オープンハウス・ディベロップメント(元住吉営業センター)ハウスメーカー
-
どちらとも言えない
2.92 -
口コミ数7件
(体験談数5件)

-
コンセプトは狭小住宅
- 住宅会社名称
- 株式会社 オープンハウス・ディベロップメント
- 住宅会社種類
- ハウスメーカー
- 建物⾯積(坪)
- ~15坪
- 完成時期
- 2019/11
- 建物費⽤
- 1,000~1,500万
株式会社 オープンハウス・ディベロップメントのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
絶対に勧めない
満⾜度総合評価
1.00
会社選びについて 1.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 予算内で希望を叶えられるから
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 駅前の勧誘
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください
- インスタグラム
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 1社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- ハウスメーカー自体好きではないし、営業や設計士も好きではなかった。全てが強引な人たちで、売れればなんでもいいと思っている。やっていることが法律に触れていないのが不思議。
契約前について 1.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 融通が効かないく、設備などのオプションをつけなくても勝手にプラン料金になってて減額できないようになっている。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- 予算
- 理由:予算内で建てられる家にしたかったから。なるべくオプションをつけないように設計したかったから。しかし、減額できないプランなので別会社の方が安くなったと思う。
契約後について 1.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- 融通が効かない。提案がない。全てにできないと答える。勝手にオプションになっていることを教えてくれなかった。
建築中について 1.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- 引き渡しから1年以内で、10回くらい後から家の修理に何度も来てもらうことになった。欠陥住宅としか思えない。
建築後について 1.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- 何度も修理には来てもらっているが、1年すぎたら有料になること。最初からこんなに修理する必要があるなら、保証を延ばすべき。
( 回答⽇:2020/08/21)
Instagramで⾒る株式会社 オープンハウス・ディベロップメントの基本情報
会社名 | 株式会社 オープンハウス・ディベロップメント |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市中原区木月2-5-4 フジダナ元住吉ビル |
設立 | 2009年9月19日 |
資本金 | 1億100万円 |
従業員数 | 905人 |
施工エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、福岡県 |
施工実績 | 5,703棟(2019年9月期 ) |
アフター・保証 | 地盤保証(20年)、建物保証(10年) |
建設営業許可 | <一級建築士事務所> 東京都知事登録第48503号 神奈川県知事登録第15696号 <建設業許可> 国土交通大臣許可(特-27)第23885号 <宅地建物取引業> 国土交通大臣(2)第8112号 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
コンセプトは狭小住宅