THE EIGHT WORKS 工務店
-
絶対に勧めたい
4.32 -
口コミ数1件
(体験談数0件)

THE EIGHT WORKSの口コミ・評判

-
風土を理解し、豊かで快適な暮らしを追及
土地探しから親身になって対応していただき、環境に適した提案をしてくださいました。陽の当たり方や風の流れなど、実際に住んでみてよく考えられているなぁと実感しています。デザインについても、素人ではとうてい思いつかないような提案をしていただいたので、他にはない、素敵なお家になったと思っています。
匿名様(北海道/30-35歳/夫婦)
絶対に勧めたい 4.60
口コミ項目別ランキング
- 1位
- 会社選びについて
- 5.00
- 2位
- 契約後について
- 5.00
- 3位
- 建築中について
- 5.00
THE EIGHT WORKSの基本情報
会社名 | THE EIGHT WORKS |
---|---|
住所 | 〒005-0005 札幌市南区澄川5条4丁目2-10(八城地建本社2階) |
設立 | 1981年4月 |
施工エリア | 北海道 |
建設営業許可 | 住宅、小規模店舗の建築設計、施工、監理、宅地建物取引 登録番号建設業許可 北海道知事免許(般-28)石狩14032号 二級建築士事務所登録 北海道知事登録(石)第4401号 宅地建物取引業 北海道知事免許 石狩(10)第3404号 ZEHビルダー A登録 ZEH28A-05319-CT |
THE EIGHT WORKSの特徴
THE EIGHT WORKSは、北海道で注文住宅を手がける工務店です。
THE EIGHT WORKSは北海道の気候に適した家づくりを追求しています。北海道の住宅に欠かせない高い断熱性・気密性のほか、風や日光といった自然エネルギーを最大限に活用・制御できるデザインを採用。風の抜け道を意識した設計で、時間帯による温度差が少ない家づくりを行います。
また、THE EIGHT WORKSは外壁材と屋根材にレッドシダーを使っています。レッドシダーは寒さの厳しい北米で「生命の木」と呼ばれる木材で、防虫・防腐効果や耐久性が高いことで有名です。メンテナンスしやすく、経年美化を楽しめる素材でもあります。
利⽤ユーザーの感想
満⾜度には個⼈差があるので流して⾒る程度かもしれません、、😅 ⼈が集まって作っていくものなので相性や信頼関係は千差万別ではないかと思います🤔 しかし、評価が低いと気になります。
2021/06/15
ハウスメーカーについては、2ちゃんねるのような無法地帯のようなサイトで好き放題評価されている情報が多かった。
酷評しているものが多く、本当の評価がよくわからなかった。
きちんと精査された情報サイトはありがたい。
2021/06/03
ステマが多い世の中になっているので、高い買い物だからこそ真実が知りたい
2021/05/19
やはり自分たちと同じような人たちがどれくらいいるのか、どのくらいの予算・場所・建てた会社は気になるし口コミ、書き込みは少なからず参考になると思います。
いいレビューなら、良かったと思いますし、あまり良くないレビューなら、やっぱりな。となりますし💦それで失敗しない家づくりを進める事ができればそれが一番だと思います。
2021/05/10
これから長いお付き合いとなるハウスメーカーや工務店のリアルな口コミを詳しく知ることができるため、利用したい🙆♂️また家族構成や建てた時の年齢なども自分と比べる時に役に立ちそう👍
2021/04/28
やはりレビューや口コミは、生のお客様の声なのでとても参考になる✨
表向きはいいことを発していても、蓋を開けたら違った!ということが少しでも減るのであれば、ぜひこういったサイトを活用した方がいいと思う...
2021/04/12
大体の世帯年収が書かれているとどの程度の年収であればどのくらいの価格の住宅を購入できるのか参考になる😃
2021/04/06
マイホームを立てる時、何も勉強しなかったので、建ったあとでInstagramなどを見て、あー!!こんなんすれば良かった!!って思う事が多々ありました😂😂😂
身近にこういう情報が見れるサイトがなかったものですから😂
2021/03/18
会社選びの参考とホームメーカー各社の比較検討の材料として、施主様のリアルな評価だけではなく、一人一人の家づくりストーリーが1つのコンテンツに込められているので、家づくりにおいて自分達は何を重視すべきかが確認でき、家づくりの参考になると思いました。
また施主の細かい情報(建設地・坪数・年齢・建物費用など)がきちんと書かれているので、自身の希望条件に合わせた情報が得られ、分かりやすくて良いと思います。
2021/03/07
家づくりでInstagramはかなり参考にしたのですが、その方々の細かい家づくりの話などにはすごく興味があったので、まとめられていると助かります🥰
2021/03/02