三井ホームハウスメーカー
-
口コミ数18件
(体験談数14件)
非公開口コミ8件

-
-
デザインの高さが決め手、安定感のある大手ハウスメーカー
- 住宅会社名称
- 三井ホーム
- 住宅会社種類
- ハウスメーカー
- 建物種類
- 建て替え
- 建物⾯積(坪)
- 30~35坪
- 完成時期
- 2017/6
- 建物費⽤
- 2,500~3,000万
- 土地費⽤
- なし
三井ホームのリアルな体験談
デザインの高さが決め手、安定感のある大手ハウスメーカー
- 三井ホーム
-
家づくりのコンセプト:みんなのキッチン(お正月・花火大会等、夫の兄妹一家が集まる機会が多いため)、料理している人が孤立しないキッチン
ご協⼒:watashinokitchenさん
取材⽇:2020/12/08
仮住まいや住宅ローンなどの手配をしてくれた営業担当
三井ホームさんはスーモカウンターで紹介してもらった一社です。地域密着型工務店なども紹介してもらいましたが、三井ホームさんのモデルハウスが一番好みのイメージだったのでお願いすることにしました。
営業さんから予算内で希望が全て叶うと言ってもらえたのも大きかったです。仕事が早い方で、義父の仮住まいや住宅ローン、保険会社等の手配もしていただいたので助かりました。
おかげでこちらの手間が省けて、スムーズに話が進みました。
設備・意匠どちらにも満足、標準仕様で理想のキッチンに
金額面は設備・意匠どちらをとっても満足しています。全館空調システムを搭載しても一般的な新築物件の価格と変わらなかったので安心しました。
もともと好みのデザインでしたが、インテリアコーディネーターさんもいたので、よりこだわって好みのデザインを追求できました。
キッチンはオプションを付けなくても海外の家のようなデザインで理想どおり。今のキッチンは最初に提案してくれたもので、すぐに気に入りました。
ここの土地は狭く、あまり日当たりも良くないのですが、それらを感じさせないデザインになったことも満足しています。
テンポ良く進んだ打ち合わせ、困り事を解決してくれる親切なアフターメンテンス
設計士さんとは相性も良く、こちらの希望を正確に取り入れてくれました。
打ち合わせに回数制限はなかったですが、私が里帰り出産をすることもあり、タイトなスケジュールでしたがテンポ良く決まりました。こだわりたい方はもっとこだわれると思います。
インテリアコーディネーターさんは私の希望をベースに、理想を実現できるようにアドバイスをくれました。
私は実家にいたため工事中は夫が対応しましたが、工期は遅れることなく仕上がりも問題なかったです。
アフターメンテナンスは建築後3年以内なら不具合を無料で直してもらえます。
建築後すぐに壁のクロスのヒビ割れを直してもらったときに、子どもが引き戸の溝に落としてしまったCDを取ってくれて、気遣いが行き届いていると感じました。
わからないことはプロにお任せするのが一番!
今回家を建ててみて、短期集中でも理想の家は建てられると思いました。もちろん時間をかけるほどこだわれますが、限られた時間内でも希望を取り入れられたので、家づくりはそこまで難しくないと思います。
自分たちで自信がないことはプロに任せるのが一番。私たちもわからないことはお任せして、自分たちのやりたいことだけをやったという感じです。そうすれば、スムーズに家づくりが進むと思います。
この記事を書いた人
阿部 恭子
三井ホームのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
絶対に勧めたい
満⾜度総合評価
4.40
会社選びについて 4.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 見学した家が理想のイメージに近かった
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- スーモカウンターで紹介された
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- スーモカウンターで紹介された3社のみ検討しました
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 2~3社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- 予算内で、希望が全て叶うとおっしゃったので。実家に住んでいた義父の仮住まい・ローン会社・保険会社全て手配していただけたため。
契約前について 5.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 【設備面】全館空調システムを取り入れても一般的な新築物件と変わらないような金額だったことに安心と満足しました。【意匠面】もともと好みのテイストを扱うハウスメーカーさんですが、設計士さんとインテリアコーデディネーターさんがついてくれるので、よりこだわって好きなデザインを追求できたということに金額以上の価値を感じています。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- デザイン
- 土地が狭いこと・日当たりが良くないことをまったく感じさせないデザインを提案してくれたこと。海外のインテリアへの憧れが強く、すでに理想のキッチンを描いていたのですが、それを実現してくださったこと。
契約後について 5.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- こうしたい!ということを正確にくみ取ってくださり、実現してくださいました。モデルハウスの設計もされていたので、安心して任せることができました。また相性も良かったと思います。
建築中について 3.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- 里帰り出産のため建築中は夫だけが対応しました。特に問題は何もなかったようなので普通としました。工期も予定通りで仕上がりも問題なかったと思います。
建築後について 5.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- 24時間対応のサポートデスクがあります。定期点検もあり、建築後3年以内の不具合は無料で直していただきました。
( 回答⽇:2020/11/30)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
三井ホームの営業さんは仕事が早く、義父の仮住まいや住宅ローン、保険会社等の手配もスムーズに行ってくれました。もともと好みのデザインでしたが、インテリアコーディネータの方がアドバイスしてくれたので、よりデザインにこだわれたと思います。設計士さんとは相性も良く、こちらの希望を正確に取り入れてもらえました。打ち合わせ回数の制限はありません。アフターメンテナンスでも、気遣いが行き届いていると感じました。