積水ハウスハウスメーカー
-
口コミ数37件
(体験談数32件)
非公開口コミ10件

37人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 全国(沖縄県および離島を除く)
-
-
どの工程も言うことなし!大手の力量を感じるハウスメーカー
- 住宅会社名称
- 積水ハウス
- 支店名
- 名東支店
- 住宅会社種類
- ハウスメーカー
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 40~50坪
- 完成時期
- 2012/8
- 建物費⽤
- 3,500~4,000万
- 土地費⽤
- 2,500~3,000万
積水ハウスのリアルな体験談
どの工程も言うことなし!大手の力量を感じるハウスメーカー
- 積水ハウス
-
家づくりのコンセプト:回遊導線で子育てしながら家事がしやすいお家
ご協⼒:misato_1218akさん
取材⽇:2022/1/28
惹かれたのは快適に暮らせる住宅性能とシンプルなデザイン
土地選びは子育てしやすいこと、スーパーなどの商業施設が集まっていること、交通の便、土地の広さを優先して考えました。この地域はこれらがあったので決めました。
さらに、両親のお家と中間地点なのも重要事項でした。近いと困った時に助けてもらえるのでとてもありがたいです。
積水ハウスで建てようと思ったのは、義父が「昔、積水ハウスで建てたかった」と言っていたから。また、義父の知り合いが勤めていると聞いて親しみがありました。
決め手となったのは住宅性能です。夏は涼しく冬は暖かく過ごせるし、建物の構造に対しても安心できました。
シンプルなデザインの家を建てられること、アフターメンテナンスがしっかりしていることも決め手です。
営業担当の方はいつも笑顔でフレンドリーに接してくれたので、楽しく家づくりができました。
想像よりも高かったのはキッチン、デザインは木の風合いを大切に
やりたいことが増えたのと、漠然としたイメージしかなかったので金額は思っていたよりも高く、予算内に収めるのに苦労しました。
意外に高かったのはキッチン。ガスコンロはグレードを上げました。
デザインでこだわった点は、木の柔らかくて落ち着く雰囲気を作り出したこと。大好きな木目をメインにしました。
リビングダイニングの一面を淡いベージュの塗り壁にして、キッチンカウンターのニッチはアクセントになるようにモザイクタイルを貼りました。
間取りでこだわったのは家事がしやすい回遊導線です。また、キッチンにいながら子ども達を見渡せるように和室のドアを扉3枚開けるようにして、開放的にできるようにしたのもこだわった点です。
日々の暮らしでできた傷も直してくれたアフターメンテナンス
設計士さんは私達のやりたいことをしっかり理解して、生活しやすい間取りを考えてくれました。限られた土地でも私達の要望を実現してくれたのには、さすがプロだな!と思いましたね。
現場にはほとんど行かなかったので施工担当の方とは実際に会う機会がなかったですが、丁寧に施工していただいたのでとても満足しています。
入居して最初の頃は床やキッチンカウンターの少しの傷も気になっていましたが、アフターメンテナンスでは普通に暮らしていればできてしまう傷も丁寧に直していただきました。
インスタでしっかり情報収集を、住宅会社選びはアフターメンテナンスをチェック!
家づくりには情報収集が一番重要です。まずは沢山のお家を見て、どんなお家にしたいのかをしっかりイメージして、本当に必要なのか?これをやらなくて本当に後悔しないのか?を見極めることが大切だと思います。
私達が建てた時はインスタで今みたいに情報がなかったので、これから建てられる方は参考にできてとても羨ましいです!なので、インスタをはじめSNSでしっかり情報収集してほしいと思います。
住宅会社を選ぶポイントはいろいろありますが、アフターメンテナンスがしっかりしているかを見るといいと思います。自分が納得できるフォロー体制が整っていれば、安心して住めるのかなと思います。
この記事を書いた人
阿部 恭子
積水ハウスのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
絶対に勧めたい
満⾜度総合評価
4.20
会社選びについて 4.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 高性能住宅を建てられる
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 義父に知り合いがいる
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- なし
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 1社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- 安心感がありしっかりとした家を建てれると思いました。夫の父が知り合いがいることもとても親しみやすく、シンプルな家が建てられると思いました。
契約前について 3.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- やはりいろいろやりたくなると、想像よりも高くなってしまいました。その金額を合わせるために苦労したので普通にしました。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- 間取り
- 子育てをしながら家事をしやすくする為に回遊導線にしました。キッチンに立っていても子どもの遊んでいる様子を見られる間取りにしたかったからです。
契約後について 4.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- しっかり私達のやりたい事を理解してとても生活しやすく、素敵な間取りを考えていただけたのでとても満足しています。
建築中について 5.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- 私は現場にほとんど行かなかったので実際あまり会う機会がなかったのですが、丁寧に施工していただけたのでとても満足しています。
建築後について 5.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- 少し気になるところでもとても丁寧に対応や補修していただきました。アフターメンテナンスはしっかりあるので安心感があります。
( 回答⽇:2021/12/31)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
積水ハウスの決め手は住宅性能。夏は涼しく冬は暖かく過ごせるし、建物の構造に対しても安心できました。シンプルなデザインの家を建てられること、アフターメンテナンスがしっかりしていることも決め手になりました。