配色や空間づくりにこだわりを詰め込んだ理想のお家
2023.03.10本ページはプロモーションが含まれています。

本記事の注目ポイント
シンプル・ナチュラルテイストのお家に暮らす______ri_homeさんのお家の秘密を教えていただきました!
- 開放感の秘密
- お家づくりの後悔箇所
- お家づくり初心者さんへのアドバイスも…!
目次
■理想のお家を探すならホームズがおすすめ!

ホームズでは、希望のお家スタイルや、理想の間取りのお家などを絞ってカタログ請求することが可能です。
<ホームズのポイント>
●好きなスタイルのお家が簡単に見つけられる
●予算や人気テーマから検索することができる
●完全無料!3分で簡単依頼できる
●しつこい営業は一切なし!
家に関する情報
■アカウント名 | ______ri_home |
■建物面積/延床面積(坪) | 35~45坪 |
■建物費用(オプション代含む) | 3500~4000万 |
■家のスタイル | シンプル・ナチュラル |
■家づくりのコンセプト | 家族が自然に集まる明るい家 |
空間を広く見せるために工夫したリビング構造
空間が広く見えるようにリビング階段・吹き抜けにし、階段上も吹き抜けと続く空間を広く取り更に開放感が出るようにしました。
吹き抜けは開放感も出ますし、日の光が入りやすいのでお家自体が明るくなってとっても気持ちが良いですよね!


家のなかの大まかな配色は?
白・ベージュ・茶です!


一番のお気に入りは、好きなものを詰め込んだキッチン
キッチンダイニングですが一番のお気に入りです。
キッチン上の木目の下がり天井とカップボード上の飾り棚・アクセントクロス、ホワイトキッチン、ダイニングテーブル・チェアの全てにこだわって好きなものを詰め込みました。


キッチン、洗面台のメーカー名は?
キッチン→Panasonicラクシーナ
キッチン上木目天井→リリカラLL5957
キッチン背面→サンゲツSP2836
洗面台タイル→名古屋モザイクシェブロンウォール(マットホワイト・目地ライトグレー)



■間取りに困ったら…タウンライフがおすすめ!

<タウンライフ家づくりのポイント>
●完全無料!3分で資料を一括請求!
●住宅会社があなただけの間取りを作成
●見積もり・土地探しもお任せ
●しつこい営業一切なし!
利⽤ユーザーの感想
満⾜度には個⼈差があるので流して⾒る程度かもしれません、、😅 ⼈が集まって作っていくものなので相性や信頼関係は千差万別ではないかと思います🤔 しかし、評価が低いと気になります。
2021/06/15
ハウスメーカーについては、2ちゃんねるのような無法地帯のようなサイトで好き放題評価されている情報が多かった。
酷評しているものが多く、本当の評価がよくわからなかった。
きちんと精査された情報サイトはありがたい。
2021/06/03
ステマが多い世の中になっているので、高い買い物だからこそ真実が知りたい
2021/05/19
やはり自分たちと同じような人たちがどれくらいいるのか、どのくらいの予算・場所・建てた会社は気になるし口コミ、書き込みは少なからず参考になると思います。
いいレビューなら、良かったと思いますし、あまり良くないレビューなら、やっぱりな。となりますし💦それで失敗しない家づくりを進める事ができればそれが一番だと思います。
2021/05/10
これから長いお付き合いとなるハウスメーカーや工務店のリアルな口コミを詳しく知ることができるため、利用したい🙆♂️また家族構成や建てた時の年齢なども自分と比べる時に役に立ちそう👍
2021/04/28
やはりレビューや口コミは、生のお客様の声なのでとても参考になる✨
表向きはいいことを発していても、蓋を開けたら違った!ということが少しでも減るのであれば、ぜひこういったサイトを活用した方がいいと思う...
2021/04/12
大体の世帯年収が書かれているとどの程度の年収であればどのくらいの価格の住宅を購入できるのか参考になる😃
2021/04/06
マイホームを立てる時、何も勉強しなかったので、建ったあとでInstagramなどを見て、あー!!こんなんすれば良かった!!って思う事が多々ありました😂😂😂
身近にこういう情報が見れるサイトがなかったものですから😂
2021/03/18
会社選びの参考とホームメーカー各社の比較検討の材料として、施主様のリアルな評価だけではなく、一人一人の家づくりストーリーが1つのコンテンツに込められているので、家づくりにおいて自分達は何を重視すべきかが確認でき、家づくりの参考になると思いました。
また施主の細かい情報(建設地・坪数・年齢・建物費用など)がきちんと書かれているので、自身の希望条件に合わせた情報が得られ、分かりやすくて良いと思います。
2021/03/07
家づくりでInstagramはかなり参考にしたのですが、その方々の細かい家づくりの話などにはすごく興味があったので、まとめられていると助かります🥰
2021/03/02