新潟県の評判がいい工務店ランキング|実際に集めた口コミから調査
2025.06.03本ページはプロモーションが含まれています。

注文住宅を建てる際には、どの工務店に依頼すれば満足のいく家づくりができるのかが気になる方も多いのではないでしょうか。
なかでも信頼できる判断材料になるのが、実際に家を建てた人のリアルな口コミや評価といえるでしょう。
雪国である新潟県ならではの設計や断熱性能、地域密着の対応力、アフターサポートの手厚さなど、チェックすべきポイントは多岐にわたります。
そこで今回は、新潟県内で評判の良い工務店を口コミ調査をもとにランキング形式でご紹介します。
さらに、家づくりで意識すべきポイントや坪単価の目安、資金計画の相場、工務店選びのコツまで幅広く解説しますので、新潟県でこれから家を建てたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
※口コミや評価は、Googleマップより集計しております。【口コミの集計】2025年5月
新潟県で家づくりを行う際に意識すべき3つのポイント
新潟県で快適かつ長く住み続けられる家を建てるには、地域特有の気候や環境の考慮が不可欠です。特に、冬場の寒さや雪への対応は、家の性能や暮らしやすさに直結するでしょう。
ここでは、新潟県での家づくりにおいて意識したい3つの重要ポイントをご紹介します。
ポイント①雪国ならではの設計・構造にする
新潟県は、地域によって毎年1メートルを超える積雪がある豪雪地域のため、雪の重みに耐える頑丈な構造設計や雪を落としやすい屋根形状の工夫が必要です。
具体的には、落雪を防ぐ片流れ屋根や無落雪屋根、雪が滑り落ちやすい屋根材の採用、隣家との距離を考慮した設計などが重要な要素といえるでしょう。
さらに、凍結や排雪のしやすさにも配慮する必要があります。玄関は滑りにくい素材を選ぶことや融雪ヒーターを導入するなど、安全面にも配慮しましょう。
こうした設計は、雪の多い地域での施工実績がある工務店だからこそ実現できることです。
「土地を探しているけど、どこに相談すればいいかわからない」、「ネットで土地情報を調べてみたけど、なかなか良い土地が見つからない」という方には、希望の間取り、予算条件に合わせて指定地域の土地を探してもらえる「タウンライフ家づくり 土地探し特集」がおすすめです。
自分の要望にあった土地を、複数の不動産会社から提案してもらうことができて、「土地探しの悩み相談」や「いい土地の見極め方」など無料でアドバイスも受けられます。さらに、ネットに載っていない未公開の土地も紹介してもらえるのもメリット。
土地と併せて間取りや見積も提案してもらえるので、より具体的なプランがイメージできますよ。
資料請求は、大きく分けて以下の3ステップ。所要時間は10分ほど、スマホのみで完了できます!
- ①希望する地域を選択
- ②家族構成や希望の間取りを選択
- ③家に関する要望を記入
③の要望に関しては、後から「イメージと違った…」ということを防ぐためにも、なるべく詳しく記入しましょう。
【要望の記入例】
所有している土地の有無や広さ、家族構成、駐車・駐輪スペースの要否、採光に関する要望、検討中の間取り、必要な部屋と位置(和室が欲しい・リビングは1階など)、その他重視したいこと(プライバシーを重視したいなど)
ポイント②地域密着の施工業者を選ぶ
全国展開のハウスメーカーよりも、新潟の気候や風土に詳しい地元の工務店を選ぶことが後悔しない家づくりへの近道といえるでしょう。地元の工務店は、過去の施工経験から積雪量や湿気対策に詳しく、土地の特性を踏まえた実用的な提案をしてくれます。
また、地域の自治体が出している補助金制度や助成金の情報にも精通しているため、家づくりのコストを抑えるうえでも大きな味方になってくれるでしょう。
加えて、施工後の不具合や修繕にも迅速に対応してくれる距離感と信頼性が地域密着型ならではの魅力といえます。
ポイント③冬の光熱費を見据えた高性能住宅にする
