アイ工務店ハウスメーカー
-
口コミ数11件
(体験談数5件)

6人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 関西、中国、九州、関東、北関東、東海、四国(一部地域を除く)
-
-
希望予算内で高性能も自由設計も可能にする柔軟さ
- 住宅会社名称
- アイ工務店
- 住宅会社種類
- ハウスメーカー
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 35~40坪
- 完成時期
- 2020/12
- 建物費⽤
- 2,000~2,500万
- 土地費⽤
- 2,000~2,500万
アイ工務店 のリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
どちらとも言えない
満⾜度総合評価
2.20
会社選びについて 4.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 高性能住宅を建てられる
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- スーモカウンター
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください
- スーモカウンター、Instagram
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 2~3社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- 打ち合わせの度にワクワクするような提案をたくさんしてくれて打ち合わせが楽しみに感じられて嬉しかったです。
契約前について 4.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 間取りはまだ未完成の状態で契約しました。オプションや要望を全て伝えて予算内に建てられると感じました。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- 間取り
- 家事楽がテーマだったのでそれに沿って間取りをたくさん考えました。ランドリールームは絶対条件でつくりました!
契約後について 1.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- さまざまなミスの積み重ねがあり、連絡も何日、あるいは何週間も待たないとこないということがたくさんありました。
建築中について 1.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- クロスの浮きやはがれ、細かいところのあらささなどがものすごく気になります。丁寧とは思えませんでした。
建築後について 1.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください(引き渡し後間もない方は、今後のアフターメンテナンスへの期待などについて記載くださいませ)
- 点検に来てくれたはいいものの、その直しがくるのにかなり待たされた。直しですらミスがあり、直しに直しを重ねて本当に気持ちが落ち込みました。
( 回答⽇:2022/07/11)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
アイ工務店さんとの打ち合わせは、毎回ワクワクするような提案をたくさんくださって、行くのが楽しみに感じられました。ただ設計、施工、アフターメンテナンスに関しては数々のミスがあり、対応も誠実とは言い難く、その点は不満です。オプションなどを含め予算内で収まったのはよかったのですが、間取りまで決めてから契約すればよかったかもと思います。