千葉県は、その豊かな自然、文化的な魅力、新鮮なグルメ、そして都心への便利なアクセスを兼ね備えています。美しい海岸線や房総半島の自然豊かなハイキングコース、東京ディズニーリゾートや成田山新勝寺のような人気の観光地、新鮮な海の幸や有名な落花生、さらに成田国際空港を通じた優れたアクセスと、一年中開催される様々なイベントやフェスティバルが千葉県の魅力を形成しています。これらの多様な特色が組み合わさり、千葉県は住むにも訪れるにも魅力的な地域となっています。
今回は、そんな千葉県で平屋の家づくりに特化したハウスメーカー・工務店をご紹介します。
千葉で新しい暮らしを始めたい方、平屋の家に興味がある方は、ぜひこのコラムを参考にしてください。
【口コミの集計】2023年12月
▼平屋住宅のカタログ請求ならLIFULL HOME’Sがおすすめ!
千葉県でおすすめの平屋住宅メーカー・工務店
千葉県で平屋住宅が建てられるハウスメーカー・工務店を、強みや特長とともにご紹介します。
平屋を建てられる住宅会社といっても、各社強みや特徴は異なります。どんな魅力があるのかをまずは把握することが大切です。
広島建設
広島建設は、55年以上地域に根ざした家づくりと街づくりに努め、そして長年の経験と信頼を積み重ね、年間700棟以上の実績がある地域密着型ハウスメーカーです。
千葉県に本社を置き、注文住宅・分譲住宅・リフォーム・リノベーション・不動産事業といった幅広いサービスを提供し、注文住宅では「セナリオハウス」というブランドを掲げています。
その地域に深く関わってきたからこそできる安心・安全の家づくりにこだわり、サービスの質を落とさぬよう、各事業拠点より車で約1時間圏内を施工エリアとしています。(エリア外の場合は要相談)
地元で活躍する熟練の職方さんと協力し、高品質な家づくりを一定して提供し続けています。
建材の仕入れ方法の工夫や自社施工、広告を最低限にするといった企業努力によるコストパフォーマンスの高さも、広島建設の魅力です。
広島建設の平屋の施工事例
「一息つける趣味のスペースが欲しい」 「いつでも家族の存在を近くに感じていたい」といった希望に応えた施工事例があります。
ガレージルームのある住まいでお気に入りの場所をつくったり、子どもが思いっきり駆け回れるようなアウトドアリビングのある暮らしの家づくり。ドアをなくして、行き来しやすく家族の気配を感じられる間取りの提案など、暮らし方に合わせて自由度の高い家づくりができます。
広島建設で建てた方の口コミ
「予算内で希望を叶えられるか」を重視していたのですが、広島建設さんの営業さんはこちらの希望を一切否定せず、誠実に対応してくれ胸を打たれました。金額面も最大限努力してくれたので、とても満足しています。設計士さんのセンスも素晴らしく、細かな部分まで行き届いた提案をしてくれました。
MINIQUEI口コミ haru_house.222様
ポラテック
木造建築を得意とするポラテック(POLUS-TEC)は、千葉、埼玉、東京を中心に展開し、これらの地域で年間約3,000棟の施工実績を誇ります。
ポラテックには、コンセプト・デザイン・グレードの異なる3つの注文住宅ブランドがあります。
手頃な価格で完全自由設計を提供する「北辰工務店」、
低価格で高品質なセミオーダー住宅を提供する「MOK HOUSE(モクハウス)」、
設計事務所のようなオンリーワン設計とハウスメーカーの安心感を提供する「PO.Haus(ポウハウス)」です。
予算や好みに合った注文住宅を建てやすく、土地探しから設計、施工、アフターサポートまで、自社一貫体制を整えていることもポラテックの強みです。
ポラテックの平屋の施工事例
フリープランで価格が明瞭な平屋。しかしながら、住宅性能や設備は 決して妥協していません。
多くのハウスメーカーでは天井高2.4mが標準とされている中、ポラテックの平屋は2.7mの開放感ある高さが標準仕様になっています。
圧迫感がなく、実際の間取りより広く感じることができます。
ポラテックで建てた方の口コミ
ポウハウスは営業さんの人柄が良かったことが決め手に。営業さんはLINEを交換してもらったのでやりとりがスピーディー。インテリアコーディネーターさんも同じくLINEで連絡しました。ガレージハウスはそれだけで一般的な家と比べて高くなりますし、やりたいことがドンドン増えたので当初よりも大幅に高くなってしまいましたが、自分の納得のいく家ができたので満足しています。
MINIQUEI口コミ masuo_garage様
家づくりでどうしても譲れない部分があり、こだわりが実現できるのがポラテックさんでした。営業の方も印象が良く、特に設計士さんがユニークな方で。提案もしてくれますし、こちらの意見も尊重してくれ、打ち合わせが毎回楽しかったです。費用はやはり建売よりも高くなりますが、契約前にFPの方を紹介してもらえたので、予算面でも納得して進めることができました。ポラテックさんは引き渡し後も丁寧に対応してくれるので、おすすめです。