新潟の冬は長く、暖房が欠かせない時期が4〜5カ月に及ぶこともあります。そのため、断熱性能や気密性を重視した高性能住宅でなければ、光熱費がかさむうえに寒さに悩まされることになりかねません。
住宅性能を示す基準には「UA値(外皮平均熱貫流率)」や「C値(隙間相当面積)」などの数値があり、これらが低いほど断熱・気密性能が高いことを示します。また、トリプルガラスの樹脂サッシや高性能断熱材の導入は、冷暖房効率を高めるうえでも効果的です。
さらに、国の補助制度などを活用すれば、高性能住宅の導入コストを一部軽減できる可能性もあります。初期費用は高くなっても長期的に見れば光熱費を抑えられ、家計にも環境にも優しい暮らしが実現できるでしょう。
【口コミ調査】新潟県の評判がいい工務店ランキングTOP10
ここからは、Googleマップの口コミや実際に勤務された方の口コミなどをもとに新潟県で評判がいい工務店をランキング形式で10社ご紹介します。
なお、働く人の口コミについては、匿名にて紹介させていただきます。
第1位:AMAZING COMPANY株式会社

出展:AMAZING COMPANY株式会社
・口コミ評価:5.0
・口コミ件数:10
AMAZING COMPANY株式会社は、新潟県内でも高い評価を受けている地域密着型の工務店の一つです。
「高性能×高デザイン」をコンセプトに、断熱性・気密性に優れた住宅と暮らしやすさを兼ね備えた設計提案を得意としています。
また、建築士と直接相談できる体制や施工後のアフターサポートの充実度も高く評価されています。地元の気候や風土を熟知した提案力と、丁寧な対応で安心して家づくりを任せられる工務店といえるでしょう。
お客様の口コミ
- AC15さんのリノベーション済みマンション物件を購入しました!暮らしが変わる、自分だけの大好きな空間で日々暮らせています(^^)これからもおうち時間を謳歌します、いつもありがとうございます!(まゆ)
- 最高のマイホーム🏠他とは圧倒的に違うオシャレ感✨超オススメです!(RS)
働く人の口コミ
- 【気になること・改善したほうがいい点】会話等で、その日の気分で聞いてもらえたり聞いてもらえなかったり、気まぐれ。法律的な問題に関しても今日もあまりなく、改善すべきだと思います。
AMAZING COMPANY株式会社の会社概要
会社名 | AMAZING COMPANY株式会社 |
所在地 | 新潟市中央区堀之内50-1 |
設立年 | 2007年 |
施工エリア | 新潟市近郊 |
第2位:株式会社もみの木ハウス新潟

出展:株式会社もみの木ハウス新潟
・口コミ評価:4.7
・口コミ件数:23
株式会社もみの木ハウス新潟は、自然素材にこだわった健康住宅づくりを行う工務店です。床材に使用されるもみの木は、調湿・消臭効果に優れ、快適な室内環境を実現します。
アレルギー対策や子どもにやさしい家を求める方から高い支持を集めており、素材の質と暮らしやすさを両立した設計が好評。耐震性や断熱性能にもこだわり、安心して長く住める家づくりを提供しています。
お客様の口コミ
- もみの木ハウスさんで、自宅のフルリノベーションをお願いしました。住み始めてもみの木の凄さを日々実感しています。冬は暖かく、洗濯物があっという間に乾きます。子どもの喘息、アレルギーも改善されました。それでいて、床のお手入れは、水を撒くだけというのも簡単でありがたいです。(武藤亮)
- もみの木ハウス新潟さんは全てをお任せできます。家づくりで大事なのは自分自身の「感覚」です。ブログをみて、その家を建てた会社の考えや気持ち、想いがにじみでています。私は人生がかわりましたので、まずはブログをご覧ください。(谷口祐也)
働く人の口コミ
- 【良い点】仕事内容は色々な意味でよかった。学べる技術がたくさんあり、的確に教えてくれる先生がいた。
- 【気になること・改善した方がいい点】当時のエリアマネージャーは社長のいいなり。なぜそこまであがれたのかも考えればわかるような仕組み。
株式会社もみの木ハウス新潟の会社概要
会社名 | 株式会社もみの木ハウス新潟 |
所在地 | 新潟県新潟市西区寺地548 |
設立年 | 2016年 |
