土地探しサイトおすすめ7選!使う際の注意点やポイントを解説!

2023.10.06

本ページはプロモーションが含まれています。

理想の家づくりは、理想の土地探しから。
どんなに建物の外観や内部が理想通りに完成したとしても、立地が望ましくなければ台無しです。
土地探しが上手くいかないと、「理想の家を建てられなかった」なんてこともあり得ます。

そこで今回は、おすすめの土地探しサイトを、ポイントや使う際の注意点と合わせてご紹介します。
マイホームを建てたいけど、土地選びに困っている方、おすすめの土地探しサイトを知りたい方は、是非参考にしてください。

LIFULL HOME’S

LIFULL HOME’Sのポイント

  • ●未公開含む土地情報がもらえる
  • ●カタログを無料で複数社に一括依頼できる

土地探しサイトおすすめ7選!

では早速、おすすめの土地探しサイトを見ていきましょう。

タウンライフ家づくり 土地探し特集

タウンライフ家づくりは、タウンライフ株式会社が運営する注文住宅メーカーの見積もりや資料の一括請求サービスです。

800社以上の注文住宅会社から、一括で間取りプランや費用の資料請求ができ、土地探しも可能となっていて、住宅会社へのカタログ一括請求と一緒にまとめて土地情報ももらえます。
自分の要望にあった土地を、複数の不動産会社から提案してもらうことができて、「土地探しの悩み相談」や「いい土地の見極め方」など無料でアドバイスも受けられます。

タウンライフ家づくりのメリット

  • ①完全無料で間取りや土地探しの悩みを相談できる
  • ②インターネット上で完結できるので、自宅で簡単に利用できる
  • ③ネットに載っていない「未公開・非公開の土地情報」を知ることができる

タウンライフ家づくりは完全無料でたった3分の入力で土地情報を入手でき、1回の申し込みで複数社から情報を得られるので、利用方法もとっても簡単で土地探しの手間がかかりません。

土地探しはハウスメーカーによっては有料な場合もありますし、サービス自体を行っていないところもあります。また、土地購入を地元の不動産に依頼することもできますが、手数料が増えたり、住宅ローンの計算が大変になります。
無料で間取りだけでなく、土地探しを行ってくれるのは、探す手間や時間を考慮すると、大きなメリットです。

そして、ただ土地探しをしてくれるだけでなく、要望にあった土地を複数の不動産会社から提案してくれるので、ネットに載っていない未公開・非公開の土地情報も知ることができます。
無料で気軽に利用できて、それでいて有益な情報も手に入れることができる、おすすめの土地探しサイトです。

LIFULL HOME’S

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)の運営会社は、不動産情報サービス事業を展開する株式会社LIFULLです。
「住むことに発見と喜びを」いうコンセプトのもと、全国から集めた不動産・住宅情報をwebサイトなどを通してお客様に提供しています。
土地の情報を、地域や路線、移動時間などの様々な条件で絞って探すことができます。

LIFULL HOME’Sのメリット

  • ①安心して査定依頼ができる
  • ②自分に合った条件で絞って土地検索できる
  • ③知りたい情報がすぐに見つかりやすい

LIFULL HOME’Sが提携する不動産会社は、独自の掲載基準による厳正な審査を突破した優良な不動産会社です。個人情報の取扱に関しても社内で徹底した管理を行っていますので、情報漏れなどの懸念から、個人情報の入力に抵抗があるという方でも安心して利用することができます。

日本全国の土地情報が載っているので、注文住宅用の土地探しにも適しています。また、細かく条件を絞って検索できるので、自分の希望に合う土地を探すことができます。
ハウスメーカーが持っている土地情報を無料で教えてくれるので、土地探しサイトとして十分におすすめできます。

HP上のプライスマップは、地図上で周辺の土地の相場がひと目で見れるとてもわかりやすいツールなので、インターネットの利用に慣れていないという方でもスムーズに使うことができるでしょう。

SUUMO

引用:SUUMO

SUUMO(スーモ)は「株式会社リクルート」が運営している住不動産・住宅に関するポータルサイトです。
引越しを予定している方が、賃貸住宅、一戸建て、分譲マンションに関する情報や住まい探しに役立つ情報などを得ることができます。
住みたい地域や人気のこだわり条件から理想の土地を見つけることも可能です。

