富山県でローコスト住宅を建てられるおすすめハウスメーカー・工務店5選

2025.03.27

本ページはプロモーションが含まれています。

富山県は、植生自然比率本州一。 3,000m級の山々が連なる立山連峰をはじめ、美しく豊かな自然環境に恵まれています。また、天然の巨大なダムともいえる山々から一年を通じて豊かできれいな水が生まれ、暮らしや産業を支える重要な資源となっています。

今回は、そんな富山県でローコスト住宅を建てたい方に向けて、おすすめのハウスメーカーや工務店を、厳選して5社ご紹介します。

▼ローコスト住宅のカタログ一括請求ならLIFULL HOME’Sがおすすめ!

LIFULL HOME’Sでローコスト住宅のカタログを取り寄せる

<LIFULL HOME’Sのポイント>
●ローコスト住宅メーカーのみを検索できる!
●1,000万円台、2,000万円台など希望の価格帯から探せる!
●すべて無料!希望地域のカタログを一括で取り寄せられる!

LIFULL HOME’Sでローコスト住宅のカタログを取り寄せる

フジ創

出典 : フジ創

フジ創は、高岡市で天然素材にこだわった注文住宅・新築一戸建てを扱う、住宅会社です。

創業当初から石油系の材料を使わないと決め、天然素材を使用した家づくりを行っています。しかし天然素材を使用することで価格が高くなり、購入しづらさから家づくりを諦める人たちを見ることに。そこで無駄を徹底的に排除、会社の利益を低く抑えることで、低価格で天然素材を使った家を提供することを可能にしました。

内側にも外側にも断熱材を使用するハイブリッド断熱を採用。外内から断熱することで気温差をほぼ一定に保つことができ、省エネにもつながります。

契約金額にすべて含まれているので気づかないうちに予算をオーバーするという心配がないことも魅力の1つです。

商品ラインナップ

フジ創では大きく分けて、平屋・2階建てそれぞれの企画型注文住宅とオーダーメイド注文住宅のラインナップとなっています。

平屋の企画型注文住宅

平屋の企画住宅は「Cute」と「平屋はうす」の2パターンから選べます。

「Cute」は超コンパクト・超機能の家。坪数ごとにプランがあり最安の8.31坪のLKDプランなら本体価格税込で約750万円です。
その他、15.25坪2LDKで約1300万円のプランや17.5坪1LDKで約1410万円のプランなど、ゆったりとした1人暮らしや2人暮らしも可能なプランが用意されています。

「平屋はうす」はワンランクアップの贅沢仕様。19.5坪2LDKで約1520万円、25.62坪2LDK1925万円のプランなどがあり、新しい生活様式にも対応できる機能的な住宅を建てることができます。

2階建ての企画型注文住宅

2階建ての企画住宅には8つのプランがあり、2025年12月末日まで各商品限定2棟を特別価格にて提供中です。気になる方は早めにお問い合わせを。

参照 : 富山の2階建て住宅|耐震×快適な間取りをフジ創が提案

オーダーメイド注文住宅

注文住宅では、仕様・コンセプトの異なる3つのプランが用意されています。

  • Healthy – ヘルシー –
    不健康素材ゼロを目指し、温度、湿度の格差が少ない快適な医者が認める本物の健康住宅。耐震性も高く安心して暮らせる住宅です。
  • Pretty – プリティ –
    かわいいポイントが随所にあるデザイン住宅。世界のエコ素材を取り入れたテイストのエコハウスでもあります。
  • SIMPLY – シンプリー –
    洗練されたデザインにZEHを実現した高性能住宅。高性能設備の搭載に、プライバシーを考慮した大きな窓を設けない外観が特徴です。

エリーヌホーム

エリーヌホームは、地元密着の住宅会社伊藤建設が運営する住宅事業です。伊藤建設は不動産事業も営む不動産のプロであり、いち早く土地情報を入手し、地主さんとの価格交渉など煩雑な手続きまで丸々サポートしてくれます。

土地探しだけではなく、将来の家計の状況を予測して、その時々の収支をシミュレーションするライフプランの作成や住宅ローンの相談にも乗ってくれます。家づくりを考えている人たちに、自分の家族にも勧められる資金計画かどうかを真剣に考えてくれる住宅会社です。

エリーヌホームでは、なくて困らないものをオプションとし、建物本体以外に必要となる費用はすべてコミコミの価格で提示します。
豊富な実績とノウハウで、敷地・予算・家族構成に合わせたプランを提案する自由設計で、省エネ性能4等級のエコ住宅が建てられます。

鷹栖建工

出典 : 鷹栖建工

鷹栖建工は、全館空調&自然素材を使用したスマートウェルネス住宅を提供している住宅会社です。
スマートウェルネス住宅とは、住む人・家・地球のすべての健康に配慮した住宅のこと。エネルギー効率が良く、「健康・安心・省エネに暮らせる住宅」を建てることができます。

全館空調システムエアベストを採用しており、年中快適な空間を実現します。このシステムでは汚れた空気を外へ排出、ほこりや花粉はフィルターで取り除き常にきれいな空気を取り入れることが可能です。