施工エリア | 魚沼市・新潟市・小千谷市・長岡市・妙高市・上越市・胎内市・三条市・加茂市・新発田市・柏崎市・燕市・村上市・佐渡市・南魚沼市・十日町市・五泉市・糸魚川市・阿賀野市・見附市 |
第3位:株式会社スタイルハウス

出展:株式会社スタイルハウス
・口コミ評価:4.6
・口コミ件数:9
株式会社スタイルハウスは、デザイン性と機能性を両立した注文住宅を手がけています。シンプルモダンからナチュラルテイストまで、住む人のライフスタイルに寄り添った設計提案が得意です。
また、断熱性能や耐震性にも配慮した高性能住宅を提供しており、デザイン性だけでなく住み心地の良さにも定評があります。
インテリアや照明の細かな提案力にも優れており、おしゃれな家にしたいという希望をカタチにしたい方におすすめの工務店です。
お客様の口コミ
- 説明が丁寧で、こちらが聞くことには親身に答えていただけました。それが、きっかけでこちらで住宅を建てることにしました。(佐野晃一)
- 今上棟式も終わって完成を待つばかりです。土地探しから始まって内装、照明、外壁から水まわりキッチンまで細やかに提案して頂いて、あっという間に準備完了!今は完成が待ち遠しくてたまらないワクワクでいっぱいです。いい人たちだから安心して相談するといいよ♥️(櫻井栞)
働く人の口コミ
- 上司や先輩社員は、親身に自分の技術向上の相談や力になろうとしてくれていた。しかし、出向という形態である以上、一定のキャリアパスは自分で考えないと出向によって振り回されてしまう。
- 性別による偏見もなく、先輩社員は女性の方が多かった印象でした。
株式会社スタイルハウスの会社概要
会社名 | 株式会社スタイルハウス |
所在地 | 新潟県三条市南四日町4丁目8-9 |
設立年 | 2004年 |
施工エリア | 新潟市・三条市・燕市・長岡市・加茂市・南蒲原郡など |
第4位:オフィスHanako株式会社

出展:オフィスHanako株式会社
・口コミ評価:4.5
・口コミ件数:33
オフィスHanako株式会社は、自然素材と暮らしやすさを大切にした家づくりを行う新潟の工務店です。無垢材や珪藻土といった自然素材を活かした設計で、心地よく健康的に暮らせる住まいを提案しています。
女性目線の家づくりを掲げており、家事動線や収納、暮らしやすい間取りなど、細やかな配慮が感じられる設計も特徴です。
素材のぬくもりを感じながら、安心して長く暮らせる家を建てたい方におすすめの工務店といえるでしょう。
お客様の口コミ
- 家が可愛くて住んでて幸せに!機能も高断熱高気密なので、アパートより超快適!!何より担当者が女性なので妻が打ち合わせしやすくて、楽しい家づくりができます!(翼竹内)
- 好きな雰囲気のデザインや作りも多く、たくさん相談にのってもらって家を建てることが出来ました。大工さんやスタッフさんも親切で素敵な方が多く、楽しいお家づくりが出来ました(^^)(AKI)
働く人の口コミ
- 部署を超えても繋がりもあり、社員同士で旅行や登山に行くこともある。社員自らボウリング大会やBBQを企画して、社員同士の交流を深めている。
- 勤務時間・休日休暇:残業時間は月平均20時間以内にするように通達している。
オフィスHanako株式会社の会社概要
会社名 | オフィスHanako株式会社 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区姥ケ山1637 |
設立年 | 2011年 |
施工エリア | 新潟市・新発田市・阿賀野市・長岡市など |
第5位:ハーバーハウス株式会社

出展:ハーバーハウス株式会社
・口コミ評価:4.2
・口コミ件数:171
ハーバーハウス株式会社は、高品質・低価格な自由設計の家づくりを強みとする新潟県内でも人気の工務店です。設計から施工、アフターフォローまでを自社で一貫対応しており、コストを抑えつつもデザイン性の高い住宅を提供しています。
また、定額制プランのわかりやすい価格設定も好評で、家づくりの不安や迷いを軽減できる点も魅力の一つ。
「予算内でおしゃれな家を建てたい」や「コスパ重視で家づくりを進めたい」と考える方におすすめの工務店です。
