竹原大工工務店
-
口コミ数1件
(体験談数0件)

1人が
おすすめしています。
施工エリア
熊本県
-
-
4世代が心地良く暮らせる柔軟な提案と対応
- 住宅会社名称
- 竹原大工
- 住宅会社種類
- 工務店
- 建物種類
- 建て替え
- 建物⾯積(坪)
- 30~35坪
- 完成時期
- 2020/10
- 建物費⽤
- 4,000~4,500万
- 土地費⽤
- 所有の土地
竹原大工のリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
勧めたい
満⾜度総合評価
4.00
会社選びについて 4.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 知り合いの紹介
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 義父の知り合いの紹介
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- Instagram、ピンタレスト
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 1社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- 快く建設中でも中を見せてくださり、途中途中相談する事に対して柔軟に対応してくださり、おかげで納得のいくお家づくりが出来たと満足しています。
契約前について 4.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 今の家と同じものをハウスメーカーさんでお願いしていたらいくらになっていたのだろうと、工務店さんのありがたみを感じました。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- デザイン
- 統一感、広見え効果にこだわって試行錯誤しました。この狭さで広見えを実現できた!と満足のいくデザインになりました。
契約後について 4.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- その都度悩みに対し提案してくださり、納得のいく答えを出してくださったおかげで今の家の形があり、とても気に入っているため感謝しています。
建築中について 4.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- とても丁寧に対応してくださいました。説明もわかりやすく、相談し、アイデアを出してくださるとても頼りになる方でした。
建築後について 4.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- なにか不具合が見つかると、その都度すぐに対応しに来てくださり、他の所も見てくださったりと、安心して任せることが出来ています。
( 回答⽇:2022/08/11)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
義父・義母・義祖父、私たち夫婦と子ども3人という大所帯が暮らす家を、二世帯住宅という形で竹原大工さんにお願いしました。統一感、広見え効果にこだわって試行錯誤し、その都度悩みに対し提案してくださり、納得のいく答えを出してくださったおかげで今の家の形があり、とても気に入っているため感謝しています。