SUUMOのメリット

  • ①土地を取り扱う不動産会社が探せる
  • ②建てたい家の条件に合う土地を探せる
  • ③住まい探しに役立つノウハウが満載

SUUMOでは土地を取り扱う不動産を探すことができるので、土地探しから相談ができ、理想の家を実現しやすくなります。建てられる家の形や大きさは、土地の条件によって変わりますが、土地探しから相談することができるため、土地の制約で建てたい家が建てられないことを防ぐことができるのです。

SUUMOはそのほかのサービスも充実しており、土地のノウハウをはじめ、住まい探しに役立つノウハウやコラム記事が随時更新されています。
一般的に、賃貸情報サイトとして有名なSUUMOですが、土地探しサイトとしても情報が盛りだくさんでおすすめです。

不動産ジャパン

不動産ジャパンは、公益財団法人不動産流通推進センターが管理している総合不動産情報サイトです。
不動産売買や賃貸に関する情報を提供していて、民間のサイトではないことから、第三者目線で公平な情報が提供されているサイトです。

不動産ジャパンのメリット

  • ①土地情報が豊富に揃っている
  • ②信頼性の高い情報を提供している
  • ③不動産に関する知識を蓄えられる

不動産ジャパンは、全国の不動産会社が加入しているので、全国の不動産情報があります。
物件数の目安はおよそ11万件となっており、売買だけでなく、賃貸物件も検索して閲覧できます。
それだけ多くの情報が集まっているので、土地に関する情報も豊富に揃っています。
エリア検索、路線検索、こだわり条件検索もできるので、自分にあった土地を探すことが可能です。

また、不動産ジャパンのコンテンツで住まいのトラブルに関する情報を提供しているので、不動産関係のトラブルが発生した際は、どのような対処法があるのか参考にできます。
情報検索だけでなく、不動産に関する知識を蓄えられるサイトです。

at home

引用:at home

at home(アットホーム)は土地・不動産の情報サイトです。
アットホームに登録をされている不動産会社数は全国で54,000店舗とされており、日本中ほとんどの不動産業者が登録をされています。

at homeのメリット

  • ①自分に合った条件で土地探しができる
  • ②加盟不動産数が多い
  • ③住まい探しのお役立ち情報などのコラムが充実

アットホームでは「土地特集」から土地を探すことができます。
専用アプリも用意されており、アプリから土地を検索したり相談をすることが可能です。ホームページには不動産に関する特集も掲載されており、人気の街ランキングや土地探しのポイント・方法などが詳しく掲載をされています。
土地探しをしながら不動産に関する勉強もできるので、初心者の方におすすめの土地探しサイトです。

nifty不動産

国内最大級の不動産情報サイトのまとめ役が「nifty不動産」です。
実店舗を一切持たず、仲介業者や大手情報サイトが取り扱っている物件を網羅しているのが特徴で、取り扱い物件数はなんと1,000万件を超えています。

nifty不動産のメリット

  • ①掲載数が圧倒的なので条件に合う土地を探しやすい
  • ②アプリ版があるので利用しやすい
  • ③お役立ち情報などのコラムが沢山UPしている

nifty不動産の最大の魅力はやはり圧倒的掲載数です。現在14社の不動産情報をまとめています。
情報数が多いので、物件だけでなく、土地に関する情報も豊富に揃っています。
しかし、nifty不動産の情報は登録している14社の最新情報の後に情報が掲載されるので、情報の遅れが発生します。いい土地は他のサイトで確認しないと買われてしまう危険があるので、注意が必要です。

また、nifty不動産はアプリ版もあるので、より手軽で簡単に条件に合わせて検索することが可能です。
検索機能だけでなく、住宅に関するお役立ち情報などのコラムもコンスタントにUPされています。
マイホームづくりにそこまで急いでいない方や、ゆっくりと情報収集をしたい方にはおすすめの土地情報サイトです。

ハトマークサイト

町の不動産屋さんの入口で、ハトのマークを見かける人も多いのではないでしょうか。
ハトマークサイトは公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会が運営する不動産情報サイトです。
一般の方への知名度は低いですが、不動産屋の間では知名度が高い検索サイトとなっています。

