向けて、群馬県で低価格で建てられるローコスト住宅メーカー・工務店6選をご紹介します。
各ハウスメーカー・工務店の特長もわかりやすく解説していますので、ローコスト住宅を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
▼より詳しくローコスト住宅について知りたい方はこちら
目次
群馬でローコスト住宅を取り扱うハウスメーカー・工務店6選
それでは早速、群馬県でローコスト住宅を扱うハウスメーカーと工務店を見ていきましょう。
住建のハタノ
住建のハタノは、コストパフォーマンスを徹底追求し群馬県内最安値への挑戦を続けるローコスト住宅メーカーです。
住建ハタノの特長
- ・高品質・低コストにこだわった顧客ファーストな住宅
- ・建てるだけで終わりじゃない、万全のアフターサービス
- ・施主一人ひとりの要望やこだわりを最大限尊重した家作り
住建のハタノは、住宅工事専門会社として今まで数々の建築物工事を手掛けた実績とノウハウを生かし、施主の希望に沿った家づくりを行っています。
ローコストであっても、品質を妥協することなくすべてメーカー正規品を使用しています。
こだわりたいけど安く家を建てたい方におすすめです。
群馬県内の店舗所在地
住所 | 電話番号 |
---|---|
【本社】 〒381-0207 群馬県前橋市粕川町稲里12-16 | 027-285-4448 |
Smile House
Smile-Houseは、自由設計で理想やこだわりの詰まった住宅をご提案しています。
Smile Houseの特長
- ・本体価格・基本付帯工事費コミコミのワンプライスで家づくりを提供
- ・最長60年の長期保証を導入
- ・すべての間取りや外観が選べる自由設計でこだわりなどが実現可能
Smile Houseは家づくりが最終目的ではなく、建てたあとも〈楽しくゆとりのある暮らしをすること〉をテーマに掲げている住宅メーカーです。
すべての間取りが自由設計だからこそ好きなものを取り込め、理想の住宅を建てることができます。
またスマイルハウスは本体価格と基本付帯工事費が合わさったコミコミ価格で提供しています。最初の提示価格よりも高くなるなんていう心配も無用です。
ローコストで理想の住宅やこだわりを実現したい方におすすめです。
群馬県内の店舗所在地
住所 | 電話番号 |
---|---|
【本社】 〒376-0011 群馬県桐生市相生町2丁目338-4 | 0277-55-1946 |
はなまるハウス
はなまるハウスは定額プランの規格型注文住宅で、好みにピッタリのプランを見つけられるハウスメーカーです。
はなまるハウスの特長
- ・群馬県で「住宅着工楝数No1※」「注文住宅着工楝数3年連続No1※」に選ばれた実績がある住宅メーカー
- ・定額プランだから価格が明確で予算オーバーの心配がない
- ・プロが厳選した100以上のプランから選べる
はなまるハウスは坪数ごとに価格が明確なため、安心して家づくりができます。
使い勝手のいい100以上のプラン×魅力的なデザインバリエーション〉で理想の家が見つかる点が魅力です。センスに自信がない方でも、一流のプロが厳選した100以上のプランから選べ、後悔のない家づくりができます。
本体価格が700万円台のプランもあるので、ローコストでおしゃれな住宅を建てたい方におすすめです。
群馬県内の店舗所在地
住所 | 電話番号 |
---|---|
【高崎営業所】 〒370-0005 群馬県高崎市浜尻町1212 | 027-329-7776 |
【伊勢崎営業所】 〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町2064-2 | 0270-61-7070 |
【太田展示場】 〒373-0813 群馬県太田市内ケ島町2005-2 | 0276-30-3313 |
いえとち本舗
いえとち本舗は〈土地×建物×太陽光〉を掛け合わせた高品質な住宅をローコストで提供するハウスメーカーです。
いえとち本舗の特長
- ・2,000件以上の豊富な不動産情報の中から土地探しができる
- ・すべての商品に太陽光発電を標準装備している
- ・規格住宅だから価格を抑えておしゃれな家を建てられる
いえとち本舗は、建てるだけで終わりじゃありません。建てた後のライフスタイルまで考えてくれるので、賃貸の家賃とほぼ変わらない支払いでマイホームを持つことができます。
また太陽光発電を標準装備しているので環境に優しく、また売買収入で住宅ローンの負担を軽減することも可能です。
いえとち本舗は2,000件以上の不動産情報を持っています。土地と建物を一緒に提供できるので、余分なコストが発生しません。
群馬県内の店舗所在地
住所 | 電話番号 |
---|---|
【群馬東毛店】 〒373-0033 群馬県太田市西本町59-16 カワムラビル1F-B | 0276-33-8202 |
Alba
Albaは、無駄を削り予算に合わせた住まいづくりを行う工務店です。
Albaの特長
- ・優れた耐震性・気密性・断熱性を備えた長持ち・安心・安全・エコ・省エネで快適な住まいを約束
- ・代表自ら資金・間取り・打合せ・現場管理・アフターフォローまでを一貫して対応
- ・予算内で理想の住まいを提供
希望予算に応じた住宅を提案する株式会社Alba。
施主の理想の家を施工のプロが丁寧にヒアリングし、理想の住宅を適正価格でご提供します。長期保証も10年付き、無償点検も引き渡し後定期的に実施するので建てた後も安心です。
費用を抑えられるので、若いけどお家を建てたい方におすすめです。
群馬県内の店舗所在地
住所 | 電話番号 |
---|---|
【本社】 〒372-0021 群馬県伊勢崎市上諏訪町1225-2 | 0270-61-9088 |
アイダ設計
アイダ設計は、創業から40年以上にわたって家づくりに携わってきた技術とノウハウが豊富なハウスメーカーです。
アイダ設計の特長
- ・丈夫で長持ちする家をたてるための基本性能を徹底追及
