東栄住宅 ハウスメーカー
-
勧めたい
2.97 -
口コミ数1件
(体験談数0件)

1人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 東京都西東京市、世田谷区、足立区、板橋区、杉並区、練馬区
東村山市、立川市、調布市、町田市、府中市、武蔵野市、
埼玉県さいたま市、熊谷市、川越市、さいたま市、越谷市、志木市、春日部市
神奈川県藤沢市、平塚市、相模原市、横浜市、茅ヶ崎市
千葉県柏市、千葉市、市川市、松戸市、船橋市、八千代市
群馬県高崎市
茨城県つくば市
栃木県宇都宮市
北海道札幌市
宮城県仙台市
福島県郡山市
山梨県甲府市
静岡県浜松市、三島市
愛知県名古屋市、岡崎市、豊田市、一宮市、半田市
京都府京都市
大阪府大阪府
兵庫県神戸市、西宮市
岡山県岡山市
広島県広島市
福岡県福岡市、北九州市
熊本県熊本市
本ページはプロモーションが含まれています。
東栄住宅の口コミ・評判

-
随所に人柄の良さを感じたハウスメーカー
営業さんの人柄は温厚で親身になってくれてすごく信頼できる方でした。私たち夫婦の意見を尊重してくれたり、反対する時は理由を教えてくれたり頼もしかったです。3月の忙しい時期なのにも関わらず、たくさん家を見に来てくれたりサポートしてくれたりしました。引き渡し日にはたくさんお祝いの言葉を言って下さいました。
匿名様(千葉県/30-35歳/夫婦)
勧めたい 3.60
口コミ項目別ランキング
- 1位
- 会社選びについて
- 4.00
- 2位
- 建築中について
- 4.00
- 3位
- 建築後について
- 4.00
東栄住宅の基本情報
会社名 | 東栄住宅 |
---|---|
住所 | 東京都西東京市芝久保町4-26-3 |
設立 | 1951年3月10日 |
資本金 | 7,819,681,150円(2022年3月現在) |
従業員数 | 746名(2022年3月現在) |
施工エリア | 東京都西東京市、世田谷区、足立区、板橋区、杉並区、練馬区 東村山市、立川市、調布市、町田市、府中市、武蔵野市、 埼玉県さいたま市、熊谷市、川越市、さいたま市、越谷市、志木市、春日部市 神奈川県藤沢市、平塚市、相模原市、横浜市、茅ヶ崎市 千葉県柏市、千葉市、市川市、松戸市、船橋市、八千代市 群馬県高崎市 茨城県つくば市 栃木県宇都宮市 北海道札幌市 宮城県仙台市 福島県郡山市 山梨県甲府市 静岡県浜松市、三島市 愛知県名古屋市、岡崎市、豊田市、一宮市、半田市 京都府京都市 大阪府大阪府 兵庫県神戸市、西宮市 岡山県岡山市 広島県広島市 福岡県福岡市、北九州市 熊本県熊本市 |
建設営業許可 | 建設業者登録/国土交通大臣許可(特-1) 第18352号 宅地建物取引業者登録/国土交通大臣(9)第3564号 一級建築士事務所/東京都知事第33876号 公益社団法人 全日本不動産協会 会員 公益社団法人 不動産保証協会 会員 一般社団法人 全国不動産協会 会員 一般社団法人 全国住宅産業協会 会員 一般社団法人 不動産流通経営協会 会員 一般社団法人 日本ツーバイフォー建築協会 会員 公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会 加盟業者 公益財団法人 東日本不動産流通機構 会員 公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会 会員 公益社団法人 警視庁管内特殊暴力防止対策連合会 会員 ISO9001JISQ9001 ISO14001JISQ14001 |
東栄住宅の特徴
東栄住宅は注文住宅をはじめリフォームや土地活用など不動産事業を幅広く手がけるハウスメーカーです。
東栄住宅の注文住宅は、企画住宅からパターンオーダー住宅、フルオーダー住宅まで、予算に合わせて選択できます。企画住宅であっても複数のプランから希望に沿ったものを選べるので、自由設計の楽しみも味わえます。
また東栄住宅の住まいは、全棟長期優良住宅仕様。そのほかにも標準仕様で耐震等級3・劣化対策等級3・断熱等性能等級3に対応するなど、住宅性能の高さも魅力です。
利⽤ユーザーの感想
満⾜度には個⼈差があるので流して⾒る程度かもしれません、、😅 ⼈が集まって作っていくものなので相性や信頼関係は千差万別ではないかと思います🤔 しかし、評価が低いと気になります。
2021/06/15
ハウスメーカーについては、2ちゃんねるのような無法地帯のようなサイトで好き放題評価されている情報が多かった。
酷評しているものが多く、本当の評価がよくわからなかった。
きちんと精査された情報サイトはありがたい。
2021/06/03
ステマが多い世の中になっているので、高い買い物だからこそ真実が知りたい
2021/05/19
やはり自分たちと同じような人たちがどれくらいいるのか、どのくらいの予算・場所・建てた会社は気になるし口コミ、書き込みは少なからず参考になると思います。
いいレビューなら、良かったと思いますし、あまり良くないレビューなら、やっぱりな。となりますし💦それで失敗しない家づくりを進める事ができればそれが一番だと思います。
2021/05/10
これから長いお付き合いとなるハウスメーカーや工務店のリアルな口コミを詳しく知ることができるため、利用したい🙆♂️また家族構成や建てた時の年齢なども自分と比べる時に役に立ちそう👍
2021/04/28
やはりレビューや口コミは、生のお客様の声なのでとても参考になる✨
表向きはいいことを発していても、蓋を開けたら違った!ということが少しでも減るのであれば、ぜひこういったサイトを活用した方がいいと思う...
2021/04/12
大体の世帯年収が書かれているとどの程度の年収であればどのくらいの価格の住宅を購入できるのか参考になる😃
2021/04/06
マイホームを立てる時、何も勉強しなかったので、建ったあとでInstagramなどを見て、あー!!こんなんすれば良かった!!って思う事が多々ありました😂😂😂
身近にこういう情報が見れるサイトがなかったものですから😂
2021/03/18
会社選びの参考とホームメーカー各社の比較検討の材料として、施主様のリアルな評価だけではなく、一人一人の家づくりストーリーが1つのコンテンツに込められているので、家づくりにおいて自分達は何を重視すべきかが確認でき、家づくりの参考になると思いました。
また施主の細かい情報(建設地・坪数・年齢・建物費用など)がきちんと書かれているので、自身の希望条件に合わせた情報が得られ、分かりやすくて良いと思います。
2021/03/07
家づくりでInstagramはかなり参考にしたのですが、その方々の細かい家づくりの話などにはすごく興味があったので、まとめられていると助かります🥰
2021/03/02