ミサワホームハウスメーカー
-
口コミ数23件
(体験談数18件)
非公開口コミ5件

-
大手ならではの設計力で叶った機能美が光るモダンハウス
3biki.no.kobuta_house
地域 東京都 購入時の年齢 30-35歳 購入時の家族構成 夫婦、子ども3人 - 住宅会社名称
- ミサワホーム
- 住宅会社種類
- ハウスメーカー
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 35~40坪
- 完成時期
- 2022/04
- 建物費⽤
- 4,500~5,000万
- 住居エリアの
決め手 - 住環境(治安の良さや最寄り駅までの距離、スーパーや病院等), 子育て環境, 地域のイメージ, 地盤の強さ, 学校への通いやすさ
- 土地費⽤
- 1億円以上
ミサワホームのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
絶対に勧めたい
満⾜度総合評価
4.60
会社選びについて 5.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 見学した家が理想のイメージに近かった
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 住宅展示場
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- Instagramの家垢の方々に相談に乗ってもらいながら建てました
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 2~3社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- まず、営業が緩く、自信に満ち溢れた態度が好印象でした。契約したあとは細かい作業やお願いごとにもすぐに対応してくださり、一緒に問題を解決する姿勢を終始見せてくださいました。また、担当さんだけでなく、設計もICも抜群にセンスがよく、イメージを掴みやすかったのは大きいです。当たり前のように「ダサくなる」要素を外してくださいました。
契約前について 5.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 数カ所の見せ場にはお金をかけましたが、他はほぼ標準のものを選ばせていただいたので考えていた範疇で建物価格は納まった気がします。また、ミスなどに対してはすぐに対処、代替案をくださり、値引きもかなりしていただきました。なにより、お招きした方全てに、お値段以上の邸宅だと褒めていただくからです。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- デザイン
- 主人も美意識が高い人なので、シンプルな美しさを常に求めておりますが、ミサワホームの提案はいつも斬新で、シンプルな中にも、個性が光る、凝った風の住宅を作ることが叶いました。提案がわくわくするものばかりだったので、自然と好みの(モダン)テイストに仕上がりました。ICさんも私たちの好みをよく知ってくださったので、壁紙やタイルなど、資料をたくさん集めずに済みました。
契約後について 5.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- ハウスメーカーを使って、シンプルな住宅を作るのは極めて困難なことだと思います。沢山の縛りがあり、枠や巾木を外せないなど、叶わない箇所が多いからです。そのなかで、かなり細かいわがままもたくさん聞いてくださり、叶わないときにも出来る限り近い素材を用意してくださいました。どちらがよりシンプルでかっこいいか、討論を重ねた日々が懐かしいです。
建築中について 5.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- 家族全員に寄り添ってくださる設計士さんで、子どもたちが暮らす上での配慮をたくさんご提案くださいました。また、仕事と関係のない個人的なお願い(支給品の設置など)も嫌な顔することなく、むしろ率先してお伺いにきてくださいました。対応も早く、欠陥などもすぐに補修してくださったおかげで、コロナ禍でも予定通りの引き渡しがかないました。
建築後について 3.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- まだ引き渡しされたばかりなので、評価段階にはありませんが、今のところは、施行中と変わらない頻度で連絡をくださり、なにかあればすぐに教えてくださっています。今後問題が起きた場合も、真摯に対応してくださる信頼感はあります。
( 回答⽇:2022/10/21 )
この記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
営業が緩く、自信に満ち溢れた態度が好印象でした。契約したあとは細かい作業やお願いごとにもすぐに対応してくださり、一緒に問題を解決する姿勢を終始見せてくださいました。数カ所の見せ場にはお金をかけましたが、他はほぼ標準のものを選ばせていただいたので考えていた範疇で建物価格は納まった気がします。なにより、お招きした方全てに、お値段以上の邸宅だと褒めていただくからです。