埼玉県で自然素材住宅を建てられるおすすめ工務店5選
2024.12.05本ページはプロモーションが含まれています。

健康に配慮した自然素材の家の需要は年々高まっています。快適さや高級感の面からも人気は高く、「マイホームを建てるなら自然素材の住宅にしたい」と考える人も多いのではないのでしょうか。
ベッドタウンとして根強い人気のある埼玉県で自然素材の家を建てたい、という需要は少なくありません。素材のこだわりや費用の面でおすすめできる工務店を紹介します。
LIFULL HOME’Sのポイント
- ●ローコスト/平屋/3階建てなどテーマ別にカタログを探せる!
- ●希望の建物価格からカタログを探せる!
- ●すべて無料!住宅カタログを一括で取り寄せられる!
大和屋

材木屋として創業した大和屋は、質の高い材木を使用した自由設計の住宅を提供しています。
無垢材や漆喰、珪藻土といった自然素材をふんだんに使用し、住む人の健康を考えた自然素材住宅が評判です。
パッシブデザインを取り入れ、自然エネルギーを利用した住まいは、冬は暖かく夏は涼しい。暖房や冷房の使用を最小限に抑えることが可能です。高気密・高断熱で高い耐久性も魅力です。
埼玉県内の 店舗・モデルハウス | 熊谷市 |
大和屋の口コミ・評判
パイン材をふんだんに使った木の家が気に入り、大和屋さんにお願いすることにしました。家の造りがよかったのはもちろんですが、いろいろな質問や相談がしやすかったのもあって、大和屋さんを選んだという感じです。
無垢スタイル建築設計

無垢スタイル建築設計は、天然素材を構造に使った耐久力の高い住宅づくりに力を入れ、品質の高い住宅を低コストで提供しています。
天然無垢材や天然石など、癒し効果があると考えられている自然素材を住宅に使用し、化学物質が含まれる建材はほとんど用いていません。住宅の土台にはシロアリを寄せ付けない無垢のヒバ材やヒノキ材を使用しています。
「建築家と建てる無垢なデザイナーズ住宅」やフルオーダーの注文住宅「無垢・プレミアムSTYLE」など素材・設計にこだわった完全注文住宅の他、セレクト型の注文住宅のラインナップも揃っています。
埼玉県内の 店舗・モデルハウス | さいたま市、秩父市、川越市、熊谷市 |
無垢スタイルの口コミ・評判
希望をできる限りバランス良く盛り込みつつ、コストバランスも調整してくれました。窓枠や幅木の収まり、建具の枠やサッシの高さなど、室内だけでなく外観のバランスも含めて細かな部分までデザインしてくれました。
高砂建設

高砂建設は、資産価値の残る住まいづくりを目指し、住む人の健康や住宅を長持ちさせるために必要なことを真剣に考えて家づくりを行っています。
使用する素材は、江戸時代から質がいいと言われていた地元埼玉の「西川材」という檜です。地元の素材を使用することで住まいの安心はもちろん、環境保全も考えられています。
「外断熱」と「二重通気」を組み合わせたソーラーサーキットと呼ばれる技術を独自開発。夏は涼しく、冬は暖かい家を実現しました。
全棟標準で耐震等級3となっており、地震への備えも万全です。
埼玉県内の 店舗・モデルハウス | 新座市、川口市、さいたま市、蕨市 |
高砂建設の口コミ・評判
高砂建設にした理由はデザイン性と機能性どちらも兼ね備えているから。
施主支給を活用し、自然素材を使った割には費用を抑えられました。特に木材はこれでなくてはダメといったことはなかったし、施主支給自体に制限もなかったので自由にやらせてもらえました。
無添加計画

無添加計画は、「長持ちしない建材や健康に悪影響を与える建材を排除した家づくり」にこだわった工務店です。
「家族を地震から守る」「家族の健康を守る」という目標のもと、地震に強く、省エネ対策や自然素材の使用に力を入れた家づくりを行っています。
住宅の構造部分には国産の無垢材を使い、劇薬を使用せず安全性の高いホウ酸で防蟻処理を施しています。室内部分には漆喰の塗り壁、無垢材のフローリング、化学薬品を使わない防虫効果のあるイグサ畳を使用できます。
建材には省エネ対策として有効な断熱材も取り揃えています。
サン住宅

サン住宅は材木屋から始まり、約半世紀にわたって注文住宅建築やリフォームを行う地域密着の工務店です。
耐震性が心配されがちな木材の家ですが、震度7の揺れを5回も耐えた「テクノストラクチャー工法」を採用しており、高い耐震性を実現しています。
サン住宅の口コミ・評判
打ち合わせは和やかな雰囲気で、かなり融通を利かせてもらったと思います。サン住宅さんは地域密着型の工務店なので、建てた後も何かあったらすぐに対応してくれるので助かっています。
まとめ
自然素材住宅を扱った埼玉の工務店には、地元の風土に合った素材の利用や、自然素材100%使用を掲げた店、自然素材だけでなく省エネや住宅の耐久性も両立させた店があります。
自然素材住宅が得意という点は同じでも、住む人のニーズに応えた住宅のバリエーションは会社によって様々です。
「どんな素材にこだわりたいのか、自然素材を使ってどんな住宅を建てたいのか」というゴールを決めて、住宅会社を選んでいきましょう。
【気になる会社の資料を一括請求するならLIFULL HOME’Sへ】
LIFULL HOME’Sのポイント
- ●ローコスト/平屋/3階建てなどテーマ別にカタログを探せる!
- ●希望の建物価格からカタログを探せる!
- ●すべて無料!住宅カタログを一括で取り寄せられる!
「みんなどんな家を建てている?住宅会社はどこがいいの?」
そんなお悩みにお答えするのが、リアルな⼝コミ・体験談を集めたMINIQUE(ミニーク)。
MINIQUEでは、実際に家を建てた⽅の⼝コミ・体験談を数多くご紹介しています。良かったことばかりでなく、苦労した点や失敗談、もっとこうだったらよかったのに……など経験者だから⾔えるリアルな声がいっぱい!これから家を建てる⼈、住宅会社を選ぶ⼈にとって役⽴つ情報が満載です。
ぜひこれからの家づくりにお役立てください。
【関連記事】