MINIQUEI口コミ omameshouse様
工藤工務店
工藤工務店に標準仕様というものはなく、お客様のライフスタイルや好みに合わせて、パーソナライズされた家づくりを提供しています。
対話を重視し、とことんヒアリングをする姿勢を大切にしています。いわゆる営業マンというスタッフはおらず、設計スタッフが初回から引き渡しまでを担当。
オンリーワンの注文住宅をじっくりと相談しながら家づくりを進めていきたい人におすすめしたい工務店です。
工藤工務店の平屋の施工事例
全棟平屋の戸建て住宅地「オオソラモ土気」に建てられた工藤工務店の平屋住宅「dim」。
近隣状況から南側の開放が難しく、「明るすぎないリビング」をつくることを決めて考えられた平屋住宅です。「室内の明るさ」「窓の位置」など東西南北にとらわれず、ちょうどいい明るさを考えてもらえるような住宅となっています。
工藤工務店で建てた方の口コミ
工藤工務店の社長さんは営業から設計までなんでもやる方で、最初から最後まで担当してくれました。一級建築士の資格も持っているので、僕たちの希望を反映しつつより良くなる提案をしてもらえたのも良かったです。金額にも満足してますし、余った木材で棚から携帯入れなどを作ってくれ、材料を無駄なく使えました。アフターメンテナンスは年1回で、不具合があればすぐに対応してもらえます。棟梁が社長の弟さんなので、社内の連携も抜群です。
引用:shulion1
タウンズホーム
タウンズホームは、自然素材を使った人にやさしい家づくりを行う工務店です。
天然の無垢や漆喰、塗料や断熱材なども安心できる素材を厳選して使用し、快適で安心できる住宅つくりあげています。
上質な素材を使用して手の届かない費用にならないようコストダウンに挑戦し、自然素材特有の経年変化に合わせて快適な住まいを末長く続けられるよう、独自のメンテナンスプログラムを開発しています。
住み心地の良い自然素材住宅を求めるならぜひ検討していただきたい工務店です。
タウンズホームの平屋の施工事例
ワンフロアで丁度良いサイズ、木のぬくもりを感じながら生活できるスローライフにぴったりな木の家の事例です。
一見平屋に見えるロフト風2階建てで、平屋のコストを抑える場合にも有効な設計方法となっています。
タウンズホームで建てた方の口コミ
タウンズホームさんには、断熱性・耐震性の高さや長期優良住宅仕様など多くの魅力がありましたが、1番の決め手は社長さんやスタッフの方々の人柄です。主人が病気になり、すぐ契約ができるかわからない状況でも応援や励ましの連絡をくれ、温かさに胸を打たれました。また最初から全体の金額を提示してくれ、施主支給にも積極的で、予算を抑えるさまざまな工夫をしてくれた点も良かったです。設計士さんの提案力にも脱帽でした。
MINIQUE口コミ yururi.mai_life様
平屋住宅の一括資料請求はLIFULL HOME’Sがおすすめ
注文住宅を建てた後で後悔したことの中に「もっと住宅会社を比較しておけばよかった」という声も多くあります。
またミニークへ寄せられた体験談には、「情報収集はしっかりやっておくべき」というアドバイスもとても多いです。
後悔しない家づくりのためには、いくつかの住宅会社の情報を仕入れることは必須条件と言えるでしょう。
「ネットで平屋住宅を扱うハウスメーカーの情報を調べたけど、実際どこに問い合わせたらいいかわからない…」という人には、まずは一括請求サービスがおすすめです。
LIFULL HOME’Sなら、希望の地域から平屋住宅を扱う複数の住宅メーカーのカタログをまとめて請求することができます。
カタログ請求は全て無料で、一社一社へ問い合わせをする手間が省けます。
ネットで見るよりも詳細なプランや間取りが記載されているので、住みたい家をより具体的にイメージできますよ。
希望の地域を選ぶと、平屋住宅を扱うハウスメーカーのカタログが表示されます。予算が気になる方は「1000万円台」や「2,000万円~2,500万円」など、細かい希望価格帯を指定して検索することも可能。
カタログを6~7社取り寄せて比較し、その中から気になった住宅会社の展示場に行ったり、詳しい見積もりを出してもらうとスムーズです。
資料請求は3ステップのみ!5~10分ほどで請求が完了します。
カタログの他、詳しい見積りやプロによる間取りプランが欲しい方は、タウンライフ家づくりの利用がおすすめです。
▶︎ タウンライフで平屋住宅の間取り・見積りを作ってもらう
まとめ
千葉県で平屋の家を建てるのにおすすめのハウスメーカー・工務店をご紹介しました。
紹介した住宅メーカーは、理想の平屋住宅を実現するための選択肢を広げてくれるでしょう。
気になる会社やプランがあれば資料請求や直接問い合わをし情報収集をしてみてください。希望の家を建てることができる住宅会社を見つけていきましょう。
【平屋住宅関連記事】
【その他千葉県のおすすめ住宅会社】