フリーダムアーキテクツデザイン建築家・設計事務所
-
口コミ数7件
(体験談数4件)
![](https://minique.info/wp-content/uploads/2021/06/freedom_architects.jpg)
7人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 関東エリア:神奈川県全域・埼玉県全域・千葉県全域・茨城県(つくばエリアまで)
オンライン対応:群馬県全域・栃木県全域・茨城県(つくばエリア以北)
関西圏 大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県
東海圏 愛知県・静岡県・三重県・岐阜県
九州圏 福岡県・佐賀県・大分県・山口県
※対象地域によってオンライン対応可
-
-
狭小敷地、変形地などでも対応可能なデザイナーズ住宅
- 住宅会社名称
- フリーダムアーキテクツデザイン
- 住宅会社種類
- 建築家・設計事務所
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 30~35坪
- 完成時期
- 2022/04
- 建物費⽤
- 3,500~4,000万
- 土地費⽤
- 所有の土地
フリーダムアーキテクツデザインのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
勧めたい
満⾜度総合評価
3.60
会社選びについて 5.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 設計の提案力
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 友人の紹介
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- 特になし
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 4~5社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- こちらの要望にプラスアルファで応えてくれた。何より設計の提案力素晴らしく、毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。
契約前について 3.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- もう少しコスト的に抑えられる箇所もあったかなと思うと、少し残念ですが、それはこちらの勉強不足もあるので致し方ない
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- 間取り
- 住宅街でとても近隣が近く、間取りが全てで、狭い土地を有効活用して、住みやすくするために間取りがとても重要でした。
契約後について 5.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- 先ほどの営業担当の方と同じ理由です。ここは営業も設計も同じ方ですので、このような回答となりますが、よろしいでしょうか。
建築中について 3.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- 施工全般とてもよかったのですが、少し雑な仕上げな部分もありましたので、総合的にみてこちらの点数です。
建築後について 2.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- 対応が遅い部分があり、担当者が退職されてしまったこともあり、まだ手直し工事が終わってない状態です。。
( 回答⽇:2022/08/03)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
フリーダムアーキテクツデザインの基本情報
会社名 | フリーダムアーキテクツデザイン |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋久松町10-6 FT日本橋久松町ビル 6F |
設立 | 1995 年 4 月(創業) |
資本金 | 9,300万円(うち資本準備金4,150万円) |
従業員数 | 連結:203名(2021年4月時点) |
施工エリア | 関東エリア:神奈川県全域・埼玉県全域・千葉県全域・茨城県(つくばエリアまで) オンライン対応:群馬県全域・栃木県全域・茨城県(つくばエリア以北) 関西圏 大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県 東海圏 愛知県・静岡県・三重県・岐阜県 九州圏 福岡県・佐賀県・大分県・山口県 ※対象地域によってオンライン対応可 |
建設営業許可 | 【一級建築士事務所登録】 大阪府知事登録 (イ)第24608号 大阪府知事登録 (ハ)第22525号 兵庫県知事登録 第01A04602号 東京都知事登録 第50906号 東京都知事登録 第59614号 東京都知事登録 第59647号 東京都知事登録 第60219号 東京都知事登録 第62725号 神奈川県知事登録 第16304号 神奈川県知事登録 第17691号 愛知県知事登録 (い-2)第12160号 福岡県知事登録 第1-61540号 【宅地建物取引業者登録】 国土交通大臣 (2)第8475号 |
営業時間 | 9:30〜20:30 |
定休日 | 年末年始 |
所有の土地が狭く、うまく活用できる住宅会社としてフリーダムアーキテクツさんに家づくりをお願いしました。営業さんが設計も兼ねていたのですが、提案力が素晴らしく、こちらの要望にプラスアルファで応えてくださいました。ただ施工全般はよかったのですが、少し雑な部分もあり、アフターでの手直し工事も終わってない状態です。