- ・一括仕入れで大幅なコストカットを実現
- ・アフターサービスの充実で建てたあとの心配もなし
アイダ設計は、「正直価格」というカスタマー目線の理念を掲げ、良い家は高いという固定概念を覆す努力を惜しまない点が特徴です。
土地の仕入れから、設計、施工、アフターサービスまで一貫して自社管理し、コスト削減を可能にしています。アフターサービスの充実に特に重きを置いている人におすすめです。
ただ安くするだけではなく、経験豊富な職人が多く在籍をしているため性能にもこだわり徹底追及しています。
耐震設計はもちろんのこと、エコ住宅まで品質を維持した住宅が建てられます。
群馬県内の店舗所在地
住所 | 電話番号 |
---|---|
【高崎支店】 〒370-0841 群馬県高崎市栄町17-21 | 050-3173-2439 |
【伊勢崎モデル店】 〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3602-1 | 050-3173-2440 |
【伊勢崎店】 〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3417-17 | 050-3173-2519 |
【前橋モデル店】 〒371-0031 群馬県前橋市下小出町2丁目50-2 | 050-3173-2442 |
【太田モデルハウス】 〒373-0853 群馬県太田市浜町1-1 | 050-3173-2440 |
群馬県の住宅費用相場
群馬県の注文住宅費用相場は《3,222万円》です。
しかし、固定資産税や保険料などはここには含まれていないため、+100万円前後かかることが一般的です。※住宅金融支援機構、フラット35利用調査(2020年度版)
群馬県の注文住宅費用は全国平均《3,532万円》のため、比べると少し安い傾向になっています。ローコスト住宅は一般的な注文住宅よりもさらに安い価格で住宅が購入できるので、コスト面が気になる方におすすめです。
群馬県の土地費用相場
家を建てる際は土地が必要になってきますが、土地から購入する場合はマイホーム代に+土地代がかかってきます。
群馬県の土地価格上位10地域をまとめたのが下の表になります。
群馬県主要地域の土地価格(坪単価)トップ10
順位 | 市町村 | 坪単価平均 |
---|---|---|
1位 | 高崎市 | 26万1591円/坪 |
2位 | 草津市 | 21万0358/坪 |
3位 | 前橋市 | 18万2205円/坪 |
4位 | 太田市 | 13万9678円/坪 |
5位 | 吉岡市 | 12万円1851/坪 |
6位 | 伊勢崎市 | 11万9296円/坪 |
7位 | 玉村町 | 11万8016円/坪 |
8位 | 館林市 | 11万3884円/坪 |
9位 | 大泉町 | 10万4432円/坪 |
10位 | 桐生市 | 9万2258円/坪 |
群馬県の中でも1位と10位ではかなり坪単価に差があることがわかります。
群馬県のローコスト住宅まとめ
群馬県内でローコスト住宅を扱うハウスメーカーと工務店6選をご紹介しました。
1,000万円台でも妥協しない、希望のお家が建てられるのがローコスト住宅の魅力です。ぜひ自分にあったハウスメーカー、工務店をみつけてみてください。
▼近隣エリアのローコスト住宅情報はこちら
利⽤ユーザーの感想
満⾜度には個⼈差があるので流して⾒る程度かもしれません、、😅 ⼈が集まって作っていくものなので相性や信頼関係は千差万別ではないかと思います🤔 しかし、評価が低いと気になります。
2021/06/15ハウスメーカーについては、2ちゃんねるのような無法地帯のようなサイトで好き放題評価されている情報が多かった。
2021/06/03酷評しているものが多く、本当の評価がよくわからなかった。
きちんと精査された情報サイトはありがたい。
ステマが多い世の中になっているので、高い買い物だからこそ真実が知りたい
2021/05/19やはり自分たちと同じような人たちがどれくらいいるのか、どのくらいの予算・場所・建てた会社は気になるし口コミ、書き込みは少なからず参考になると思います。
2021/05/10いいレビューなら、良かったと思いますし、あまり良くないレビューなら、やっぱりな。となりますし💦それで失敗しない家づくりを進める事ができればそれが一番だと思います。
これから長いお付き合いとなるハウスメーカーや工務店のリアルな口コミを詳しく知ることができるため、利用したい🙆♂️また家族構成や建てた時の年齢なども自分と比べる時に役に立ちそう👍
2021/04/28やはりレビューや口コミは、生のお客様の声なのでとても参考になる✨
2021/04/12表向きはいいことを発していても、蓋を開けたら違った!ということが少しでも減るのであれば、ぜひこういったサイトを活用した方がいいと思う...
大体の世帯年収が書かれているとどの程度の年収であればどのくらいの価格の住宅を購入できるのか参考になる😃
2021/04/06マイホームを立てる時、何も勉強しなかったので、建ったあとでInstagramなどを見て、あー!!こんなんすれば良かった!!って思う事が多々ありました😂😂😂
2021/03/18身近にこういう情報が見れるサイトがなかったものですから😂
会社選びの参考とホームメーカー各社の比較検討の材料として、施主様のリアルな評価だけではなく、一人一人の家づくりストーリーが1つのコンテンツに込められているので、家づくりにおいて自分達は何を重視すべきかが確認でき、家づくりの参考になると思いました。
2021/03/07また施主の細かい情報(建設地・坪数・年齢・建物費用など)がきちんと書かれているので、自身の希望条件に合わせた情報が得られ、分かりやすくて良いと思います。
家づくりでInstagramはかなり参考にしたのですが、その方々の細かい家づくりの話などにはすごく興味があったので、まとめられていると助かります🥰
2021/03/02