KYOYUco.,Ltd×casa design office(株式会社 共結)工務店
-
口コミ数1件
(体験談数1件)

1人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 三重県
-
-
見つけた瞬間家づくりをしたくなったモデルハウス
- 住宅会社名称
- KYOYUco.,Ltd×casa design office(株式会社 共結)
- 住宅会社種類
- 工務店
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 35~40
- 完成時期
- 2017/9
- 建物費⽤
- 2,500~3,000万
- 土地費⽤
- 1,000~1,500万
KYOYUco.,Ltd×casa design office(株式会社 共結)のリアルな体験談
見つけた瞬間家づくりをしたくなったモデルハウス
- KYOYUco.,Ltd×casa design office(株式会社 共結)
-
家づくりのコンセプト:シンプル
ご協⼒:well_home__さん
取材⽇:2022/6/26
インスタで見つけたモデルハウスに一目惚れ
たまたま家の近くでイベントをしていることをインスタで知りました。インスタで見た共結さんのモデルハウスがとてもステキで、主人が「家いいね、見に行ってみない?」と言ったのが始まりです。早速見に行くとデザインが好みですぐに気に入りました。両親に他にも何社か見たほうがいいと言われたので検討しましたが、共結さんが設計する家に住みたいと思い決めました。社長さんはモデルハウスで初めて会った時から感じが良く「もしお話しするならご自宅まで伺いますよ」と言ってくれて。うちから事務所まで車で2時間もかかるのに、そう言ってくれてとても好印象でした。
設備はほとんど造作、こだわりは自然素材
家づくりではこだわったのは自然素材。どこも気に入っていますが、当初の予算からはオーバーしてしまいました。ご提案いただくものがどれも好みだったので、予算内にも収まるのかなと思ったのですが…後から費用を見てびっくり。ご提案時に金額も教えてくれたならもっと抑えられたのかなと思います。カタログから選んだものは壁紙とトイレと浴槽、窓枠くらい。あとはほとんど造作です。それを友人に言ったら「高かったでしょ?」とすごく驚かれて。本当に何も知らない状態で建てたので、もっと情報収集をすれば良かったかなと思います。とはいえ、1階2階ともに床は無垢材にしたり、扉も木材に統一して木の温かみを感じられる家にできたので満足しています。
社長直々の定期訪問
社長さんのおかげでやりたいことを叶えられました。自然素材もそうですが、夫婦それぞれが自分の好きな場所を作ったこともこだわりです。夫はガレージを、私は家事室を作りました。お互い自分の時間を持つことができるので、実現できてうれしいです。他にも広いリビング、玄関はモルタルを使ってゆとりある広さを確保しました。施工してくれたのは提携している業者さん。共働き夫婦なのであまり見に行けませんでしたが、工事中は特にミスもなく丁寧に作業をしてくれたと思います。引き渡し時の状態は、無垢床に木の屑がたくさん落ちていました。というのも、私たちの要望で少し早めてもらったんです。だから掃除しきれなかったよう。でも、こちらの都合で早めてもらったので仕方ないとは思いますが、同じように入居時期を早める方はそういうこともあると思ったほうがいいかもしれません。定期点検はいまだに社長さんが直々に来てくださっています。建ててから5年経っても変わらずに丁寧に対応してくださるので、安心して暮らせています。
インスタの情報収集は好きな雑貨から検索
どんなに納得できた家づくりでも、住んでから「もっとこうすれば良かった」と思うところは必ず出てきます。それを少なくするにも、事前の情報収集が大切だと思いました。あと、打ち合わせ中に気になった部分は恥ずかしがらずに金額を聞いたほうが絶対にいいです。私たちが家づくりをした時は今ほどインスタにお家アカウントがなかったのですが、私の場合は好みの雑貨を検索して、それを取り入れているお家のアカウントを見ていました。何か置きたい雑貨やインテリアが決まっている人はそうやって調べるのもありだと思います。
この記事を書いた人
阿部 恭子
KYOYUco.,Ltd×casa design office(株式会社 共結)のリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
勧めたい
満⾜度総合評価
4.00
会社選びについて 4.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 見学した家が理想のイメージに近かった
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- Instagram モデルルームの写真
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- Instagram モデルルームの写真
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 2~3社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- お店はふらりと行ける距離ではなく、自宅から車で2時間ほどあったので、事前にメールでモデルルームの見学予約をしていました。メールでのやりとりも丁寧でしたし、担当者(社長)さんの服装や店内の雰囲気が自分の好きな系統で、押し売り感がなかったところ。
契約前について 3.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 契約前にある程度の予算を伝えていたのですが、実際はオーバーしてしまいました。使う素材を決める時に予算から外れることを伝えてほしかったなと思いました。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- 自然素材
- 床は、一階(洗面所以外)二階ともに全て無垢床(オーク材)で仕上げてもらいました。その他、扉も木材で統一して、木を感じられる雰囲気にしてもらいました。
契約後について 4.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- 営業も設計も全て社長さんが行っていて、まず土地探しから一緒にしてもらいました。日当たりがいい場所や、比較的に新しい土地であることなどを教えてもらい、土地探しを一緒にしたことから向きや間取りを考えてくださったので、とても信頼できました。私たちの要望を全て組み込んで頂いたので、妥協したところはありませんでした。
建築中について 4.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- お互い共働きだったので、施工中になかなか出向くことができませんでした。2回ほど、施工中に中を覗いたことがあります。暑い時期だったので汗だくで頑張っている姿が印象的でした。
建築後について 5.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- 1ヶ月、3ヶ月、1年、3年と点検があり、その都度すぐに対応してもらえました。我が家が店舗から、車で2時間ほどかかるにも関わらず毎回社長さんが来てくださり、メンテナンスしてもらいました。とても満足しています。
( 回答⽇:2022/6/11)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
KYOYUco.,Ltd×casa design office(株式会社 共結)の基本情報
会社名 | KYOYUco.,Ltd×casa design office(株式会社 共結) |
---|---|
住所 | 516-1102 三重県伊勢市佐八町1666-8 |
設立 | 2009年2月設立 |
施工エリア | 三重県 |
建設営業許可 | 三重県知事許可(般-26)第14654号 |
たまたま家の近くでイベントをしていることをインスタで知りました。インスタで見た共結さんのモデルハウスがとてもステキで、主人が「家いいね、見に行ってみない?」と言ったのが始まりです。早速見に行くとデザインが好みですぐに気に入りました。当初の予算からオーバーしましたが、1階2階ともに床は無垢材にしたり、扉も木材に統一して木の温かみを感じられる家にできたので満足しています。