アサヒグローバルホーム工務店
-
口コミ数3件
(体験談数2件)

3人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 三重県、愛知県、岐阜県
-
-
素早い対応とサービスで満足できたマイホームに
- 住宅会社名称
- アサヒグローバルホーム
- 支店名
- 尾張旭
- 住宅会社種類
- 工務店
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 40~50坪
- 完成時期
- 2019/9
- 建物費⽤
- 2,500~3,000万
- 土地費⽤
- 4,000~4,500万
アサヒグローバルホームのリアルな体験談
素早い対応とサービスで満足できたマイホームに
- アサヒグローバルホーム
-
家づくりのコンセプト:どこにいても家族を感じられる家
ご協⼒:myhome_stさん
取材⽇:2021/10/12
施主家族が納得いく家づくりを心がけた営業
ハウスメーカー3社で検討していました。全ての会社に希望の間取り・予算の希望を伝えて、その中でも一番予算内で希望を叶えられるアサヒグローバルホームでお願いすることに。
営業さんはとにかく親身に希望を聞いてくれて、難しいことはすぐに上司と相談してくれました。疑問があって連絡すると駆けつけてくれたので、信頼できる方でした。
建築中、私たち夫婦ではなく父からの質問や連絡にもすぐに駆けつけてくれて、私たち家族みんなが納得する家づくりをしようとする気持ちが伝わってきました。
不要な設備の代わりにサービスでシャッターを設置
金額は最終的には予算より少し超えましたが、サービスをしてくれたので満足しています。
床暖房をいらないことを伝えると、その代わりに2階の窓全てにシャッターをつけてくれました。費用がかかったのは鉄骨階段、土間や1階に設けた洗面台です。
内装はナチュラルテイストをベースに、アクセントカラーは注文住宅らしく思いきって好きな色を使いたいと思い、多少高くなっても納得のいくものを選びました。
間取りは収納や回遊動線を意識。特に動線は洗濯が2階で全て完結できるようにしたり、帰宅してすぐに手洗いができるように土間やリビングにも洗面台を設けたりしました。
キッチンから全てが見渡せる空間にしたのもこだわりです。
親身に寄り添う姿勢で安心できた設計・施工・メンテナンス
設計士さんは親身になって希望を聞いてくれながら「ここはこうしたほうがいいですよ」としっかり伝えてくれたので信頼できました。
当初、鉄骨階段を黒にしようと考えていましたが、白のほうがいいと思うと言ってくれたので変更。結果、白にして大正解!助言してくれて本当に感謝しています。
現場の方々も、工事中に私たちに電話で「このまま進めていいですか?」などと確認してくれたり、必要に応じて調整もしてくれたりしました。
引き渡し後の状態は問題なかったですが、自分たちで拭き掃除・掃き掃除は必須でした。
アフターメンテナンスは定期点検もあるし、クロスの破れやフローリングの傷など気になる部分は随時直してくれるので安心です。毎回同じ方が来てくれるのも安心感につながっています。
希望を汲み取ってくれる営業さんを選ぼう!
家づくりで大切なのは妥協しないことです。新居での生活をとにかくイメージして、それに合う間取りを考えてみてください。イメージはもちろん、自分たちの希望をしっかりと汲み取ってくれる営業さんであることもとても大切だと感じました。
営業さんとの相性もよく見てから住宅会社を選んでほしいです。
この記事を書いた人
阿部 恭子
アサヒグローバルホームのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
勧めたい
満⾜度総合評価
4.00
会社選びについて 5.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 予算内で希望を叶えられるから
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 義父の勧め
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- 特になし
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 2~3社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- こちらの細かい要望にもすぐに対応してくださり、難しいと思うことでも上に相談して上の方が対応してくれた。また、連絡するとすぐに来てくれたり対応が早かったです。
契約前について 3.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 最終的には希望予算より少し超えたが、契約の段階で交渉したりサービスをしてくださったり満足いく家を建てられたりしたからです。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- 間取り
- これからずっと住む家、夫婦どちらもこだわりがあったのでお互いが気持ちよく暮らせる間取りを考えました。
契約後について 5.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- 親身にこちら側の要望をきいてくれたし、できないことはできない、こうしたほうがいいと思うなど自分の意見もしっかりと伝えてくれたから。
建築中について 4.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- 作っている最中にもほんとにこれでいいのかなどの確認をその場にいなくても電話などでしっかりと確認してくれる、真面目で良い方でした。
建築後について 3.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- 定期的に見に来てくれて、クロスの破れやフローリングの傷など気になるところはその時に直してくれるので安心。
( 回答⽇:2021/10/6)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
アサヒグローバルホームの基本情報
会社名 | アサヒグローバルホーム |
---|---|
住所 | 三重県四日市市ときわ1丁目2-18 |
設立 | 1985年(昭和60年)(設立35年・創業44年) |
資本金 | 9,500万円 |
従業員数 | 285名(※パート含む)(2022年4月30日時点) |
施工エリア | 三重県、愛知県、岐阜県 |
施工実績 | 住宅 6,532戸 マンション 3,689戸 ゴールドエイジ 2,180戸 計 12,401戸 (2021年12月末予定) |
建設営業許可 | 建設業許可 国土交通大臣(特-29)第24796号 一級建築士登録 三重県知事登録 第1-1236号 宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第8334号 |
営業時間 | 営業時間 10:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日 |
一番予算内で希望を叶えられるアサヒグローバルホームでお願いしました。営業さんは建築中、私たち夫婦ではなく父からの質問や連絡にもすぐに駆けつけてくれて、私たち家族みんなが納得する家づくりをしようとする気持ちが伝わってきました。金額は最終的には予算より少し超えましたが、サービスをしてくれたので満足しています。