フリーダムアーキテクツデザイン 建築家・設計事務所
-
勧めたい
3.57 -
口コミ数6件
(体験談数4件)

6人が
おすすめしています。
- 施工エリア
- 関東圏 東京都全域・神奈川県全域・埼玉県全域・千葉県全域・茨城県(つくばエリアまで)は施工エリア※エリアによってご対応できない場合もございますのでご相談ください。
関西圏 大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県
東海圏 愛知県・静岡県・三重県・岐阜県
九州圏 福岡県・佐賀県・大分県・山口県
フリーダムアーキテクツデザインの口コミ・評判

-
建築事務所×ハウスメーカーで予算内に抑えた家づくり
フリーダムさんは設計事務所を検索して見つけました。設計の提案力が一番良かったのですが、設計料が別途かかるので悩んでいたら、東栄住宅さんを紹介してもらいました。業務提携しているようで、フリーダムさんから提案いただいたことをそのまま東映さんが引き継ぎ、施工・アフターも担当してくれることに。フリーダムさんから引き継いだ東栄さんの設計士・施工担当・アフターメンテナンスは丁寧に対応してくれました。
milkyhome_28(東京都/25-30歳/夫婦)
勧めたい 3.80

-
とことん施主に寄り添う親身な設計事務所
10社ほど見た住宅会社の中で、フリーダムさんが一番予算内に収めつつやりたいことをどんどん提案してくれました。希望を否定することは一切なく、こちらの気持ちに寄り添ってくれて、毎回打ち合わせで期待以上のものを提案してくれました。金額も満足しています。予算内で希望を叶えるために、節約できるところも提案してくれたので助かりました。
mi_sse7(埼玉県/30-35歳/夫婦、子ども2人)
絶対に勧めたい 4.40

-
こだわりを実現したラグジュアリーな住まいづくり
実は家を建てるのは2度目なんです。前の家は結婚が決まってすぐの頃に建てたんですが、そのときはまだ子どももいなかったので、家族構成が定まっていなかったんですね。現在子どもが3人になって、ちょっと手狭だなと感じていたので、新しく建てようということになりました。また前の家のときは、壁紙はこの中から選ぶ、ドアはこの種類から……というように、注文住宅ではあったのですがあまり自由度がなく、デザイン性より住み心地を優先して建てたんです。それもあって、今度建てる家は住み心地にプラスしてデザイン性を高めた、完全自由設計のところにお願いしようと決めていました。
may_._book(東京都/35-40歳/夫婦、子ども3人)
勧めたい 4.20

-
住む人の個性や希望を反映した自由デザインの家
10社くらいに話を聞きに行って、その中からフリーダムアーキテクツデザインさんを選びました。理由は施工事例も多く、自由度の高いデザインが魅力的だと思ったからです。設計事務所なので、設計士さんが営業も兼ねて担当してくださったんです。なのでこちらの要望やわからないことなどに対してその場ですぐに返答してくれたり、簡単な図面を書いてくれたりと、話がはやくてやり取りがスムーズだった印象を受けました。
azu_k1009(東京都/35-40歳/夫婦、子ども1人)
勧めたい 3.60

-
個性と機能性が調和した理想の居住空間を実現
せっかくの注文住宅なので、自分たちのこだわりや個性を活かした家づくりがしたいと思っていたところ、設計士さんが理想に近い提案をしてくださり大満足です。ただ設計士さんと施工会社との間で情報共有があまりうまくいっていなかったようで、壁紙や床材など内装工事の場面でちらほらミスが目立ったのが少々残念でした。
匿名(東京都/30-35歳/夫婦、こども1人)
勧めたい 3.20