ハトマークサイトのメリット

  • ①宅建協会が運営しており安心感がある
  • ②掘り出し情報がある
  • ③シンプルで見やすく探しやすい

公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会は、47都道府県に拠点を持ち、全国的ネットワークで国民の住生活向上をサポートしています。その団体が運営していることもあり安心のサイトです。

サイト上での検索が簡単で分かりやすく、画面も見やすいつくりになっています。画像が大きく登録数も多いです。老舗の不動産屋が掲載していることが多いため、大手サイトに掲載されていない物件や土地情報もあります。
しかしながら、他サイトと比べて情報量は少ないため、たくさん見たい場合は他サイトと併用して利用するのにおすすめな土地探しサイトです。

土地探しサイトを使う上での注意点

土地探しサイトは理想の土地を探すのに非常に便利ですが、上手くサイトを利用しないと失敗や後悔する可能性もあります。
ここでは、土地探しでサイトを利用する際の注意点を紹介します。

土地探しサイトには掲載されていない情報もある

検索サイトには、無数の土地情報が掲載されていますが、掲載されていない土地もあります。
検索サイトに掲載するには掲載料(広告費)などの費用がかかるため、不動産は人気エリアの土地や、サイトに載せなくても売れる土地は載せない場合があるのです。不動産から見て良い土地であればあるほど、自分が抱えているお客さんに直接情報を提供する傾向があります。その時点で売れてしまえば、その土地が掲載されることはありません。

紹介した「タウンライフ家づくり」では、非公開の土地情報を手に入れることができます。一般で公開されていない土地情報をゲットできるのは大きなメリットです。
未公開土地情報も手に入る可能性のある、土地探しサイトの「タウンライフ家づくり」を活用して、土地探しをしてみてはいかがでしょうか。

相談できる専門家がいない

不動産情報サイトは誰でも気軽に見られるため、多くの人が常に情報をチェックしています。
しかし、情報が多すぎて、どの土地にしようか迷ってしまう人も多いのがデメリットとして挙げられます。迷っているうちに、良い土地はすぐに売れてしまう可能性も高いです。
情報量が多いのは良いことですが、候補が多すぎて決められなかったり、探しにくくなってしまう面もあります。
土地探しで迷ってしまったら、自分一人で考えるのではなく、専門家に相談するのがおすすめです。

「タウンライフ家づくり 土地探し特集」では、あなたに合った土地の提案・アドバイスをもらえます。
土地探しの不安や、いい土地の見分け方など、専門家に無料で相談することができるので、土地探しが難航している方はぜひ利用してみてください。

情報量が多い

サイトには土地の情報が豊富なので、誰でも簡単に土地探しができます。
しかし、情報が多すぎて、どの土地にしようか迷ってしまうケースも多いです。
どの土地にしようか悩んでいるうちに、候補の土地が売れてしまうことも…。
情報量が充実している・多いが故に、「決められない」「探しにくい」などといった状況に陥ってしまいます。

土地探しで迷ってしまったら、専門家に相談しましょう。
「タウンライフ家づくり 土地探し特集」では、あなたの理想のマイホームを建てるための土地の提案・アドバイスをもらえます。
土地探しの不安やいい土地の見分け方など相談サポートも無料で受けられるので、土地探しが難航している方はぜひ利用してみてくださいね。

土地探しで失敗しないコツ

気軽で簡単に利用できる土地探しサイトはとても便利ですが、サイトの情報だけで土地を決めるのは非常にリスクが高いです。
土地を選ぶときには、様々な情報を隅々まで確認しなければなりません。
希望通りの家を建てるためにはどのように土地を選べばよいか、失敗しない土地選びのコツをご紹介します。

土地の相場を把握しておく

理想のマイホームを建てる際に、予算オーバーしてしまう方は非常に多いです。
予算オーバーをしないためにも、事前に自分の予算の範囲内で土地価格を抑えられるかどうかは重要視しなくてはならないポイントです。

土地の相場は、地域や立地、面積などによって異なります。
国土交通省が公表をしている土地総合情報システムを利用することで、土地物件の価格が相場に妥当であるかどうかを判断することができます。
相場を把握していれば、予算内で住みたい地域や広さの土地が購入できるかどうかが分かるので、しっかりと土地価格の相場は把握しておきましょう。

