高知県でローコスト住宅を建てられるハウスメーカー・工務店6選!
2025.04.09本ページはプロモーションが含まれています。

南国の風が吹き抜ける高知県は、豊かな自然と歴史ある文化が息づく地であり、多くの人が理想とする生活環境があります。美しい海岸線と山々、新鮮な地元産の食材が豊富にある高知県は、都会の喧騒から離れ、自然に囲まれた穏やかな暮らしを望む人々にとって理想的な場所です。
今回は魅力的な地域である高知県で、経済的にも魅力的なローコスト住宅を建てることができるおすすめの住宅会社をご紹介します。
ローコスト住宅には厳密な定義があるわけではありませんが、坪単価でいうと30万円から50万円の価格帯となり、1,000万円代でも家を建てられる住宅を指します。
いろいろなハウスメーカ・工務店を比較して、自分や家族にとって最も快適で価格に見合った住宅を選ぶことが大切です。家庭それぞれの理想と現実のバランスが取れた家づくりができるように、参考にしてください。
▼ローコスト住宅のカタログ一括請求ならLIFULL HOME’Sがおすすめ!
<LIFULL HOME’Sのポイント>
●ローコスト住宅メーカーのみを検索できる!
●1,000万円台、2,000万円台など希望の価格帯から探せる!
●すべて無料!希望地域のカタログを一括で取り寄せられる!
ファミリースマイルホーム

ファミリースマイルホームは、株式会社ライフラインサービスが運営するローコスト住宅専門店です。土地選定から設計、施工までをトータルでサポートしてくれます。
人件費や宣伝費の削減、そしてキッチンやバスルームなどのユニットや建築材料を共同で購入すること、さらには住宅展示場への出展を控えることにより経費を抑えてローコストを実現しています。
768万円からのプランをはじめ、多種多彩なプランと豊富な標準装備があり、コストパフォーマンスに優れた住宅が叶います。
ジブンハウス

ジブンハウスは、高品質かつスタイリッシュな家を提供するデザイン規格型の住宅ブランドです。
さまざまな生活スタイルや価値観に柔軟に対応するシンプルな設計、「丈夫な骨組み」と「高耐震パネル」によって構成された「あんしん構造」とする事で建物の長期耐震性・耐久性を確保しています。
ジブンハウスの最たる特徴は、スマートフォンやタブレットを使って家をつくりあげる「スマートカスタム」。
自宅でのんびりと家のカスタマイズができ、仕様変更・オプション追加による費用の変動もすぐに確認可能、VRで選択した家の中を見ることができるので、その場でイメージ確認もできます。スマホでいつでも検討できるため、打ち合わせの回数が少なく、さまざまなプランを検討しやすいです。
いえとち本舗

いえとち本舗は、株式会社グリーンエナジー・ライフが運営する住宅ブランドで、ZEH仕様標準住宅をローコストで提供しています。全国に40近くの店舗を持ち、高知県では高知市に店舗があります。
常時数千もの不動産情報を持っており、土地探しから任せることができます。また土地と建物をトータルで提供することで全体の価格・品質のコントロールも可能とのこと。土地探しから一貫して依頼したい場合はぜひ検討してみてください。
商品ラインナップ
いえとち本舗では「低価格×高品質×ZEHの家 ~イエテラス~」という規格住宅を用意しています。太陽光発電システムを標準搭載したスマートハウスです。
大きさや間取り、屋根タイプに外観のテイストや外壁カラー、室内配色とそれぞれ豊富な種類からカスタマイズできます。その選択肢は約16万通りもあります。(地域によって選べるプラン数・テイスト数が異なる場合あり)
イエテラスシリーズでは「二階建て」「平屋」「はたらく平屋」の3つのラインナップがあります。ここでは商品ごとの本体価格(税込表記)をご紹介します。
二階建て
25坪 3LDK | 1428万円 |
28坪 3LDK | 1483万円 |
30坪 4LDK | 1538万円 |
32坪 4LDK | 1593万円 |
平屋
21坪 3LDK | 1428万円 |
24坪 4LDK | 1538万円 |
27坪 4LDK | 1593万円 |
はたらく平屋
33坪 3LDK | 1703万円 |
37坪 3LDK | 1813万円 |
38坪 3LDK | 1923万円 |
参照 : いえとち本舗 イエテラスシリーズ
ワクワクホーム

