つくみホームズ工務店
-
口コミ数1件
(体験談数1件)

1人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 神奈川県(横浜市)
-
-
施主の希望をしっかり反映する工務店
- 住宅会社名称
- つくみホームズ
- 住宅会社種類
- 工務店
- 建物種類
- 新築住宅
- 建物⾯積(坪)
- 30~35坪
- 完成時期
- 2021/3
- 建物費⽤
- 1,500~2,000万
- 土地費⽤
- 4,000~4,500万
つくみホームズのリアルな体験談
施主の希望をしっかり反映する工務店
- つくみホームズ
-
家づくりのコンセプト:ナチュラル
ご協⼒:ccmom.28さん
取材⽇:2021/3/12
子どもの小学校入学に合わせて購入、会社選びは土地ありき
転勤族でこれまで転々していたのですが、長男が今年小学校の入学なので転校させるのはかわいそうだと思い、拠点を構えるために購入しました。
気に入った土地がつくみホームズさんで家を建てると安くなるというので、そのままお願いすることにしました。
1社しか見ていないので他社はわからないですが、営業さんにはてとても丁寧に対応してもらいましたが、シーンによって言葉数が少ないときがあったようで。
住宅ローン契約のために主人が営業さんや不動産屋さんと一緒に銀行を回ったのですが、営業さんはあまり話さなかったそうです。
金額は高いが、質の高さと万全なメンテナンス体制があるので納得
地方出身なのでこちらの相場はわからないですが、高く感じました。
オプションはいくつか付けると思ったので400万円をオプション代として住宅ローンに組み込みましたが、実際は200万円に収まりました。
5人家族なのですが、一人一部屋は難しかったので2人の娘たちは一部屋に。その代わり、オプションで2坪加えて広げました。これが一番オプションで高かった部分です。
私も主人も両親が地方に住んでいるので、泊まる部屋用に和室を一室作りました。
こだわったのは収納です。当初はリビングから脱衣所まで直線で行ける間取りでしたが、その廊下をなくして洗面収納とパントリーに変更。内装は白と木を基調にした空間でナチュラルに。
デザインに関しては、オプションは付けずに予算内の範囲で希望のものにできました。
スケジュールに合わせて先々の打ち合わせを予約、安心感のあるアフターメンテナンス
担当してくれた設計士さんは家族構成や生活スタイルに合わせて提案してくれたり、融通を利かせてくれたりととても助かりました。娘たちの部屋を広げる提案をしてくれたのも設計士さんです。
打ち合わせの制約はなかったですが、私たちが長男の入学前にどうしても入居したかったので、それに間に合うようにスケジュールを組んでもらいました。打ち合わせもあらかじめ5回ほど予約を入れてもらいました。
施工担当の方々は図面に忠実に作業してくれたので、現場で微調整することはなかったです。たくさん家を建てられている大工さんたちから「このデザインいいですね」「ここは日当たりいいから、ここにして良かったね」など言われてうれしかったです。
アフターメンテナンスはこれから住むのでまだ先の話ですし、口コミを見るとマイナス意見もありますが、住宅構造保証・雨漏り保証は10年、白アリ保証は5年とあるのは安心できます。
事前の下調べは本当に重要、Instagramは打ち合わせ前に内容に応じて検索
Instagramは打ち合わせ内容に応じて活用していました。例えば、リビングについて話す日は事前に「#リビング」で検索。つくみホームズさんのInstagramもよく見ていました。
今回家を建てて思ったのは下調べの大切さです。最初は知識がなくても徐々に知っていくと「ああすれば良かった」と思うこともあったので、あらかじめ自分たちで調べて知識を得ておくのは必要だと思いました。
私たちはスケジュールを優先していたので調べないまま始まりましたが、時間がある方は事前に調べておくことをオススメします。
この記事を書いた人
阿部 恭子
つくみホームズのリアルな評価
おすすめ度 この企業で家を建てることを親しい友⼈や家族にどの程度すすめたいと思いますか?
絶対に勧めたい
満⾜度総合評価
4.20
会社選びについて 4.00
- この会社にした決め手はなんでしょうか?
- 条件付き土地でその工務店を勧められたから
- この会社を知ったきっかけはなんですか?
- 土地の購入
- インターネットで参考にしたサイトやSNS、影響を受けた本などがあれば教えてください。
- 完成邸や建築中の家,OB邸など、何社の建物見学をされましたか?
- 1社
- 営業のご担当者の方への満足度を教えてください
- 他と比べていないのでわからない部分が多いですが、不満な点がないのと、やはり営業の方なのでとても丁寧に対応いただけた点は満足しています。
契約前について 4.00
- 金額に対する満足度を教えてください
- 地方出身なので首都圏の相場はわかりませんが、地方出身者からすると高く感じます。ただ個人的な好みですが、もう少し打ち合わせで談笑のようなものがあると楽しかったかなと思います。
- 家づくりのこだわりポイントを教えてください
- デザイン
- セミオーダーで建てるからには自分の好みのものを建てたかったのでデザインにはこだわりました。ただ、予算が限られていたのでその予算の範囲内でできる限りのことをした程度になります。
契約後について 5.00
- 設計担当者の方への満足度を教えてください
- 家族構成や生活スタイルに合わせて提案してくださり、なおかつ私たちの希望を伝えるとすぐに変更していただいて打ち合わせもスムーズに進みました。
建築中について 5.00
- 施工担当者の方への満足度を教えてください
- たくさん希望を伝えましたが、その都度いろいろと調べてくださり、満足のいくものを提案していただけたので。また子供が3人いて打ち合わせ時もぐずることがありましたが、嫌な顔一つせず優しく対応していただけたことも満足ポイントでした。
建築後について 3.00
- アフターメンテナンスの満足度を教えてください
- まだ住んでいないのでわかりませんが、口コミなどを見ているとマイナスな意見もあったのであまり期待をしていないのが正直なところです。
( 回答⽇:2021/3/6)
Instagramで⾒るこの記事が少しでも参考になった⽅はいいね!をお願いします。
気に入った土地がつくみホームズさんで家を建てると安くなるというのでお願いすることに。地方出身なのでこちらの相場はわからないですが、高く感じました。
担当してくれた設計士さんは家族構成や生活スタイルに合わせて提案してくれたり、融通を利かせてくれたりととても助かりました。施工担当の方々は図面に忠実に作業してくれたので、現場で微調整することはなかったです。アフターメンテナンスは住宅構造保証・雨漏り保証は10年などがあるので安心できます。