ミサワホームハウスメーカー
-
口コミ数23件
(体験談数18件)
非公開口コミ<5件

-
新しさの中に思い出を活かす、という家づくり
- 住宅会社名称
- ミサワホーム
- 住宅会社種類
- ハウスメーカー
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 非公開
- 完成時期
- 非公開
- 建物費⽤
- 非公開
- 土地費⽤
- 所有の土地
ミサワホームのリアルな体験談
新しさの中に思い出を活かす、という家づくり
- ミサワホーム
-
家づくりのコンセプト:庭がどの部屋からも臨める家
ご協⼒:匿名さん
取材⽇: 2022/03/17
所有地だったところを新たな住まいに
以前から、所有地を活用して自分たちの家を建てようと予定していました。上の子が幼稚園に入るというタイミングもあり、じゃあそろそろ具体的に動き出そうかとなった次第です。
その土地にはもともとお庭があり、夫はそのお庭を残したいと希望していました。そこで、多少手を加えることになってもなるべく今の状態を活かしつつ家を建てたい、とご相談したのがミサワホームさんです。
もともとミサワホームさんには知り合いがいたので、最初から家づくりの際の候補に入っていました。もう1社候補があったので比較検討もしましたが、やはりミサワホームさんでいこうと。
担当してくださった営業さんも、こちらの要望に対してすごく的確な意見をくださる頼もしい方で、きっといい家づくりができると感じられました。
予算はオーバー。だけどきちんと納得できた
予算は、最初に考えていた額よりはオーバーとなりました。ただ予算内で自分たちのやりたいことをすべて実現するのは、さすがにちょっと難しいだろうと最初から思っていたので(笑)、ある意味予想通りという感じです。
オーバーといえども、やりたいことを実現するにはこれくらいの費用がかかる、というのがきちんと理解・納得できたので、金額に対して大きな不満などはありません。
間取りについては、子どもがいて私が動きづらかった分、夫が主体となって進めました。
夫は最初から「平屋がいい」と言っていて、私にも平屋の良さをアレコレ刷り込んでいたほど(笑)。平屋にするにはある程度の土地の広さがないと難しいので、せっかく可能な広さがあるのだからと平屋でいくことに決定。
そこから部屋の位置や広さ、動線など細かい微調整も含め、夫がいろいろ頑張ってくれました!
我が家に関わってくださる方たちが気持ちよくお仕事できますように
我が家はまだつくっている途中で、本格的な工事はこれからになります。
これまでの間に大きなトラブルなどはありません。もちろん小さなことはいくつかありましたが、ほかに進めないと~考えないと~ということがいろいろあって、小さなことで立ち止まっていられないというか(笑)。
ただ工事が始まったら何かしらあるかも……とは思っているので、今はとにかく無事に進行してくれることを願っています。
とはいえ、やはり人のやることですので、間違いなり行き違いなり、そうそう完璧とはならないものだとも思っています。
であれば過度な期待をするより、ちょっと大らかな気持ちでいたほうがいいのかなと。
なにより現場で働いてくださる方たちや、それを管理・統括される方たちなど、我が家に関わってくださる方々に気持ちよくお仕事していただくのが一番です。
どんな家にしたいか、イメージを明確にしてから動く
家づくりをしてみてわかったのは、自分たちがどういう家にしたいかを明確にしてからのほうが、いろいろと動きやすいということです。
住宅会社との打ち合わせでは、毎回向こうから「次までにコレとコレについて考えておいてください」と、前もって言ってもらえるわけではありませんでした。そのため後手になってから対応、ということもしばしば。
でもこのときに「どういう家にしたいか」というイメージや優先順位が固まっていれば、余裕をもって応じられると思います。
また住宅会社を選ぶにしても、会社ごとの特徴や得手・不得手などもあるので、自分たちの希望をまとめてからのほうが「合う会社」を選びやすいのではないかと感じました。
そして打ち合わせでは、自分のイメージを具体的に伝えるための写真や資料を持っていくこと。言葉だけではどうしても伝えきれない、説明が難しいという場合でも、写真などがあれば思っていることを相手と共有しやすくなります。
この記事を書いた人
高橋 智美
ミサワホームのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
勧めたい
満⾜度総合評価
4.40
会社選びについて 5.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 高性能住宅を建てられる
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 元々知っていた
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください
- 特にありません
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 2~3社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- こちらの要望を1話せば10理解してくれ、それを形に近づけてくれる、その上でいいもの、悪いものを的確に教えてくれる
契約前について 4.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 予算を超えた為、オーバーしなければ作りたい家を作ることは出来ないと理解出来た為、納得の上で決められたので満足にさせていただきました。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- 間取り
- 家づくりのコンセプトでもある、どこからもお庭が臨める家を実現する為。
契約後について 4.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- 営業さん同様、こちらの意向を汲み取った上で提案をしてくれた為。分かりにくい部分はすぐ察知して、分かりやすく教えてくれた為。
建築中について 4.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- 皆さん、仲良がよく楽しそうに仕事をしている姿が印象的でした。疑問があれば、快く教えてくださり、現場を見に行くのが楽しみでした。
建築後について 5.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- 建築中なので、期待を書かせていただきます。何かあれば早い対応をしていただけると嬉しいです。電話対応も気になる所ですが、分かりやすい説明をしていただけると嬉しいです。
( 回答⽇:2022/03/09)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
所有していた土地に、私たち家族の家を新しく建てることにしました。もともとあったお庭を活かして建てようとなり、ミサワホームさんに家づくりをお願いしました。費用はオーバーとなりましたが、自分たちの希望を実現するのにはこれくらいかかる、というのがわかった上での増額なので、金額面には納得しています。工事はこれからが本番なので、無事に進んでくれることを願っています!