商品ラインナップ

オーダーメイド住宅の他、「LAUGH」と「木づなの家」という提案型住宅のラインナップがあります。

LAUGH

「LAUGH」はイニシャルコスト・ランニングコストを抑えられ、性能・機能性も兼ね備えた2200万円(税抜)から建てられる住宅プランです。
LAUGHのモデルハウス情報 : 【NEW OPEN】新モデルハウス完成見学会【予約受付中!】| タカノス建工

外観の形状は、片流れ屋根・切妻屋根の2パターンから選べ、間取りは東・西・南・北面に分けられた4つのプランが用意されています。また外観・内観のカラーはそれぞれ2パターンのカラーデザインから選ぶことができます。

木づなの家

「木づなの家」はフレームに合わせて組み立てるセミオーダー住宅。
7タイプのフレームから、敷地やライフスタイルに合わせて選択。フレームを選んだら屋根・間取り・テイストを決めていきます。フレームによって屋根の形の制限があることもありますが、暮らしに合わせた間取りの提案をしてくれます。

「木づなの家 HIRAYA」も用意されています。ちょうどいい広さにコンパクトな動線、メンテナンスがしやすい設計が特徴で、「木づなの家」同様にフレームを決めて組み立てていく形です。

チューリップハウス

チューリップハウスは、自由設計の完全注文住宅を提案する地域密着工務店です。家を建てる人たちの生活・文化・価値観などに合わせたオリジナルの間取り提案、地域の気候を考え、地元の素材にこだわる家づくりが強みです。

建物本体の他、屋外給排水工事費・仮設工事費・照明器具・カーテン・建築確認申請費・第三者機関による保証費、消費税などを含めたコミコミ価格で、引き渡し後に生活をスタートさせることができます。

家を建てることをゴールとするのではなく、その後の暮らしが明るく素晴らしいものになるように提案してくれる会社です。

将来予測がうまくできない、自分たちはどのような資金計画を立てればよいか分からない、といったお悩みがある方はぜひ相談してみてください。定期的に相談会や勉強会を開いており、またライフプラン作成を依頼することも可能です。

カタログだけでなくオリジナルの間取りプランが欲しい方は、タウンライフ家づくりがおすすめです!

すまいるほーむ

すまいるほーむは、富山県全域で注文住宅の豊富な実績を持つ住宅会社です。

施工コストを抑えながらも高気密・高断熱の住宅を建てられ、2019年度以降ZEH普及実績は100%。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」の受賞経験もあり省エネ住宅に定評があります。

柱の間に断熱材を入れる充填断熱と、家の外から断熱材を覆う外張り断熱を組み合わせた、W断熱を標準採用。家の外と中の熱が、それぞれつたわりにくくなり、暑い夏は、家の中が温まることを防ぎ、寒い冬は、家の中が寒くなるのを防いでくれます。

建物の初期保証は10年間とするところが多いですが、すまいるほーむは20年間です。
設備機器について保証対象となる故障や不具合が発生した場合、メーカー保証終了後も引渡しから10年間無料で修理、必要に応じて新品交換するといった保証アフターサポートも魅力です。

ローコスト住宅の一括資料請求はLIFULL HOME’Sがおすすめ

「ネットでローコスト住宅メーカーの情報を調べたけど、実際どこで問い合わせたらいいかわからない…」という人には、LIFULL HOME’Sのカタログ一括請求サービスがおすすめです。

LIFULL HOME’Sでローコスト住宅のカタログを取り寄せる
LIFULL HOME’Sでローコスト住宅のカタログを取り寄せる

LIFULL HOME’Sなら、富山県をはじめ希望の地域でローコスト住宅を扱うハウスメーカーのみを絞り込んで、カタログを一括請求することが可能!「1000万円台」や「2,000万円~2,500万円」など、細かい希望価格帯も指定できます。

一社一社へ面倒な問い合わせをする必要もないですし、カタログ請求は全て無料です。ネットで見るよりも詳細なプランや間取りが記載されているので、住みたい家をより具体的にイメージできますよ。

カタログを6~7社取り寄せて比較し、その中から気になった住宅会社の展示場に行ったり、詳しい見積もりを出してもらうとスムーズです。

資料請求は3ステップのみ!5~10分ほどで請求が完了します。

LIFULL HOME’Sでローコスト住宅のカタログを取り寄せる
LIFULL HOME’Sでローコスト住宅のカタログを取り寄せる

富山県で注文住宅を建てるときの費用相場

富山県で注文住宅を建てた世帯の年収、準備資金、毎月の返済額、建設費・土地取得費などをご紹介します。

「現在の世帯年収ならどれくらいの返済額が妥当なのか?」、「準備資金はどの程度あればいいのか?」「どのくらい費用をかけているのか」など、参考にして資金計画を立ててみてください。

参照:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2023年度)」

土地購入なし(万円)土地付き(万円)
建設費39352843.6
土地取得費690.3

※固定資産税や登記費用・保険などの諸経費は含まれません。

土地購入なし(万円)土地付き(万円)
世帯年収715.5542.2
準備資金976.7468.4
毎月の予定返済額10.5810.25

まとめ

今回は、富山県にあるローコスト住宅を手掛ける工務店やハウスメーカーを紹介しました。
富山県内でもローコスト住宅のニーズは年々高まっています。
金銭面や住みだしたい日時など、じっくり考えて納得の家づくりをしていきましょう。

【近隣エリアのローコスト住宅会社情報】

【ローコスト住宅関連記事】