積水ハウスハウスメーカー
-
口コミ数37件
(体験談数32件)
非公開口コミ<10件

37人が
おすすめしています。
施工エリア
全国(沖縄県および離島を除く)
-
-
施主第一で融通を利かせてくれた大手ハウスメーカー
- 住宅会社名称
- 積水ハウス
- 住宅会社種類
- ハウスメーカー
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 40~50坪
- 完成時期
- 2020/10
- 建物費⽤
- 4,000~4,500万
- 土地費⽤
- 贈与のためなし
積水ハウスのリアルな体験談
施主第一で融通を利かせてくれた大手ハウスメーカー
- 積水ハウス
-
家づくりのコンセプト:お洒落に住みやすく
ご協⼒:tamarimi_houseさん
取材⽇:20210203
決め手は機能性・重厚感ある外観デザイン、夫婦どちらの希望も汲み取る営業
最初は工務店も検討しましたが、工務店は最低保証年数が10年が多くて、住宅の耐震性を考えると木造住宅よりも鉄骨住宅が良いという結論に至ったので、ハウスメーカーから選ぶことにしました。
他のハウスメーカーと悩みましたが、積水ハウスさんは外観などデザイン性がダントツ。それが決め手になりました。
夫婦そろって気に入ったのが、外壁のダインコンクリートです。機能性を持ちながら重厚感あるデザインは他社には無いものでした。
営業さんは夫婦どちらの希望も叶えようとたくさん提案してくれました。主人の細かな質問に対しても的確に答えてくれて、主人と波長が合っていたのでスムーズに話が進みました。
当時妊娠中だった私を気遣ってくれて、できる限り自宅での打ち合わせにしてくれたので助かりました。
契約前に希望が叶うのかを確認、こだわりは造作家具
やはり大手なので工務店と比べると高く、当初予定していた金額よりも高くなってしまいました。
最も費用がかかったのは造作家具です。カップボード・洗面台・室内窓をオーダーしました。
オプションでは24時間喚起システム・太陽光発電・蓄電池(充電して電気を貯めて、必要なときに電気機器に電気を供給できる二次電池)を付けました。
家づくりでこだわったのはデザインです。ハウスメーカーは耐震性や保証面は申し分ないですが、デザインでは制限があると思っていたので、契約前に営業さんにやりたいことができるか確認しました。
外壁・外観をはじめ、1階は全てこだわっています。造作家具や床材も悩み抜いて決めました。
施主のこだわりに寄り添う設計士、些細なことでも飛んで来るメンテナンス担当
設計士さんの提案で間取りは契約前に提案されていたものから全て変更しました。実際に住んでみると、この間取りで良かったと実感しています。
私たちが想像もしなかった提案をしてくれて、毎回打ち合わせが楽しかったです。
特に感動した提案は洗面室です。せっかくこだわって作った洗面台と同じ空間に洗濯機を置きたくないと伝えると、使い勝手の良さを保ちながら別の場所に置く提案をしてくれました。
「洗濯機=洗面室」という固定概念があったので、驚きました。
現場担当の方々は、いつ行ってもとても親切に対応してくれました。壁掛けテレビの位置や高さなども親身に相談に乗ってくれて、施工もとても丁寧でした。
メンテナンスも大満足です。エアコンをスマホ操作ができるようにしたのですが、うまくいかなかったときなど些細なことでも連絡すると翌日すぐに来てくれました。建築したら終わりという姿勢ではないので本当に助かっています。
情報収集は「知ったもの勝ち」、多いことに越したことはなし!
家づくりの情報収集は「知ってるもの勝ち」だと思うくらい、本当に大事です。InstagramやPinterestなどを使って、自分の作りたい空間や好みのイメージをスクショして、営業さんや設計士さんに伝えてみてください。
外観などは、会社によって取り扱っている外壁が違うので、そこも確認しておくといいです。自分が建てたい家がその会社でできるのかを見極めれば、自然とどこで建てればいいのかがわかると思います。
この記事を書いた人
阿部 恭子
積水ハウスのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
絶対に勧めたい
満⾜度総合評価
4.60
会社選びについて 5.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 高性能住宅を建てられる
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 住宅展示場
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 4~5社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- 主人は耐震等家の強さを求める中、デザイン性をとりたい私。どちらの意見も叶えられるようにとやりたい外観に少しでも近づくようにと外壁などもこれはどうですか?とたくさん提案していただいたり、時にはこんなのはどうですか?といろいろな家を見ながら写真を撮って送ってくれたり、とても親身になって一緒に考えてくれました。
契約前について 3.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 工務店などに比べると大手ハウスメーカーはやはりコストは高くついてしまうので、当初の予定よりは高くなってしまいました。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- デザイン
- 積水ハウスの家の快適さや安心感は契約前からとても信頼していました。ですが、大手ハウスメーカーはやはり保証がしっかりしているだけに、出来る事に制限がかかってしまいます。お洒落で素敵な家を建てるのが夢だっただけにそれが叶うかどうかはとても重要なポイントでした。なので、ハウスメーカーでどこまで自分達のやりたい事ができるかが契約前は不安だったので、営業さんにそのポイントをたくさん確認しました。
契約後について 5.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- 自分達のやりたい間取りなどを全て伝え、自分達が考えもしなかったような間取りを提案してくださいました。契約前何社か間取りを作っていただきましたがどこも代わり映えしないよーな間取りだったのに対し、住んでみたい!これなら生活感も隠せる!オシャレな家になりそう。と楽しみになるような間取りを提案して下さり、ここはこうしたい!と言ったら、ではこうしたらどうですか?とその場でとても良い提案をしてくれて、間取り作りはとても楽しい時間を過ごすことができました。
建築中について 5.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- いつ現場を見にいってもとても親切に対応して下さいました。また壁掛けテレビの位置や高さなども親身に相談にのってくれたり施工もとても丁寧にしてくれて大満足でした。
建築後について 5.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- わからない事や困った事があっても電話をかけるとすぐに対応してくださり、当日もしくは翌日に現場監督が点検にきてくれとても助かっています。
( 回答⽇:2021/1/18)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
保証年数が長く、鉄骨住宅を扱っているという点でハウスメーカーを検討していて、積水ハウスさんはその中でも機能性とデザイン性がダントツでした。営業さんと設計士さんはどちらも提案力があり、私たちが想像もしなかった間取りを挙げてくれ、打ち合わせが毎回楽しかったです。予算は少々オーバーしましたが、住み心地やデザインなど満足しています。施工担当の方々も親切で対応も早く、建てて終わりという姿勢でないので助かっています。