三菱地所ホーム ハウスメーカー
-
勧めたい
3.58 -
口コミ数3件
(体験談数2件)
本ページはプロモーションが含まれています。
三菱地所ホームの口コミ・評判
【総評】
設計力が高く評価されている三菱地所ホーム。「ファーストプランで眺望を活かすために我々が思いもよらなかった設計案を提案してくれた」という声から優れた設計力であることがわかります。さり気なく言ったことも設計図に反映してくれるなど、施主の立場になった設計が魅力のようです。
インテリアコーディネートを任せたい人にとっても心強い会社と言えます。「インテリアはこだわると費用が高くなってしまうため、他社は最初から話したくない様子でしたが、三菱地所ホームさんは最初から明確に提示してくれたのが好印象」という声がありました。
工事中は順調に進んだという声が大変ですが、いつの間にか現場の判断で寸法を変えられていたという人も。最終的には元通りになったようですが、このようなことが起こった場合、再度確認しに行くのは手間になるので、寸法を大きく変更した際には設計・施工の共有に漏れがないかどうかを徹底して確認するといいでしょう。
契約前から感じた「お客様第一主義」
三菱地所ホームさんの魅力は「お客様第一」の姿勢です。予算内で収まるよう工夫してくれたり、私がさり気なく言ったことを設計図に反映してくれたり、誠実な対応に感動しました。設計担当は2人体制で、2人からのアドバイスも聞けたので安心できました。ただ施工では、寸法を勝手に変えられるなど不満も。引き渡し後の家の状態も、汚れがひどく残念でした。アフターメンテナンスは営業さんが担当してくれるらしいので、今後に期待です。
(東京都/非公開/夫婦、子ども2人、猫2匹)
勧めたい
4.00
自由設計と全館空調で快適な我が家に
紹介制を利用して三菱地所ホームさんへ。途中で担当者が代わり、そこからうまく噛み合わず、打ち合わせも金額の話も不満が残る形に……。設計士さんが親身になって対応してくださったおかげで、家づくり自体は大変ながらも楽しくできましたが、本当はもっとじっくり考えてこだわりを反映したかったです。
(神奈川県/30-35歳/夫婦、子ども2人)
あまり勧めたくない
3.20
決め手はワクワクした気分になった設計力
我々の作りたいと思う家に共感していただき、予算を意識しながら、我々がやりたいことに寄り添った提案をいつもしてくれました。 最終的に予算内に収まることができ、ほっとしています。
(神奈川県/35-40歳/夫婦、子ども1人)
絶対に勧めたい
3.80
口コミ項目別ランキング
- 1位
- 契約後について
- 4.67
- 2位
- 契約前について
- 4.00
- 3位
- 会社選びについて
- 3.33
三菱地所ホームの基本情報
会社名 | 三菱地所ホーム |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館 |
設立 | 1984年7月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 494名(2022年6月時点) |
施工エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・奈良・兵庫(それぞれ一部地域を除く) |
施工実績 | 443棟(2017年度) |
対応可能工法 | 2×4工法・RC工法など |
建設営業許可 | 国土交通大臣(特-29)第11333号 |
営業時間 | 09:30~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日(モデルハウスのみ) |
三菱地所ホームの特徴
三菱地所ホームは、三菱グループに蓄積されたノウハウを活かした、フルオーダーの自由設計が人気のハウスメーカー。
「お客様一人一人の要望に応え、お客様一人一人の夢を形に」という想いのもと、要望をじっくり聞きながら家づくりを進める姿勢に定評があります。
4ヶ月目、1年目、2年目、7年目の合計4回の定期点検「ホームケア」と10年目には建物診断を無償で実施。50年にわたって「システムロングサポート50」というプランもあり、家を建てた後も安心です。
また、土地探しサポート、インテリアプランニングなどの幅広いサポートも行っています。
三菱地所ホーム坪単価・参考価格
【坪単価:70万~160万円】
坪数 | 参考価格 |
---|---|
20坪 | 1,400万~3,200万円 |
30坪 | 2,100万〜4,800万円 |
40坪 | 2,800万〜6,400万円 |
50坪 | 3,500万~8,000万円 |
60坪 | 4,200万~9,600万円 |