お客様の口コミ
- 構造計画から仕様計画に至るまで担当の方がとても親身に相談に乗ってくださり、迷っている際には的確なアドバイスを頂きました。いつも楽しく打ち合わせをさせて頂いてます。これから理想の家が建つのが楽しみです。完成まで、宜しくお願い致します。(るみるみ)
- 親身に話を聞いてくださり、楽しく家づくりができました!デザイン、内装が自分好み。理想以上のおうち。担当してくださった方も親切 丁寧、知識豊富で、本当にハーバーハウスを選んでよかったと思います!!(kt)
働く人の口コミ
- 年間休日は少ない。また、土日開催のオープンハウスの運営や来場者対応は当番で社員が行う。代休はちゃんととれますが。申請はシステム上で行うため、気軽に取得しやすい。
- 社内システムの導入が進んだり、たくさんの家づくりに関わることができるので、やりがいを感じやすいと思います。
ハーバーハウス株式会社の会社概要
会社名 | ハーバーハウス株式会社 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区明石2丁目3-30 |
設立年 | 2006年8月11日 |
施工エリア | 新潟市・新発田市・阿賀野市・五泉市・胎内市・村上市・聖籠町・関川村三条市・燕市・加茂市・田上町・弥彦村・長岡市・柏崎市・見附市・小千谷市・魚沼市・十日町市・南魚沼市・上越市・糸魚川市・妙高市・北信エリア・東信エリア・中信南信エリアなど |
第6位:株式会社 永井工業

出展:株式会社 永井工業
・口コミ評価:4.2
・口コミ件数:10
株式会社 永井工業は、自然と共生する住まいづくりをコンセプトに掲げる新潟の工務店です。国産無垢材や自然素材を活用した住宅を得意としており、木のぬくもりと心地よさを感じられる空間設計に定評があります。
伝統的な木造技術と現代的な性能を融合させた住宅は、自然派志向の方や健康住宅を重視する方におすすめといえるでしょう。
お客様の口コミ
- 自分の生涯でこんな素敵な家に住めるなんて思いもしませんでした。家づくりは人との出会いだと思います。信頼できる大きな森の皆様と出会えて本当に幸せです。(にこにこおむらいす)
- 土地のことから家の完成までとてもお世話になりました。間取りも日当たりよく明るい家になってとても満足です。引き渡しから半年と少し経ちましたが、とても快適に過ごさせてもらっています。お家作りで迷っている方はぜひおすすめしたいと思ってます。(Oシッサ)
働く人の口コミ
- 社員の横のつながりが強く、みんなで頑張ろう稼ごうと言った社風で、同僚からの協力がありがたいです。ですが、自分だけ抜きん出て稼ぎたいと言った人には合わないかもしれません。
- 公共事業と、民間の仕事があるので安定した経営ができていると思います。
株式会社 永井工業の会社概要
会社名 | 株式会社 永井工業 |
所在地 | 新潟県長岡市浦6364番地第5 |
設立年 | 昭和36年3月10日 |
施工エリア | 新潟・長岡・燕三条 |
第7位:株式会社 綿半林業

出展:株式会社 綿半林業
・口コミ評価:4.1
・口コミ件数:10
株式会社 綿半林業は、新潟県内でも多くの住宅を手がける総合住宅企業です。
「夢ハウスグループ」として、自然素材を活かした高断熱・高耐震の家づくりを実現しており、健康的かつ快適な住環境を提供しています。
素材・性能・価格のバランスを重視したい方におすすめの工務店です。
お客様の口コミ
- とある見学会に行きました。家を建てる予定は全く無くて見たいだけ!の私でも、丁寧に説明して下さいました。そして押し売り的な事もない。本当に家を建てる予定は無いけど、夢ハウスさんのお家建てるの良いなぁって思わされちゃうような接客でした。(snow.branch)
- 健康、安心、安全、耐震性能が最高の住宅建築会社ですよ。スタッフも親切丁寧な対応をしていただけるお店です。(フルーツバスケット)
働く人の口コミ
- 【良い点】いかにも職人らしい雰囲気の職場。いい親方につければかなり技術や知識を磨けると思う。材料の選び方や使い方もしっかり学べる。
