山口県でローコスト住宅を建てられるおすすめハウスメーカー・工務店5選
2025.03.04本ページはプロモーションが含まれています。

山口県は瀬戸内海に沈む美しい夕陽が見られるビーチ、そして荒波に削られた奇岩や断崖などの迫力ある景観が広がる日本海、表情の異なる2つの海が魅力です。
これらの海から水揚げされる豊富な魚介類は、地元のスーパーの店頭にも並び、鮮度も抜群。豊かな食文化や独特の県民性が魅力的な県です。
そこで今回は、そんな山口県でローコスト住宅を建てたい方に向けて、おすすめのハウスメーカーや工務店を、厳選して5社ご紹介します。
1,000万円台で建てられるローコスト住宅といっても、各社強みや特徴は異なります。どんな魅力があるのかを知って比較検討してみて下さい。
▼ローコスト住宅のカタログ一括請求ならLIFULL HOME’Sがおすすめ!
<LIFULL HOME’Sのポイント>
●ローコスト住宅メーカーのみを検索できる!
●1,000万円台、2,000万円台など希望の価格帯から探せる!
●すべて無料!希望地域のカタログを一括で取り寄せられる!
きりんハウス

きりんハウスは、株式会社パスココーポレーションのローコスト住宅専門ブランドです。無理のないこだわりの家づくりができる完全自由設計の住宅を提供しています。
きりんハウスが提示する金額は、建物本体価格のほか付帯工事費やその他諸費用、消費税も含めたコミコミ価格(土地関係・銀行関係費用は除く)です。後からあれもこれも追加費用がかかる…といった心配がなく資金計画が立てやすいのは大きな魅力でしょう。
無料相談会を実施しており、詳しいプランや資金計画について相談することができます。また、住宅ローンの審査が通りやすいようにサポートするサービスもあり、資金面での心配を軽減できます。
商品ラインナップ
きりんハウスでは「2階建てプラン」と「平屋プラン」、4つのスタイルが用意されています。
嶋田工業株式会社

嶋田工業は、山口県山陽小野田市に本社を置く総合建設会社です。1,000万円台のローコスト価格帯の新築住宅も提供しています。
新築と中古住宅のどちらを購入するかで迷っている人が、予算の都合で中古物件を選ぶのではなく、少しでも新築を選びやすいようにという思いから生まれました。月々の支払いが毎月の経済的負担が大きくならないように考えられています。
あまり費用はかけられず、中古住宅と新築住宅の選択に迷っている方は、嶋田工業の住宅を検討してみて下さい。
商品ラインナップ
嶋田工業には、オリジナルブランド「リズナ」、完全自由設計注文住宅「極(KIWAMI)」、免震技術を駆使した「みらい」といったラインナップがあります。
「リズナ」は低価格ながらも高い品質・サービスを備えた家です。ライフプランに合わせた外観や間取りの実現も可能で、オール電化や24時間換気システム、対面キッチンカウンターなど標準装備が充実しています。
またリズナは延床面積でプラン分けされています。
- R1000シリーズ 延床面積27~30坪程度
- R1100シリーズ 延床面積30~33坪程度
- R1200シリーズ 延床面積35~36坪程度
- R1500シリーズ 延床面積40~45坪程度(R1500は小屋裏収納が標準装備)
まるるのおうち

まるるのおうちは、株式会社いしまるのローコスト住宅専門店です。
展示場へ出展せず莫大にかかるような広告費もカット、打ち合わせコストの効率化や共同仕入れによる建材コストを安く抑えるなどによって、圧倒的なローコストでも高品質な住宅を提供しています。
まるるのおうちは標準設備が充実。快適で最新の生活機能が標準装備されているため、追加の費用なしで最高の住まい快適が実現します。
購入後の安心感を高めるのがアフターサービスです。必要なメンテナンスがあった場合でも、信頼できるサポートを受けることができるので、長期にわたって安心して住み続けることができるでしょう。
ファーストホーム

ファーストホームは、山口県での家づくりを熟知した住宅会社です。
山口県の気候に最適化された断熱性を備え、冬の寒さや夏の暑さに強く、一年中快適な室内環境を提供します。
歴史的建造物や橋やビルなどにも採用される制振装置を全棟標準装備し、地震に強く安心・安全な耐震性の家づくりが可能です。
初期保証は10年が一般的となっていますが、ファーストホームの初期保証は20年。指定のメンテナンス工事(有料)を行うことで最長60年まで延長することができます。
また万が一、地震による倒壊が起こった際には地震保険では補えない建築費の半分を保証するなど、アフターサポートにも力を入れています。
長く付き合っていきたい住宅会社だからこそ、地域のことをよく知る保証制度の手厚いファーストホームは、おすすめできる会社の一つです。
商品ラインナップ
ファーストホームには完全自由設計の注文住宅、定額制・規格住宅、グラントホーム、SQUAREの4つのラインナップがあります。