ワクワクホームは株式会社 アットハウジングが運営するローコスト住宅ブランドです。
低価格が魅力で、自己資金ゼロでも新築の家を建てることが可能。超ローコスト住宅として、本質的に必要な部分だけに投資を行い、無駄をなくした設計となっています。
標準仕様設備には、制震ダンパー「MIRAIE[ミライエ]」(平屋を除く)や高性能ハイブリッド窓、システムバスやキッチン、24時間換気システムなども含まれています。
資金シミュレーションを受けることができるので、事前の計画イメージをもつことができます。
商品ラインナップ
ワクワクホームでは、住む人の人数や希望の間取りに応じてプランを選択していきます。
ここではワクワクホームの人気商品プランをご紹介します。
- 4LDK 32.56坪 1262万円
- 3LDK 27.8坪 1108万円
- 2DK 17.28坪 777万円
※価格は税込本体価格
カタログだけでなくオリジナルの間取りプランが欲しい方は、タウンライフ家づくりがおすすめです!
はるが建設

はるが建設は、高知県で創業し、地元高知県を中心に手掛けている工務店です。スタイリッシュな次世代省エネルギー基準適合住宅を、無理なく購入できる価格で提供しています。
ガレージハウス、ライフスタイルやテイスト別にたくさんの商品プランがありますが、どれも自由設計で基本仕様や設備も自由に決めることができます。本体工事費のほか付帯工事費や諸経費なども含まれたコミコミ価格で提示しており、税込1600万円台から家づくりが可能です。
あらかじめ用意されたプランから希望に近いものを選択、それをもとにアレンジしてオリジナルの家づくりも可能です。気に入ったプランからそのまま建てることもできます。
KO-HOusE(コーハウス)

KO-HOusEは、デザイン性が高く手頃な価格の住宅を提供しています。
自然素材を使用し、個性豊かな規格住宅ラインナップを揃えた住宅ブランド「WOODBOX」、高い性能とオリジナルデザインでコストを抑えたプランを提案する「RELACIONES(リラシオネス)」の加盟店で、「ウッドボックス高知」の運営も行っています。
「RELACIONES(リラシオネス)」は、20坪1600万円、25坪1875万円、30坪2250万円、35坪2625万円と家の大きさで価格が設定されています。
ヴィンテージやカリフォルニア、カフェ風など憧れのデザイン住宅を建てることも可能。こだわるところはしっかりこだわり、他をシンプルにすることでコストを抑えることができます。
※記載価格は施工面積(ポーチ・バルコニー等含む面積)での税抜価格です。
「WOODBOX」では豊富なプランが用意されています。シンプルな形状が基本ですが、それぞれ外観や内装はおしゃれなプランばかりです。どれも本体価格1000万円台から、月々6万円からのおしゃれなマイホームを建てることができます。
ローコスト住宅の一括資料請求はLIFULL HOME’Sがおすすめ
「ネットでローコスト住宅メーカーの情報を調べたけど、実際どこで問い合わせたらいいかわからない…」という人には、LIFULL HOME’Sのカタログ一括請求サービスがおすすめです。
LIFULL HOME’Sなら、高知県をはじめ希望の地域でローコスト住宅を扱うハウスメーカーのみを絞り込んで、カタログを一括請求することが可能!「1000万円台」や「2,000万円~2,500万円」など、細かい希望価格帯も指定できます。
一社一社へ面倒な問い合わせをする必要もないですし、カタログ請求は全て無料です。ネットで見るよりも詳細なプランや間取りが記載されているので、住みたい家をより具体的にイメージできますよ。
カタログを6~7社取り寄せて比較し、その中から気になった住宅会社の展示場に行ったり、詳しい見積もりを出してもらうとスムーズです。
資料請求は3ステップのみ!5~10分ほどで請求が完了します。
高知県で注文住宅を建てるときの費用相場
高知県で注文住宅を建てた世帯の年収、準備資金、毎月の返済額、建設費・土地取得費などをご紹介します。
「現在の世帯年収ならどれくらいの返済額が妥当なのか?」、「準備資金はどの程度あればいいのか?」「どのくらい費用をかけているのか」など、参考にして資金計画を立ててみてください。
参照:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2023年度)」
土地購入なし(万円) | 土地付き(万円) | |
---|---|---|
建設費 | 3612.4 | 2912.5 |
土地取得費 | ー | 857.8 |
※固定資産税や登記費用・保険などの諸経費は含まれません。
土地購入なし(万円) | 土地付き(万円) | |
---|---|---|
世帯年収 | 614.7 | 554.2 |
準備資金 | 776.5 | 378 |
毎月の予定返済額 | 9.88 | 10.92 |
関連記事
【近隣エリアのローコスト住宅会社情報】
【ローコスト住宅関連記事】