- 【気になること・改善したほうがいい点】多い頻度で無茶ぶりがあったりします。それに耐えることが出来るかが問題になると思います。また給与面で、少し雑なところがあります。
株式会社 綿半林業の会社概要
会社名 | 株式会社 綿半林業 |
所在地 | 新潟県北蒲原郡聖籠町大字三賀288 |
設立年 | 平成8年10月7日 |
施工エリア | 新潟市・魚沼市・南魚沼市・三条市・長岡市・燕市・柏崎市・見附市など |
第8位:株式会社ハンズワタベ

出展:株式会社ハンズワタベ
・口コミ評価:3.4
・口コミ件数:11
株式会社ハンズワタベは、新潟県内で地域密着型の住まいづくりを展開する老舗工務店です。大正10年創業という長い歴史のなかで培われた信頼と実績をもとに、住む人に寄り添った安心・安全な住宅を提供しています。
また、自社設計・施工による高い品質管理にも定評があり、細部まで丁寧に仕上げられた住まいは多くの施主から支持されています。
お客様の口コミ
- 子供室の天井クロス張り替え工事を依頼しました。いつも気持ちの良い対応ありがとうございます。(礼子北川)
働く人の口コミ
- 【良い点】有給の申請は通りやすい。午前だけ、午後だけといった使い方もできたのでそこは有難かった。私は経験が浅かったのもあり仕事量は多くなく残業も少なかった。
- 【気になること・改善したほうがいい点】正直に言うと、家族経営が全面に出ていたと感じる。何となく居心地の悪さは感じた。上の言うことが絶対というような漢字であった。
株式会社ハンズワタベの会社概要
会社名 | 株式会社ハンズワタベ |
所在地 | 新潟県燕市蔵関55番地1 |
設立年 | 大正10年4月 |
施工エリア | 燕市・長岡市寺泊・弥彦・旧三条市 |
第9位:株式会社アンドクリエイト

出展:株式会社アンドクリエイト
・口コミ評価:3.4
・口コミ件数:16
株式会社アンドクリエイトは、洗練されたデザインと快適な暮らしを両立する家づくりを手がける新潟の工務店です。建築士との綿密な打ち合わせを通じて、暮らしにフィットする理想の住まいをオーダーメイドで提案してくれます。
インテリアや家具のトータルコーディネートにも対応しており、空間全体の美しさにこだわりたい方におすすめの工務店です。
お客様の口コミ
- 丁寧な対応で毎回の打ち合わせが楽しみでした。予算オーバーしそうな時には、自分達でもできるところを教えてくださったり、代案を出してくださったりと頼りになりました。おかげさまで満足のいく家になりました。(ふくみる)
- ショップが併設されており、事務所の方は皆さんゆったりと商談、事務仕事をされていました。雰囲気は良かったです!(sachi parliament)
働く人の口コミ
- 男女ともに活躍できる環境。むしろ女性の方が安心できる環境。自分が成長しようと思えば成長できる環境は与えられる。若い社員も多いが中堅が少ない感じがした。
- 残業はブラックなほどではない。休みも一応決められているので取得はできると思う。たまに休日出勤はあるが代休は取得可能。
株式会社アンドクリエイトの会社概要
会社名 | 株式会社アンドクリエイト |
所在地 | 新潟市中央区湖南5番地4 |
設立年 | 2008年6月 |
施工エリア | 新潟・長岡・柏 |
第10位:株式会社モリタ装芸

出展:株式会社モリタ装芸
・口コミ評価:2.7
・口コミ件数:19
株式会社モリタ装芸は、暮らしのデザインをテーマに空間全体をトータルプロデュースする新潟の工務店です。建築設計だけではなく、インテリア、家具、庭づくりに至るまで一貫した世界観で住まいを提案している点が特徴です。
デザイン性の高い住まいを数多く手がけており、自然素材や落ち着いた色合いを取り入れた、心地よい空間づくりに定評があります。
また、店舗やオフィスの設計実績も豊富で、住宅だけでなくライフスタイル全体をデザインしたい方にもおすすめの工務店といえるでしょう。
お客様の口コミ