-
設計・デザインの強みを活かした住空間づくり
夫がデザインの仕事に携わっているのと、夫婦ともにインテリアが好きなのもあり、デザイン性を重視した家にしたいとフリーダムアーキテクツデザインさんにお願いすることにしました。土地探しの部分でちょっと物足りなさがありましたが、設計の提案力などはさすがで、こちらも希望を伝えやすかったと思います。家づくりのコンセプトは「シンプルモダン」
fuku_no.ie(東京都/30-35歳/夫婦、子ども1人)
勧めたい 3.40
口コミ項目別ランキング
- 1位
- 会社選びについて
- 4.17
- 2位
- 契約後について
- 4.00
- 3位
- 建築後について
- 3.67
フリーダムアーキテクツデザインの基本情報
会社名 | フリーダムアーキテクツデザイン |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋久松町10-6 FT日本橋久松町ビル 6F |
設立 | 1995 年 4 月(創業) |
資本金 | 9,300万円(うち資本準備金4,150万円) |
従業員数 | 180 人(うち設計者 150 人) |
施工エリア | 関東圏 東京都全域・神奈川県全域・埼玉県全域・千葉県全域・茨城県(つくばエリアまで)は施工エリア※エリアによってご対応できない場合もございますのでご相談ください。 関西圏 大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県 東海圏 愛知県・静岡県・三重県・岐阜県 九州圏 福岡県・佐賀県・大分県・山口県 |
建設営業許可 | 【一級建築士事務所登録】 大阪府知事登録 (イ)第24608号 大阪府知事登録 (ハ)第22525号 兵庫県知事登録 第01A04602号 東京都知事登録 第50906号 東京都知事登録 第59614号 東京都知事登録 第59647号 東京都知事登録 第60219号 東京都知事登録 第62725号 神奈川県知事登録 第16304号 神奈川県知事登録 第17691号 愛知県知事登録 (い-2)第12160号 福岡県知事登録 第1-61540号 【宅地建物取引業者登録】 国土交通大臣 (2)第8475号 |
営業時間 | 9:30〜20:30 |
定休日 | 水曜日 |
フリーダムアーキテクツデザインの特徴
フリーダムアーキテクツは「デザイン住宅ナンバーワン」と言われている建築事務所。
間取りなどの機能性だけではなく、住宅の雰囲気も含めてデザイン性の高い住宅を提案してくれるのは建築事務所ならでは。標準仕様がないため、名前の通り「完全にフリーダムな家」を建てることが可能です。
設計事務所に不動産流通部門があり、土地探しから依頼することも可能。住宅設計を見越した土地を探してくれるので、その後の施工がうまくいきやすいというメリットがあります。
デザイン性の高いオンリーワン住宅を建てたい人に選ばれている建築事務所です。
フリーダムアーキテクツデザイン坪単価・参考価格
【坪単価:50万~80万円】
坪数 | 参考価格 |
---|---|
20坪 | 1,000万~1,600万円 |
30坪 | 1,500万〜2,400万円 |
40坪 | 2,000万〜3,200万円 |
50坪 | 2,500万~4,000万円 |
60坪 | 3,000万~4,800万円 |
利⽤ユーザーの感想
満⾜度には個⼈差があるので流して⾒る程度かもしれません、、😅 ⼈が集まって作っていくものなので相性や信頼関係は千差万別ではないかと思います🤔 しかし、評価が低いと気になります。
2021/06/15ハウスメーカーについては、2ちゃんねるのような無法地帯のようなサイトで好き放題評価されている情報が多かった。
2021/06/03酷評しているものが多く、本当の評価がよくわからなかった。
きちんと精査された情報サイトはありがたい。
ステマが多い世の中になっているので、高い買い物だからこそ真実が知りたい
2021/05/19やはり自分たちと同じような人たちがどれくらいいるのか、どのくらいの予算・場所・建てた会社は気になるし口コミ、書き込みは少なからず参考になると思います。
2021/05/10いいレビューなら、良かったと思いますし、あまり良くないレビューなら、やっぱりな。となりますし💦それで失敗しない家づくりを進める事ができればそれが一番だと思います。
これから長いお付き合いとなるハウスメーカーや工務店のリアルな口コミを詳しく知ることができるため、利用したい🙆♂️また家族構成や建てた時の年齢なども自分と比べる時に役に立ちそう👍
2021/04/28やはりレビューや口コミは、生のお客様の声なのでとても参考になる✨
2021/04/12表向きはいいことを発していても、蓋を開けたら違った!ということが少しでも減るのであれば、ぜひこういったサイトを活用した方がいいと思う...
大体の世帯年収が書かれているとどの程度の年収であればどのくらいの価格の住宅を購入できるのか参考になる😃
2021/04/06マイホームを立てる時、何も勉強しなかったので、建ったあとでInstagramなどを見て、あー!!こんなんすれば良かった!!って思う事が多々ありました😂😂😂
2021/03/18身近にこういう情報が見れるサイトがなかったものですから😂
会社選びの参考とホームメーカー各社の比較検討の材料として、施主様のリアルな評価だけではなく、一人一人の家づくりストーリーが1つのコンテンツに込められているので、家づくりにおいて自分達は何を重視すべきかが確認でき、家づくりの参考になると思いました。
2021/03/07また施主の細かい情報(建設地・坪数・年齢・建物費用など)がきちんと書かれているので、自身の希望条件に合わせた情報が得られ、分かりやすくて良いと思います。
家づくりでInstagramはかなり参考にしたのですが、その方々の細かい家づくりの話などにはすごく興味があったので、まとめられていると助かります🥰
2021/03/02