フルオーダー住宅
妥協せずこだわりを詰め込み、家づくりを楽しみたい人向けの自由設計注文住宅。
北欧モダンやプロバンス、ホテルライクといったテイストにしたり、屋上リビングや吹き抜けをつくったりと、自分好みの住宅を建てることができます。

定額制・規格住宅(Ki・Work)
16もの用意されているパターンの中から土地の形や予算に合ったサイズを決め、その後外観・内装・設備などを用意されたものからセレクトしていく、セミオーダー型規格住宅です。
【プラン価格参考】
2階建て標準プラン : 1,500万円台~
平屋標準プラン : 1,400万円台~

Grant Home (グラントホーム)
住み始めたその日から快適な生活をスタートできる、家具家電付きの規格住宅です。家具家電※のほか、太陽光発電システムも入ったコミコミ価格で提供しています。
外観は2スタイル、内観は4つのスタイルから好きなものをセレクト、間取りは2階建て・平屋プラン合わせて63ものプランが用意されています。
※決められたメーカーから好きなタイプの家具家電を約50万円分

SQUARE (スクエア)
一級建築士が監修したこだわりの空間設計で、無駄を徹底的にカットした住宅。
1LDKの平屋プラン、2階建て2LDKなら約1100万円〜(税込)とファーストホーム最安値の金額で建てることができます。
カタログだけでなくオリジナルの間取りプランが欲しい方は、タウンライフ家づくりがおすすめです!
平屋の窓口

平屋の窓口は、株式会社レジデンスの平屋住宅専門のブランドです。
豊富なバリエーションとカスタマイズ自由なプランが魅力で、どのような土地の形状にも柔軟に対応するフリープランを用意し、理想とする住まいをローコストで実現することが可能です。
TOTOやクリナップ、タカラスタンダード、リクシル、パナソニックなど一流メーカー品を標準装備としているので、ローコスト価格で高性能な家づくりが可能です。
ローコスト住宅の一括資料請求はLIFULL HOME’Sがおすすめ
「ネットでローコスト住宅メーカーの情報を調べたけど、実際どこで問い合わせたらいいかわからない…」という人には、LIFULL HOME’Sのカタログ一括請求サービスがおすすめです。
LIFULL HOME’Sなら、山口県をはじめ希望の地域でローコスト住宅を扱うハウスメーカーのみを絞り込んで、カタログを一括請求することが可能!「1000万円台」や「2,000万円~2,500万円」など、細かい希望価格帯も指定できます。
一社一社へ面倒な問い合わせをする必要もないですし、カタログ請求は全て無料です。ネットで見るよりも詳細なプランや間取りが記載されているので、住みたい家をより具体的にイメージできますよ。
カタログを6~7社取り寄せて比較し、その中から気になった住宅会社の展示場に行ったり、詳しい見積もりを出してもらうとスムーズです。
資料請求は3ステップのみ!5~10分ほどで請求が完了します。
山口県で注文住宅を建てるときの費用相場
山口県で注文住宅を建てた世帯の年収、準備資金、毎月の返済額、建設費・土地取得費などをご紹介します。
「現在の世帯年収ならどれくらいの返済額が妥当なのか?」、「準備資金はどの程度あればいいのか?」「どのくらい費用をかけているのか」など、参考にして資金計画を立ててみてください。
参照:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2023年度)」
土地購入なし(万円) | 土地付き(万円) | |
---|---|---|
建設費 | 3718 | 3197 |
土地取得費 | ー | 759.3 |
※固定資産税や登記費用・保険などの諸経費は含まれません。
土地購入なし(万円) | 土地付き(万円) | |
---|---|---|
世帯年収 | 780 | 614.7 |
準備資金 | 652 | 519.1 |
毎月の予定返済額 | 11.33 | 11.25 |
まとめ
今回は山口県にあるローコスト住宅を手掛ける工務店を紹介しました。
どのハウスメーカーや工務店も、コストを抑えつつも、高性能住宅を提案しています。1000万円台のローコストであっても、自分たちが希望する住宅を実現することは十分に可能です。
どんな仕様があるのか、どんなサポートがあるのか、複数の会社を比較し自分たちが目指す住宅が建てられる会社を見つけていきましょう。
【近隣エリアのローコスト住宅会社情報】
【ローコスト住宅関連記事】