【関連記事】

ネットで探す場合でも現地に足を運ぶ

土地探しサイトで理想の土地を見つけたら、必ず自分の目で土地の確認をしに行きましょう。
土地探しサイトの中では、情報だけで画像などが掲載されていない場合もあります。
また画像が掲載されていても、サイトで確認した状態と、実際の土地の状態が必ずしも同じとは限りません。
本当に自分の希望に合っているかどうか、ミスマッチを防ぐためにも、土地探しサイトだけで完結するのではなく、実際に現地に出向くことをおすすめします。

自然災害のリスクを調べておく

地域や立地、面積はもちろん重要な土地の決め手になりますが、その土地および周辺地域の災害リスクの確認も大切です。
日本は地震や水害、突風など災害リスクの高い国のため、事前の確認と備えが欠かせません。

国土交通省や自治体のホームページで公開されているハザードマップは、土地選びの際にチェックしておきたい地図です。高潮や津波、洪水などの災害が発生する頻度、被害の範囲などをあらかじめ予測して作られた地図であり、選ぶ土地がどのような場所にあるのかを確認することができます。

ハザードマップはホームページのほか、市区町村の窓口でももらうことができるので、きちんと目を通して確認しておきましょう。

「火災保険・地震保険」をしっかりと検討し、備えましょう

どれだけ地震に対して耐久性を持つ家を設計しても、全ての災害から自分を守ることは難しいでしょう。
地震の影響について考えるとき、建物が倒壊することへの関心が集中することが多いですが、重要なのは被災したらどれだけ早く日常生活に戻れるかです。
家族の命を守ってくれる強さを持つ住宅を建てることはもちろん大切ですが、万が一に備え準備をしておくことは必須項目となっています。

<カンタン火災保険のポイント>
●最短当日のスピード対応
●3分で最安値がわかる見積もり依頼
●利用者の90%が他社より安い見積り入手
●保険のプロがご自宅状況に合った保険をご提案

住まいる申請なら「家の破損の調査」から「火災保険への申請」までサポート

「すべてのお客様に住まいのセカンドオピニオンを届ける」をミッションとする株式会社MAYA(所在地:東京都港区南青山2丁目2-15ウイン青山942)が運営しているサービスです。
火災保険は火災があった時だけではなく、家の様々な破損に対して適用されます。
この事実を知らない人や、知っていても申請が面倒で放っておく人が多いため「保険金未払い問題」が発生しています。
「うちには破損はない」と思っていても、調査を依頼してみると、思いもよらぬ場所の破損が見つかるそうで、調査すると平均3箇所程度、申請する箇所が見つかっています。

「住まいる申請の火災保険申請サポート」の最大の特徴は、
調査をして家の破損がなかった・保険が適用されなかったという場合は一切費用を払わなくてOK!
「自分の家だとどのくらいの金額がもらえるのかわかる診断」があるので、気になる方は診断をしてみてくださいね。

>>【かんたん診断】自分の家の場合いくらもらえるのか調べてみる

100%希望に合う土地は無いと思っておく

せっかくいいと思った土地を見つけても、価格が高すぎたり希望の仕様に建てられなかったりするケースがほとんどです。
良い土地が見つからない時には妥協すべき点があり、その点を踏まえて土地を探すと案外簡単に見つかることもあります。
100%の土地に出会うことは少ないですが、100%満足のいく生活をすることは、住んだあとの工夫次第でできます。あまり細かい条件にこだわることなく、改善できることは改善していくことが大切です。

【関連記事】

まとめ|土地探しサイトおすすめ7選

理想のマイホームを建てる際の、おすすめの土地探しサイトを、使う際の注意点やポイントと合わせて紹介しました。
土地の懸念点は建物でカバーすることもできるので、建物の相談もできる土地探しサイトを頼るとスムーズです。
土地は直感で決められるものではないため、しっかりとした計画と準備が必要とおぼえておきましょう。
紹介したおすすめの土地探しサイトから、自分に合ったサイトを利用して、希望に合った土地を探してくださいね!