谷川建設 建築家・設計事務所
-
勧めたい
3.38 -
口コミ数1件
(体験談数0件)

本ページはプロモーションが含まれています。
谷川建設の口コミ・評判

匠の技術とこだわりの檜で一生快適な家を
友人が谷川建設さんで家を建てたので、紹介してもらいました。営業さんが密にかかわってくれて、ローンや土地のことなどわからないことを教えてくれたのが好印象でした。高性能なのに金額も妥当で、格子を入れたいなどの要望も聞いてくれて、減額調整のときも頼りになりました。1年点検も2年点検も丁寧に見てくれて、気になるところはその場で解決してくれました。
(大分県/25-30歳/夫婦、子ども1人)
勧めたい
4.00
口コミ項目別ランキング
- 1位
- 会社選びについて
- 5.00
- 2位
- 契約後について
- 4.00
- 3位
- 建築中について
- 4.00
谷川建設の基本情報
会社名 | 谷川建設 |
---|---|
住所 | 長崎市岡町9-1 |
設立 | 昭和46年12月10日 |
資本金 | 1億円 |
施工エリア | 長崎県 福岡県 佐賀県 熊本県 大分県 鹿児島県 広島県 東京都 |
建設営業許可 | 国土交通大臣 (特-29)第8964号 国土交通大臣(11)第002861号 ・長崎県知事登録 第123014号 ・福岡県知事登録 第1-11490号 ・熊本県知事登録 第2237号 ・佐賀県知事登録 第ろ-1076号 ・大分県知事登録 18Q-13691号 ・東京都知事登録 第48170号 ・鹿児島県知事登録 第1-3-64号 |
谷川建設の特徴
谷川建設は、伊勢神宮にも使われる高級木材の木曽檜(きそひのき)を扱っているハウスメーカーです。
木曽檜は弾力性が高く、ゆがみや縮みが少ないため、耐久性の高い住まいを建てられるのが特徴です。
また、谷川建設は、木曽檜の魅力を最大限に引き出すために「谷健会」を組織しています。
谷健会は、地域・支店ごとに結束された匠の集団で、技能・精神ともに優れた棟梁を中心にした責任施工にこだわっています。
「耐久性が優れた住まいを建てたい人」には勿論、「自由設計にこだわりたい人」にもおすすめです。
自由設計にこだわっており、檜の特性を生かした間取り設計が可能です。