- 小さい会社なので、社員の皆さんがフル稼働のように感じますが、生き生きと働いている姿に好感がもてます。大変、素敵な家を提案していただきとても感謝しています。また、たまにブログを見ると素敵な家の写真がアップされていて、こうしたかったーあーしたかったと羨ましく思います。(小山大輔(はまわり))
働く人の口コミ
- 少人数規模であるため、馴染むことができれば仕事はやりやすい会社だと思う。自分のやりたいことがあれば声を上げれば叶えることも可能だと思う。
- 営業職はお客様優先になってしまうため、休みや時間も関係ない対応が多く、プライベートとのバランスがうまく取れなかった。
株式会社モリタ装芸の会社概要
会社名 | 株式会社モリタ装芸 |
所在地 | 新潟市中央区鳥屋野4丁目18番10号 |
設立年 | 昭和56年4⽉7⽇ |
施工エリア | 新潟市・長岡市・三条市など |
新潟県での坪単価相場はどれくらい?
以下の表にて、新潟県の坪単価相場を高い順に整理しました。なお、新潟市については、区ごとに分けています。
エリア | 坪単価平均 |
新潟市中央区 | 48万5,208円/坪 |
新潟市東区 | 20万3,621円/坪 |
新潟市西区 | 20万1,131円/坪 |
新潟市江南区 | 13万4,258円/坪 |
新潟市北区 | 9万6,350円/坪 |
新潟市南区 | 9万5,096円/坪 |
新潟市秋葉区 | 8万9,773円/坪 |
新潟市西蒲区 | 8万6,735円/坪 |
長岡市 | 15万2,664円/坪 |
燕市 | 12万6,501円/坪 |
柏崎市 | 11万1,971円/坪 |
三条市 | 11万1,478円/坪 |
小千谷市 | 10万9,862円/坪 |
糸魚川市 | 10万8,039円/坪 |
加茂市 | 10万5,123円/坪 |
見附市 | 9万3,957円/坪 |
湯沢町 | 9万2,782円/坪 |
上越市 | 9万2,365円/坪 |
新発田市 | 8万8,635円/坪 |
十日町市 | 8万5,903円/坪 |
弥彦村 | 8万4,187円/坪 |
南魚沼市 | 7万7,768円/坪 |
村上市 | 7万6,264円/坪 |
胎内市 | 7万4,820円/坪 |
五泉市 | 7万1,955円/坪 |
妙高市 | 6万6,398円/坪 |
阿賀野市 | 6万5,144円/坪 |
魚沼市 | 5万3,782円/坪 |
田上町 | 5万1,900円/坪 |
佐渡市 | 5万1,492円/坪 |
津南町 | 4万9,685円/坪 |
聖籠町 | 4万9,421円/坪 |
刈羽村 | 4万3,636円/坪 |
阿賀町 | 3万9,537円/坪 |
粟島浦村 | 3万7,685円/坪 |
出雲崎町 | 3万6,859円/坪 |
関川村 | 2万8,760円/坪 |
※2025年5月時点
参照:新潟県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング | 土地代データ
新潟県で失敗しない工務店を選ぶための3つのコツ
注文住宅は、一生に一度の大きな買い物です。そのため、理想の住まいを実現するためには、どの工務店に依頼するかが重要といえるでしょう。特に、新潟県のように気候条件が厳しい地域では、「安いから」や「有名だから」といった理由だけで選ぶと、住んでから後悔する可能性もないとは言い切れません。
ここでは、新潟県で失敗しない工務店選びのために押さえておきたい3つのポイントをご紹介します。
コツ①積雪・湿気・寒暖差などに強い地域対応力があるかどうかを確認する
新潟県は豪雪地帯に指定されている地域も多く、湿気や気温差も激しいエリアです。そのため、雪の重みに耐える構造、湿気対策、断熱性能などに関する豊富な知識と経験を持っている工務店を選ぶことが大切です。
具体的、雪国仕様の屋根設計や断熱材の使い方、換気システムの工夫など、地域特化のノウハウを持っているかを確認しましょう。
Webサイトの情報だけでは不十分な場合もあるため、実際の打ち合わせで詳しく聞いてみるのがおすすめです。
▼自分の住んでいる「土地」から「住宅メーカー探し」をするならLIFULL HOME’Sがおすすめ!

