トミオ工務店
-
口コミ数4件
(体験談数3件)

3人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県南部(神栖市/鹿嶋市/潮来市/稲敷市/龍ケ崎市/牛久市/取手市/守谷市/つくばみらい市/北相馬郡利根町/稲敷郡阿見町/稲敷郡美浦村/稲敷郡河内町)
※トミオ施工エリア以外で『tomioの家』を希望の場合施工したい地域を記載の上、問合せ
-
-
住む人のこだわりに応える柔軟なセンスと設計力
- 住宅会社名称
- 株式会社トミオ
- 住宅会社種類
- 工務店
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 30~35坪
- 完成時期
- 2020/11/25
- 建物費⽤
- 3,000~3,500万
- 土地費⽤
- 2,500~3,000万
株式会社トミオのリアルな体験談
住む人のこだわりに応える柔軟なセンスと設計力
- 株式会社トミオ
-
家づくりのコンセプト:natural home海外のおうち
ご協⼒:xx.raaastagramさん
取材⽇:2021/03/25
賃貸更新のタイミングで家づくりを考えるように
賃貸物件に住んでいたのですが、ちょっと家賃が高く、このまま払い続けるよりはと更新のタイミングでマイホームを検討し始めました。
夫は最初マンションがいいと言っていたのですが、なかなか条件に合う物件がなく、建売住宅も駅に近いとなると注文住宅とそんなに値段が変わらなかったんです。だったらちょっと駅から離れてもいいので、自分たちが本当に住みたい家を注文住宅でつくろう、と家づくりを決めました。
トミオさんのことは、友人が数年前にトミオさんで家を建てていたので知ってはいました。
自分たちが家づくりをするにあたり、SNSなどでいろいろ調べているときにトミオさんの名前を目にして、そういえば……と思い出して。そこでお話しをしてみたところ、この会社となら自分たちのイメージに合う家がつくれそうだと感じ、お願いすることにしました。
土地探しも打ち合わせも思っていた以上に順調に進行
土地は、自分たちでネットなどを使って探しました。運よくすぐに良い土地が見つかり、念のためにトミオさんの担当の方にも実際の場所を見ていただいたところ、「これ以上の土地はなかなか見つからない」と太鼓判を押してくださって。この土地探しのところがスムーズだったから、家が建てられたという感じです。
その後の打ち合わせや工事も、すごく順調に進みました。
コロナ禍での進行だったことが逆に功を奏したのか、夫といろいろ相談する時間も取れましたし、ほかのお客さんとアポが被ることもなく(笑)、本当にタイミングが良かったです。
また、費用面でもトミオさんがだいぶ融通を利かせてくださいました。最初に大体の値段を提示していただき、こちらの予算に合わせていろいろ組み合わせて考えてくださったので、大きくオーバーすることもなく収まりました。
なによりお値段以上の仕上がりで、この金額でこの完成度ならととても満足しています。
自分たちの「建てたい家」を実現してくれたトミオ
私たちの中では「こういう家にしたい」というイメージがあらかた固まっていたので、設計士さんとの打ち合わせでは向こうの提案を受けるというより、「いかに自分たちの希望を実現するか」というところに集中しました。
打ち合わせには、インスタなどを使って集めた写真をプリントアウトして持参。こうしたい、という説明を言葉だけで伝えるよりずっとわかりやすく、時間の短縮にもなったと思います。
そこに設計士さんやインテリアコーディネーターさんというプロの視点が加わって、理想の家ができあがりました。
完成後も折に触れてこちらの様子を気にかけてくださるので、何かあればすぐに相談できますし、安心して暮らしていけます。
でも実は、家が完成し住み始めてまだ数ヶ月なので、「自分の家」という実感がわいてきたのはつい最近のことで(笑)。下の子はまだ小さいのもあり、最初のうちは「(前の)おうちに帰る」と言っていました。今ではちゃんとわかってくれているようでよかったです(笑)。
やりたいことが決まっていると家づくりは結構スムーズ
住宅会社にもそれぞれ個性や特徴があり、できることもあればできないこともあるし、そこに関する費用もまちまちです。
自分たちの建てたい家のイメージがはっきりしていれば、それをかなえるための方法や費用もおのずと明確になってくるので、まずは自分たちが家づくりのどこに重きを置くかを決めるところから始めるといいと思います。
そうすれば住宅会社も選びやすくなりますし、その後の展開もスムーズになるのでは。そしてあまり値段に惑わされないこと!
これは私の知人の話ですが、値段の安さで建築条件付きの土地を購入契約したものの、思っていた以上に間取りや仕様変更に制限があってガッカリという例もあります。
私たちは信頼できる住宅会社にめぐり会えて大満足の家が建てられましたが、中にはこういったこともあるので、金額だけで判断せず住宅会社の建築実例をちゃんと確認することも大事です。
この記事を書いた人
高橋 智美
株式会社トミオのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
絶対に勧めたい
満⾜度総合評価
4.80
会社選びについて 5.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 見学した家が理想のイメージに近かった
- この会社を知ったきっかけはなんですか
- 紹介
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 2~3社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- 初めの相談に行った時から親身になって話を聞いてくれて、土地探しの時はすぐに駆けつけてくれて調べてくれた。家づくりの時も理想に近づくまで一緒に考えてくれてうちあわせをかさねてくれた。家がたったあともアフターフォローがすごくて小さなことでも気にしてくださる。
契約前について 4.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 工務店の為オプションがないので大体の金額を始めに提示してくださって予算に合わせて組み合わせを考えてくれた。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- デザイン
- 住みたい/建てたいと思う理想を膨らませていたので契約前はデザインを重視してみていました。色んな外国のおうちを見てMIXさせてやりたいお家を想像してました。叶えたかったので公務店に相談に行きました。
契約後について 5.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- アフターフォローがしっかりしていて初めから担当者が変わらない。細かく連絡をくれてフォローしてくれています。安心しておうちのことも相談できます。
建築中について 5.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- 大工さんも細かく説明してくれて中を見せてくれたり相談に乗ってくれた。毎日毎日頑張って作ってくださって不安なことがないまま仕上がりました。
建築後について 5.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- 定期点検以外にも連絡や訪問に来て下さりアフターフォローしてくれるのでとても満足しています。電話で無垢の手入れ方法など不安なことを聞くと丁寧に教えてくれる。
( 回答⽇:2021/03/04)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
株式会社トミオの基本情報
会社名 | 株式会社トミオ |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市若葉区高品町250-1 |
設立 | 1970年12月 |
資本金 | 3億2487万円 |
従業員数 | 46名(2022年6月時点) |
施工エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県南部(神栖市/鹿嶋市/潮来市/稲敷市/龍ケ崎市/牛久市/取手市/守谷市/つくばみらい市/北相馬郡利根町/稲敷郡阿見町/稲敷郡美浦村/稲敷郡河内町) ※トミオ施工エリア以外で『tomioの家』を希望の場合施工したい地域を記載の上、問合せ |
施工実績 | 60棟(2015年度) |
対応可能工法 | 2×4、2×6工法 |
建設営業許可 | 千葉県知事許可(般-28)第43311号 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
賃貸更新のタイミングでマイホームを検討し始めました。トミオさんとなら自分たちのイメージどおりの家が建てられると感じ、お願いすることに。土地探しもプランニングも順調に進んで、お値段以上の仕上がりに大満足です!自分たちが家づくりのどこに重きを置くか、それを決めるところから始めると、その後の展開がスムーズになると思います。