LIFULL HOME’Sのポイント
- ●未公開含む土地情報がもらえる
- ●カタログを無料で複数社に一括依頼できる
コツ②施工事例を見て、自分の理想と合うかどうかを確認する
工務店ごとに得意なデザインや構造、性能には違いがあります。そのため、シンプルモダン、ナチュラル、和風、北欧風など、希望するスタイルと工務店のテイストが合致しているかを見極めることが重要です。
また、自社で建てた住宅の写真や間取り図、実際の建築現場などを積極的に公開しているかどうかも信頼度を測るポイントの一つといえるでしょう。
可能であれば、完成見学会などに参加して、実際の家を体感してみることも効果的です。
コツ③住宅相談窓口を活用し、プロのアドバイザーに相談する
「どの工務店が自分に合っているのかわからない…」という方は、第三者の視点でアドバイスがもらえる住宅相談窓口の活用がおすすめです。
新潟県内には自治体や住宅系NPO法人、地域密着型の相談サービスなどがあり、中立的な立場で複数の工務店を紹介してくれる場合もあります。
また、家づくりにかかる総予算や住宅ローンのシミュレーションなども含めた相談ができるため、無理のない資金計画を立てたい方にもぴったりです。
相談は無料のことも多く、初めて家を建てる方には心強いサポートとなるでしょう。
▽理想の建築会社を見つけたい方はスーモカウンターへ!
新潟県の世帯年収・準備金・返済額の相場
実際に家づくりを始めるためには、新潟県での一般的な世帯年収や住宅購入にかかる資金感覚を知っておくことは重要です。
ここでは、新潟県における平均的な世帯年収、住宅取得に必要な準備金、無理のない返済額の目安を紹介します。
土地購入なし(万円) | 土地付き(万円) | |||
新潟県 | 全国 | 新潟県 | 全国 | |
世帯年収 | 620.7 | 629.2 | 680.2 | 704.1 |
準備資金 | 831.2 | 698.0 | 506.9 | 473.8 |
毎月の返済額 | 9.8 | 11.1 | 12.0 | 14.3 |
※参照:住宅金融支援機構「フラット35利用者調査(2023年度)
まとめ
今回は、新潟県で評判の良い工務店を実際の口コミをもとにランキング形式でご紹介しました。
それぞれの工務店には、雪国に対応した設計力や高断熱・高気密な高性能住宅、地域に根ざした細やかなサポート体制などの異なる魅力や強みがあります。
まずは、ご自身の家づくりにおいて、デザイン性、断熱性能、施工実績、アフターサービス、価格帯などから何を優先したいのかを明確にし、その条件に合った工務店を選ぶことが大切です。
検討時には、複数社に資料請求や相談をして比較検討をすることで、より納得のいく工務店選びにつながるでしょう。
本記事が、新潟県での理想の住まいづくりに向けたスタートのきっかけになれば幸いです。